|
9042 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:22:55 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . はい、「脳みその左側から湧いてくるキャラクターの作り方」の時間です。 . 今回の主題は「他人に覚えてもらえるキャラの作り方」です。 . これ、やる夫スレでも活用できます。 昨日のロールプレイの話にも繋がりますが。
. あ、21時半~22時から眠くならなかったらMMの予定なのでそれまでには終わります。 .
9049 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:27:20 ID:1GzY7t7.0
,.。o *:。, %^ ヾ g _,+ ^c /,* \ . 斗 ‐…‐- .,_ `*。,/.: : : }: : :', /: : : : : : : : : : : : : `ヽ, {.: : : :.}: : : } ,。* ”¨ + /: : : : : ●: : : : : : : : ●:.‘, : : : : : : } g *,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.‘,: : : : :, s。 -‐ー;-: : : : : : : : : : (_人__): : : : :,: : :/ /: :,。o x': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}/===ミ , ,,.. {r==: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ヾ, ( \: : : : : : : : _/: : : : : : : : : : : : : : :_,,. " / ≫.,  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ≧=================================彡 …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【やらない夫】 . で、「名前をつけるのに悩んでる人」と「設定を考えるのに悩んでいる人」が居ると思います。 . この2個は分けて考えても別に問題のないものですが、相互関係にすると、「すごく楽」です。 . なぜなら「名前から設定を作ることが出来る」し、「設定から名前を作ること」もできるからです。
9051 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:28:29 ID:GKNvR1nk0
まぁ名前でどんな人か分かれば便利だよねぇ
9057 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:30:23 ID:1GzY7t7.0
, ,z,77777,z 、 , <///////////> . ____ , <'/>‐<'//////,>‐<'/>、 ____ (////////>、 ,<//( ・ )/////( ・ )///> , </////////) 二二二二}'/∧/////>zz<//////>zz<////∧////{二二二二 (///////////,i{//////////,'/,/',///////////}i'////////////) 二二二二}'/∨∨////////‘━”━’'///////////∨//{二二二二 (////////>' <///////////////////////>' ` <'////////)  ̄ ̄ ̄ ̄ ` <///////////////,> ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `' ‐'‐'-'-'-'-'‐'‐' ´ …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 「PBWスレ」で作成したサンプルキャラは設定先行系のキャラクターです。 . 安価で決まった「屍王の贄とするべくアンデッドに育てられた」という文章を元に、 . 「育てられてる過程でいろんな人との別れを経験した」という設定になりました。
9062 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:33:11 ID:1GzY7t7.0
{`_ヽ、 l! \``ヽ、 _, -≠ニ了 ! \ ヽ、 , - ' ´< ./ ' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / / ', / \ヽ / ∨/ ' ,∨ / , -――‐// ', ∨――‐-、 〃___// ● ● ', ヘ ___ヽ .乂 ̄ ̄ ̄i { i ', ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐l : ::}, ヘ―‐一 l l::.', (__,、__) .::/:::, ', . l l::::::\ ..::::/:::::::', i l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l //::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l . i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l ___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___ ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >  ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 '' …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 「別れを経験したから、出会いを大事にする」という発展を経て、 . 「一期一会」がテーマのキャラになりました。 . なので名前は「一期一会」をもじって「一恋・知恵(いちこい・ちえ)」という名前になりました。 . この場合、「名前と設定が繋がっている」ので、非常にわかりやすいキャラ造形となっています。
. …………まあ、「あ、言われたら確かに」っていう名前なので、この手の立て方としてはわりと失敗例なんですが。
.
