|
6022 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 21:28:36 ID:t6/RdbC60 /:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ ,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. /::::::!:::::,::::::::::V,::::::.{::::::::::::::::::. .::::::|::|!:::ハ:::::::::::V,::::::. ::::::::::::::::::. i::^`ト八i }__ji::::::V,::::::. ::::::::::::::::::. ,、,、 |:::芹ミx `ヾV,::::::. :::::::::::::::::::. ,xr' ´^`ヾ 弋ノ 芹ミx:,V,::::::. :::::::::::::::::::. ミ ′ 弋rリ V,::::::. :::::::::::::::::::. ,x介=ミx、 人 、 _ ,ハv,::::::. ::::::::::::::::: \ ´^`ヾー…='゙´ `゙ く }::::.. ,r介ァ|}:::::::::. :::::::::::::::::::. \ ア゙´ \:::::`ー=ァ'゙ {!,八::::::::::. :::::::::::::::::::::::::≧=ー一 / ヾ:::::〃 V,:: \::::::.. :::::::::::::::::::::::::ヾ≧=ー一 i{ ℃) r=ミァ,,…=ミ、 V, ::::::ヾ:::::. :::::::::::::::::::::::::::\≧=ー一 _,, ノ ℃) rxァ ,/::r‐…―=ニ二¨”V, ::::::::, ::::. :::::::::::::::\:::::::::::く i{ __ ノ^ー' ,リ:::, ::::::::::::::::::::::::::::::: V, ::::::::, ::::. :::::::::::::::::::`::、:::::::\ ゙', 〃 , :::::::::::::::::::::::::::::::::,:: }i ::::::::::,::::::. ::::::::::::::::::::::.:\:::::::\ ゞ {{ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/.::::::::::::::,::::::. ::::::::::::::::::::::\ ヽ::::::::::... / /^ー=ニ, _,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, /.:::::::::::::::::i:::::: ::::::::::::::::::::::::::: \,::::::::::::::≧=ー一 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 名前:【紫苑寺有子】 れいせいちんちゃく モンスターマスター
【マスタースキル】 [>[A]応援 / 仲間一体のテンションを「+1」する。 [>[A]交代 / 他のマスターと交代する。クリンナップPの最後に発動する。 [>[A]隊列変更 / 仲間一体の隊列を変更する。
[>[B]攻撃命令Ⅰ / 仲間一体の「こうげきりょく」と「まりょく」を「+2」する。[T/終][1/戦] [>[B]防御命令Ⅱ / 仲間一体の「しゅびりょく」と「せいしん」を「+2」する。[1/戦] [>[B]速攻命令Ⅰ / 仲間一体の「すばやさ」を「+2」する。[T/終][1/戦] [>[B]集中命令Ⅱ / 仲間一体の「命中率」を「+1」する。[1/戦] [>[B]回避命令Ⅰ / 仲間一体の「回避率を「+1」する。[T/終][1/戦] [>[B]アドバイスⅠ / 仲間一体のMPを「1%」低下させる。
[>[C]対象分析Ⅱ / 敵一体の「ステータス/特技/種族スキル/PS/AS/耐性」のいずれか二つの情報を取得する。 ※(HP/MPは含まない) [>[PS]種族分析 / 「対象分析」を行った際、その内容に関係なく「種族スキル」を同時に分析できる。
[>[D]たったひとつの冴えたやりかた / 【紫苑寺有子】固有スキル。「分析」を行う。敵一体の情報を全て開示する。[1/戦] [>[D]そして、誰もいなくなった / 【紫苑寺有子】固有スキル。敵一体の、「メインP」で使用する特技一つを指定する。その発動を無効化する。[1/戦] ※「発動そのもの」を停止するため、回数制限やコストは消費しない。 行動の媒体となる特技が存在しないため、ASx/yも発動しない。 リミットスキルの妨害は不可能。
[>[PS]神様のメモ帳 / 【紫苑寺有子】固有スキル。集中力が高まった際、『???』に限定的にアクセス、引き出す事ができる。【★8】
6036 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 21:32:04 ID:t6/RdbC60
冴えたやり方の仕様変更に伴う別枠化のバランス調整なのでご了承しろ(命令形
6054 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 21:41:50 ID:t6/RdbC60
【エラッタ】
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
. 「月女神の祝福」の対象を任意に決定できるようになりました。(理由:冷静に考えるとランダムにしておく理由がないから) . .
