河童は元々水神らしく。水神というのは水の化身で水の持つ性質。つまりは恵みであったり治癒であったり、あるいは死を司る。
つまり、河童がお前が子を恵まれるんだよ!したり、雌落ちさせるなど男として殺したり、治癒(意味深)をするのはあながち間違いではないような気がしない。
河童…小さい男の子とお相撲()するのが好きで、きゅうり()が好きで、いつも一部が濡れているとか
なるほど
>一度「いらない」と答えてしまい元に戻ろうと再度怪異の問いに
>「いる」と答えた場合…
>ち○こ無しでは生きられない体にされる
こういう話のオチをさっくり考え出せるのってすごいなぁ
失敗をリカバリーしようとして更に取り返しのつかないことになるっていう一種の王道パターン
だがその妖怪は若返りと美形化を付けてくれるのか?
付けてくれないのなら退治だ!付けてくれるのなら見逃す。
たとえ雌落ちするとしても、10代の美少女になれるならなるだろ!(目グルグル
コメントの投稿