9065 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:35:01 ID:1GzY7t7.0
|\_ | ̄~二、--v'(..。.)`v'~ ,二~ ̄| _/| | . , -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 ̄ | \_.〃___ ii ● ● ii ___ヽ/ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ __ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´ __ / _`| ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽv| |vvvvv| |v/ / -‐‐‐‐‐‐‐、 |´_ヽ |/ ヽ'| ヽ ̄~‐‐、 ,`,‐-二===二-‐、~ ,.-‐~ ̄ノ |`/ | | | | ヽ(ソ::::ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/::::ゞヽ/ | | | ,...._,..-‐∨:::└--、 ∠ヽ ,.-‐ヽ___/~~\_V_/~~ヽ___|‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_.... | )__ノ::::::::/( ~|、∠´二=):::::: ゝ.| \_..゜´'|'`.゜._/ |∠ (=二ゝ、,,|~ )\:::::::ゝ__( | |⌒|,‐''´::::( l⌒l::=ヾ、二/:::_,-/\_./,イ |^^| .l\\ノ, |-、_:::::::ゝ二/=:l⌒l )::::``‐、|⌒| ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\/:::::::∨:::::∨::::\ノノゝ `ゝ::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,- |ノ / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二 `‐-、∧::::::::∧,-‐´二二`| ::::\ :::::::::::::::::/ ̄~l,‐ ヽ \/> ヽ__,.......、__/:::::::: ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/ <ゝ/ |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_/ ,⊥ \___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'| /\\.'⌒_,:::´~ _,.........、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、 `ヽ⌒//::\ /:/´ヽ,``,ヽ_ /===), <| _ |>、===ヽ /´、 / `\::::\ (_/ ,ゝ-'´ヽ|二==‐'´ ヽ二‐二/ `‐==二|__人__ノ、 \_) |:::::::::::: /==Τ´ ゝ二ノ `Τ==ヽ :::::::::::::| |::::::::::::::|二二| |二二| :::::::::::::::| |:::::::::::::::|二二| |二二| :::::::::::::::| _____.___.____ノ|__________|二二|、 ,.|二二|___________|ゝ、___.___.____ ∠二ゝ、_ゞ_ゞヘ~^^^^^^^^^^^^~~\ ノ~~^^^~^^^^^^^^^^~へ《_〈_<二\ / ̄ヽ、_》,,......---‐‐‐~~~~`、∠_\ ∠≧'´~~`‐---.......<_《__/ ̄\` ´~~~ ̄´ ~~`  ̄~~~` …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 逆に、【最初に「一期一会」をもじって名前にしよう】という発想からスタートしても、 . 同じ設定にたどり着くことができます。 このように、「名前と設定が相互関係」にあると、 . 会話した相手はセット扱いで覚えてもらえるわけですね。記憶にも引っかかりやすくなります。
9077 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:38:47 ID:1GzY7t7.0
\ ,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙iー─────────────────── 、 .ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i \ ゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i! \ / ヽ i! \ / \ ! | / ',/ ', lー─────────────────────┤ ! l l l .| 、 ,' 、 ,' i! / ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' i!! / …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . ここまで細かく考えなくても、【炎を使うキャラクターだから、名前に「炎」「火」「焔」を入れる】とか、そんなんでもいいんです。 . 下手にひねってわかりにくいよりは、わかりやすいほうがよっぽど人に伝わりやすいってことですな。 . 「サイキックハーツ」だと、各ルーツで色々設定があるから、そっから膨らませても、十分です。
9079 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:39:45 ID:k68JaiYE0
ルーツやポテンシャルに合わせて名前考えたりとかもおkか。
9087 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:41:37 ID:1GzY7t7.0
____ ___ o ヽ´/ } γ O ,__, ',/ '’´\ ー' } 〃 / }: . ′ {{ .′ ,.: : : : : . . . . ./ ゞ===彡、: : : : : : :./ `¨¨¨¨´ …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . この「名前と設定がリンクしてる」キャラは、MM出張所にも結構います、というか作り方として非常にポピュラーです。 . 『四六時中眠っている』から、名前に『夢』が入っている。 『堺市の包丁使い』だから、名前に『丁』が入っている等。 .
9101 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:46:37 ID:1GzY7t7.0
┌─────┐ │//////////│ |i--i| |_____| l| |l ━┷━━━━━┷━ `Y´, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 l〃___ ii ● ● ii ___ヽ i乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´ …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . また、こういうサイトは結構役に立つので、参照にしてみてください。 . . ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
. 欧州人名録 「ttp://www.worldsys.org/europe/」 . 外国名がだいたい載ってるサイト。
. BABEL ~世界の言葉~ 「ttp://www.tekiro.main.jp/」 . いろんなモノや地名を、世界各国の言語で翻訳してるサイト。 クーゲルシュライバー!