6065 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 21:44:46 ID:t6/RdbC60
やっぱLSの発動条件は変更だな。 一番わかりやすいのは引き金みたいな固有条件なんだが
6401 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 17:59:04 ID:XZz8kTes0
昨日、またDQMスレが立ってたんやな…
6402 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 18:01:10 ID:4oCV4yzs0
とりあえずお前らレスの頭数行空けとけと。
6403 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 18:04:04 ID:W4fk4lJ20
よくわからないけどこう?
6404 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 18:05:25 ID:XZz8kTes0
>>6403 たぶん、最近スレを始めたor始める人に向けてかと AAの間を空けないと見づらいから…
やらない夫はモンスターマスターとして世界を巡るようです wiki
6418 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:12:47 ID:q16PXKjo0 / ̄ ̄\ ←名前欄との間が0行 / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | | …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【やらない夫】 . どなどなどーなーどーなー . . ←AAとAAの間が二行 -――‐- ,,'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::` /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ':(_j::::o::::::::::n:::::::::::::::::::::::::::。::(__)::, i:::::::::::::::::::::::::~i :::::::::::::゚:::: i ::::::::::::::::, | ::::::::::::::::: i:::: |'.:: i:::::: i::::::|:::::::::::::::: i |:::::|T∧ :: |、:::| Ⅵ―┼:N::::::::::::::::::| |:::::|.l┯z┯ ヽ| ━i━┯|::::::::::i:::::::| | :::j ら リ ら:.:[ .|::::::::::|:::::::| |::::i  ̄ ゞ-┘|::::::::::|:::::::| |::::ゝ. u |::::::::::|:::::::| |:::::::i:≧=- ⊆⊇ -┤::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::: /{ / \|::::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::〈. 、/ |::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::∧/\ ./|::::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::| i o. `^ |::::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::| | i |::::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::| | | |::::::::::|:::::::| …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【アリス】 . なんだそれ . .
6419 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:12:59 ID:q16PXKjo0
←名前欄との間が三行
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | | …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【やらない夫】 . どなどなどーなーどーなー .
←AAとAAの間が三行 -――‐- ,,'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::` /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ':(_j::::o::::::::::n:::::::::::::::::::::::::::。::(__)::, i:::::::::::::::::::::::::~i :::::::::::::゚:::: i ::::::::::::::::, | ::::::::::::::::: i:::: |'.:: i:::::: i::::::|:::::::::::::::: i |:::::|T∧ :: |、:::| Ⅵ―┼:N::::::::::::::::::| |:::::|.l┯z┯ ヽ| ━i━┯|::::::::::i:::::::| | :::j ら リ ら:.:[ .|::::::::::|:::::::| |::::i  ̄ ゞ-┘|::::::::::|:::::::| |::::ゝ. u |::::::::::|:::::::| |:::::::i:≧=- ⊆⊇ -┤::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::: /{ / \|::::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::〈. 、/ |::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::∧/\ ./|::::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::| i o. `^ |::::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::| | i |::::::::::|:::::::| |:::::::|:::::::::::::::| | | |::::::::::|:::::::| …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【アリス】 . なんだそれ . .
6420 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:13:20 ID:q16PXKjo0
どっちが見やすいかって話ですな。 コレがキャラ一人でAAが濃いやつだとすげー違和感が出る
6425 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:16:08 ID:q16PXKjo0 / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | | …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【やらない夫】 . コレが1キャラ1レス配置で .