9105 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:48:04 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . また、「人に覚えてもらう」という観点だと、 . 【出落ちでもいいんですげぇ名前のキャラ】を持ち込むという手法もあります。 . えー、「名前だけでキャラ立ててみよう」と企んで作った、コレも∈(・ω・)∋のキャラなんですが…………
9108 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:48:41 ID:7ksTqjIU0
ワキヤキーナとかモブリヤとかもう名が体を表しまくってるよね
9111 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:49:45 ID:1GzY7t7.0
 ̄ o `ヽ / ヽ_) '. __ / ̄.′ -‐ } {━ { o o ─━ / 丶.__\ (_人__) _ / ・…─ '" …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . とりあえず、見かけたら「!?」となると思います。完全にインパクト優先です。
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ . ▼ttp://tw4.jp/character/status/d24095 . . .
9114 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:50:37 ID:QKI46EFo0
!?
9127 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:53:16 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 自分で言うのもなんですが、これもすごい極端な例です。 . ただ「初見のインパクト」は「覚えてもらう」のにあたって意外と重要なので、 . こういう手法もありです。
9131 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:54:05 ID:1GzY7t7.0
 ̄ o `ヽ / ヽ_) '. __ / ̄.′ -‐ } {━ { o o ─━ / 丶.__\ (_人__) _ / ・…─ '" …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . あざとい手法として、「語尾をつける」という方法もあります。 . ものすごく簡単かつ楽に個性を出すことができます。 .
9135 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:54:56 ID:1GzY7t7.0
_ _ |: / 'ミ:ヽ /ノ |/ )ノ ィ´ / _ _ ィマ ィ´三 ̄三ミヽ > ' /' ´ ィ / ̄ ̄\ /::://:::::::::::::::::::..マト >´ ィ ィ ´ \ ヽ´ソ:::::i::::::/|/i:::::::::リハ::ム ィiィ  ̄ ̄ ̄ノ 、 ` ― つ \__/ リ:::::|イ/\!:::::::::ノ::リム::ム \_人_人∧从_人_∧_人_从_//― ´ イ三ムゝイ:::::::ィム芯 '´'―‐|::∨ム ) > ――、 /三ト彡ノ'リ´`i::ト、ゞ=ィ ` 芹ム.|::::ト:::ム < 金剛デース!! > ノ ゞマ彡イム i::|::| ヽイ/:::::| マヽ / ̄  ̄ < ( | マ彡ノ三三ゞi::|::| ( ソ /:::::::| __ィ´イ / /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^ ノ イイ三彡川::::|::|::ト ィ:: ' ´ ` フ//ハ ./ \ ` ゝ'´_/ ゝ≡イゝ川:::|::|::| `>,ィ'´::::/ //ィ / ゝ、 \ `ソ ̄ ̄ /:::::::/:::|::|::| / /::::::i /// ―、___ ィ――‐ ´ /::::::::::/|::::|::|:ィ / / |::::::::i / / ―、_/ /::::::::::::::::/ / ´/ / :::::::: イ/ /. / 、_ ― ´ >::::::::::::::::::::::/'´y'´〆〆 ハ::::::.// ィ‐. / /:::'/:::::::::::::::::/ 〆〆 / i `ヽ, /// / /:: ´ |:::::::::/:/}{ 〆〆ィ | | ィ/// / |'´ ∨:::/ { ゝ〆 |. | | レ > ヽ/ } /:.:.:.:.ヽ.|. | / ィi
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 昨今のブームでわかりやすい例えで言うと、この人です。 .
9149 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 20:56:50 ID:1GzY7t7.0
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ 短慮だろ、常識的に考えて…… | `⌒ ´ | . | | ____ . ヽ / / \ ヽ / / ─ ─ \ > < / (●) (●) \ 語尾で特徴つけるとかありえないお。 | | | (__人__) | | | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
_____ ,,ノ) /´/\____\´ // (・) \ \ \,,────、 l , -‐l )\―‐、/ 〃_、|● ● l__ヽ 乂 ̄│ (__,、__) ノ ̄ ̄ノ `ー \_▲__/ヽ一 ´ __ ξ ) ┌´´´/、 / , │ ┘ / ``ヽ /ξヽ ν,λ , `l /,´´/───ヽ / │ ( / ,/ /⌒ ̄/^|\´ / \ //--| ヽヽ / ││/ │ /, ヽ|/ヽ l、,/ ̄ ̄ / │ / …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . やる夫スレでも顕著でしょう。 . なにせ筆頭の二人がこの有り様です。 . 「語尾でキャラを立てる」の有用性がよくわかると思います。
9163 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:00:31 ID:1GzY7t7.0
 ̄ ̄ ̄ 、 / / } , . } ● {__} } } ((___) {__}ノ ノ . `〈 ___ 。o゚ . __ア´ >‐ 、 / /● ● ____}} { ̄{ (_j!__) }} 丶__\ -‐─- ‐ァ=彡 ─v" ゙v─‐ 、 / ′● ● } __}} { ̄ { (__人__) ' }} `ー─、_ -‐…‐- r─一 ′ ─/ `ヽ─‐ 、 / .′ ● ● } ____} { ̄ (__人__) .′ } . `ー─ \ ,,.. ..,,_,ノー‐一 ′ _/ ヽ___ /{ { ● ● }__ヽ { { ̄ ̄ (__人_) , } 乂 _____ , -‐‐- 、/‐一 rr一← ヽ‐ 、 { !___ ● ● } } 乂. (__j!_) } ̄} `¨マ,,.. ..,, ,ノ ̄ / `ヽ ′ ,'{ヽ { { {__} ● { 、 、{__} (___)) ___ ,ノ´ …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 語尾とまで行かなくても喋り方や決め台詞、方言キャラも有効です。 . とくにPL能力をフル活用して「正確な方言」が使えるキャラは、よくも悪くも個性が出るでしょう。 .
9182 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:03:52 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ ――‐-、 〃___ ii ● .|;;;;;;;;;;;○;;;;;;;;;ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__ .|ェェェイ;;;;;;;;;ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ―‐一 ´ …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . が、最も大事なのは「その設定を踏まえた上で、ちゃんとキャラクターを動かせること」です。 . その設定にそってキャラクターが動けてなければ、覚えてもらう以前の問題です。 .
{`_ヽ、 l! \``ヽ、 _, -≠ニ了 ! \ ヽ、 , - ' ´< ./ ' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / / ', / \ヽ / ∨/ ' ,∨ / , -――‐// ', ∨――‐-、 〃___// ● ● ', ヘ ___ヽ .乂 ̄ ̄ ̄i { i ', ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐l : ::}, ヘ―‐一 l l::.', (__,、__) .::/:::, ', . l l::::::\ ..::::/:::::::', i l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l //::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l . i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l ___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___ ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >  ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 '' …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . ここで話をいきなりやる夫スレに戻しましょう。 . 特に即興系の安価スレ作者がやるんですが、 . 「原作が見たことがない」としれっとのたまうにもかかわらず、普通にレギュラーとして登用している作者をよく見かけませんか?
. あ、俺以外で。 .
9195 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:06:47 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 一方で、それができない作者さんもいます。 . じゃあ、やる夫スレでキャラを動かす時、 . なんで「原作を知っているキャラ」は動かせて、「知らないキャラ」は動かせないのか。 . 何故出来る人は出来るのか。
9209 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:11:19 ID:1GzY7t7.0
{`_ヽ、 l! \``ヽ、 _, -≠ニ了 ! \ ヽ、 , - ' ´< ./ ' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / / ', / \ヽ / ∨/ ' ,∨ / , -――‐// ', ∨――‐-、 〃___// ● ● ', ヘ ___ヽ .乂 ̄ ̄ ̄i { i ', ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐l : ::}, ヘ―‐一 l l::.', (__,、__) .::/:::, ', . l l::::::\ ..::::/:::::::', i l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l //::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l . i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l ___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___ ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >  ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 '' …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . その答えが「ロールプレイができるかどうか」なんです。 . やる夫スレ…………というか、創作活動でキャラクターを行動させるのって、要するに、 . 「そのキャラクターがどう動くかを頭の中で動かせるか」につきるんです。
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . TRPGをやってる作者が安価スレに強いのもこのへんが理由です。 . 「こういう設定のキャラはこう言われたらこう動くだろう」みたいなストックが頭の中に多いんです。 . だから「キャラの設定を見て、少し検索して口調を確認」したら、あとは「そのキャラっぽいのロールプレイ」をすることで動かしてるわけです。
9214 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:13:40 ID:bB8oahhw0
自分で補完ができるのか
9219 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:15:42 ID:1GzY7t7.0
\ ,,ヅ彡ニミ;;,, ヅ彡ニミ;;,, l ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ィ<" , ‐ 、 ゙ミ、 ゙iー─────────────────── 、 .ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ ゙i \ ゙'ヾ三≡彡'" ゙'ヾ三≡彡' i! \ / ヽ i! \ / \ ! | / ',/ ', lー─────────────────────┤ ! l l l .| 、 ,' 、 ,' i! / ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' i!! / …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 「原作や二次創作を知っていると動かせる」というのは、 . 「キャラクターの反応や行動のパターン」を、アニメや小説などの媒体で見ているからなんですね。 . そういう「パターン」が頭の中にあるキャラは動かせる、だけどパターンがインプットされてないキャラは、「どう動かしていいかわからない」から使えないんです。 . 「そのキャタクターをロールプレイできない」ってことですね。
9228 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:19:12 ID:1GzY7t7.0
_(( , ´ ` 、 ( / _{(>y.X r--.、 / 辷ニイ {く } }=-、 / / / / / l、  ̄\ / / /i |l | | | l li ヽ ヽ て / / li / .|___|l | | | l | \ l! | て . / .′ .li i 厂`ヘ,ノ)| | | l | l l! | / i l li |〈 T>λソハlハ, ノγ‐=ミ.| l! iリ . / l l .li | >入イ .イ {{ ハ.l! / .| 乱数のできないポケモンなんてクソです! / 八/ハli |((`ー -彳 弋 ,リ./. / | " / / r-、_.! lllll . ,:----、 'U‐'rく\/ | XYは環境を破壊する最低の要因です! / / /// / )r-、 {::::::::::::::} (`ヽ\ヽ \. ! / / / // .′/ / ) ヾ::::::::::ノ i ノ ` l | . / / / / { ' iく > . _ _/ / | .イ / / /< \ ヽ(r、/__) n/ イ、_.r-、 | / / / ノ Ζ } //⌒U( イ、__ノ⌒ .\ /. / ./ / { r─z rイフ//\ }_几ィ⌒´|
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . まああとは上っ面だけ借りて中身は完全に捏造するパターンもあります。 . きらきーはこんなこといわない。 .
9243 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:24:41 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . つーかまぁ、乱暴なくくり方をすると、 . 漫画を描くにせよ小説を書くにせよ、二次創作をするにせよ、 . 物語を作る過程で「複数キャラを同時に自分の中でロールプレイさせている」と言い換えることができます。
. だから、「創作をしている人」は、多分やらせたら全員キャラクターロール出来ると思うよ。
9255 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:27:54 ID:1GzY7t7.0
{`_ヽ、 l! \``ヽ、 _, -≠ニ了 ! \ ヽ、 , - ' ´< ./ ' >  ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ / / ', / \ヽ / ∨/ ' ,∨ / , -――‐// ', ∨――‐-、 〃___// ● ● ', ヘ ___ヽ .乂 ̄ ̄ ̄i { i ', ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐l : ::}, ヘ―‐一 l l::.', (__,、__) .::/:::, ', . l l::::::\ ..::::/:::::::', i l l::::::::::::≧、_ ......::_::; イ::::::::::::',. i l l::::::::::::::::l  ̄ 7¬==¬  ̄i´ .l:::::::::::::::', l //::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::::: ' ' l l::::::::::::::::i. l . i i::::::::::::::::::l .i::::::::::::::::::::/ i l::::::::::::::::l. l ___ .l l:::::::::::::::: :l l:::::::;:::::::::::::l / .l .l:::::::::::::::::i. l ___ ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l l::::::ヘ::::::::::::l .i ト、 .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >  ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、 l::::::::::i:::::::::::l. / >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 '' …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . PBWスレの最大の目的は、このへんの行為に関して、未経験だったり、自覚が無かったり、 . 創作をしたことがないような人を、こっちの世界に引きずり込む事だったので、 . 今、キャラクターを登録した貴方。それを動かして楽しいと感じたお主。
. 今すぐスレを立てなさい。アナタはもうやる夫スレ作者になれる…………!
.
9263 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:31:25 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . ただ、やってみて分かる人も居るでしょう。 これってすごく難しいんですね。 . 自分の頭の中で、キャラクターというものを作って、俯瞰しながら駒のように「こう動かすか」と決めることもあれば、 . 物凄く感情移入して、一緒になって怒ったり笑ったり泣いたりできないようにしてや……違う。 . 一緒になって怒ったり笑ったり泣いたりしたりする。
. よく創作界隈でいう、「キャラクターが勝手に動き出す」というのは、 . そういうロールプレイを無意識に、呼吸をするように自然にできるようになった時に発生する現象だと、 . ∈(・ω・)∋は勝手に思っています。
9268 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:32:43 ID:wm2pc.xY0
できないようにしちゃうの!?
9273 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:34:06 ID:1GzY7t7.0
____ ___ o ヽ´/ } γ O ,__, ',/ '’´\ ー' } 〃 / }: . ′ {{ .′ ,.: : : : : . . . . ./ ゞ===彡、: : : : : : :./ `¨¨¨¨´ …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . ………………で。 話をようやく最初に戻しますが、 . 「オリジナルキャラクターの設定」というのは、「自分の頭の中で考えた、自分の引き出しから出てきた設定」です。 . その貴方の引き出しの中には、今まで読んだ漫画や小説、見てきたアニメや映画やドラマ、何より大事な実体験が詰まっています。
. アナタが面白いと感じたものや、感動したモノ、笑ったもの、凄いと思ったもの、そういうものを寄せ集めて、自分なりに解釈した、 . あなたの中にある要素であなたの中で生まれたキャラクターなのですから、それを「演じ」られないわけがありません。
9276 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:35:52 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . そして引き出しの中身は、そのキャラクターを動かすことでどんどん増えていくでしょう。 . 他人のキャラクターの動かし方や作り方を見て、充実したその中身から、 . また新しいキャラクターがきっと生まれてくるでしょう。 . PBWだとかTRPGだとか、創作活動をしている人たちは、そうやって頭の中にいろんなキャラクターを作っています。
9277 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:36:59 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . そういうのがどうしようもなく楽しいから、リアルの時間を削って、 . こんなスレを何年も続けてやってんだよ! . ただ今回はちょっとアクティブに引きずり込んでみようと思ったから長くなったんだ、わかったか餌共!
9278 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:37:30 ID:KlXPNrn60
はーい
9295 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:40:54 ID:1GzY7t7.0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . だらだら即興でやってると要点を見失うというお決まりのパターンに入ったのでまとめますと。 . . 1:名前や設定に困ったら、まず片方を決めてそっから膨らませてみよう . 2:語尾や口調、ちょっとしたクセなどを設定して、個性をつけてみよう。 . 3:キャラロールが楽しくなってきたらやる夫スレを建てよう。
. この3つです。ワカッタネ?
.
9305 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/02/18(火) 21:42:15 ID:1GzY7t7.0
出張所の自己紹介全レスやろうと思ってたけど後日にしよう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
|
|