6427 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:16:25 ID:q16PXKjo0 / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | | …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【やらない夫】 . 連続するともう圧迫感がすごい。
6428 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:17:03 ID:q16PXKjo0
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | | …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【やらない夫】 . . . ← ちなみにMMはとりあえず3行枠をとってます。
6435 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:20:19 ID:q16PXKjo0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 新規の安価スレだと、開いてスレを見て、「あ、画面圧迫されてる」というか、 . 「あ、この作者投下しなれてねえな」ってのが内容じゃなくてレスの作り方にでてると、 . 割りと回れ右されたりします。 俺はします。
6439 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:22:57 ID:q16PXKjo0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ こういう表現> ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . 特にキョン子スレは枠が結構下画面を圧迫してるので、 . 上をある程度開けないとバランスが大変なことになるかなと思います(名指し) . あと∈(・ω・)∋は面倒なのでよくやるけど、同じ会話枠に別のキャラのセリフを混ぜたり、
. 外からの声みたいな奴は、多用するとテンポが早まる代わりに雑に見えるので、連打するのはあまりおすすめしません。
6448 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:25:26 ID:q16PXKjo0
と言うかまさしくテンポを早くしたい時とか、 2レスにまたがるとくどくなったりするツッコミやら質問に使う。
世界観とかシステムの設定にこれ使っちゃうと、読者にわかりづらいんだよね。
6453 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:27:03 ID:q16PXKjo0 , -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . んで上と下も圧迫すると、自分の名前欄と下の名前欄でもう大変なことになるわけよ。背の低いAAだと。
6461 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:28:18 ID:WesxrsSE0
もうここらへんはどんどん投下して慣れてくしかないんだろうなぁ
6462 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:28:21 ID:q16PXKjo0 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ よく「タイトルでスレ開いてみたらこの状態のやる夫が連打されてる」スレを見ないでしょうか。 | (__人__) | だいたい回れ右すると思います。しなくてよかったと思ってるスレは今んとこ「it is a thinking~」です。 \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
6466 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:29:34 ID:q16PXKjo0 / ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ なので1レス間で視界に収まる所 はちょっと気を使ったほうが良いんじゃないかと思います。 | (●) (●) | 「好きにやればいいよ」ってスレ立てを煽った部分があるので、 \ ∩(__人/777/ ちょっと気になったところを言わせてもらいました。偉そうだって? 知らん。 / (丶_//// \
6474 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:32:30 ID:q16PXKjo0
あと、俺の環境の都合でもあるんだけど、 解像度1920*1080が標準のモニタで、 Janeで上にタブ(3行)、下にレスの枠をちょっと多めにとってるから、 1キャラのAAと枠内のセリフがある程度その範囲に収まるように調整を一応してる。
6478 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:36:12 ID:q16PXKjo0
あと「データだけ」「セリフだけ」のレスは(後者は∈(・ω・)∋もよくやるけど)結構味気ないから、 何かしらAAを挟んでみたり工夫するのも良いかも。
巡るではデータを何とか1レスに収めようと思ってそうそうに諦めたから、 データを分割する時は2レス目にもAAを挟むようにしてる。
と言うか本来データは2レスにまたがるべきではない(自戒
6483 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:38:24 ID:q16PXKjo0 …━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【たかし】 . 絶対に…………ユルサナイ…………! . .
6485 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:38:35 ID:q16PXKjo0
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ . ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【たかし】 . 絶対に…………ユルサナイ…………! . .
6491 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:39:13 ID:q16PXKjo0
下が俺がよく使う演出だけど、 間何もなしで枠がいきなり来るよりは1キャラ分改行したほうが見栄えいいでしょ?
6502 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:42:22 ID:q16PXKjo0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . あと、文字の見やすさで言うと、 . . ↑この空白というか、段落って結構大事です。 名前の▼の下にセリフがくると
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 こうなります。多分読みづらいと思います。 二行三行にまたがってると余計です。
6505 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:43:35 ID:yMVfVh820
たまーにある、「死ぬほど改行して空白を作った後、インパクトのあるAAを貼り付ける」
って手法はあれどうなんだろ、わりと賛否わかれそうだけど
6507 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:44:11 ID:q16PXKjo0 >>6505 ありゃもう演出技法の問題だ。
--―¬'''''''""゙ ̄: : : : :ヽ/:::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::\ ,/::::::::::::::::::::::::::__:::::::::::::. ヽ/. : ...゙ ̄~~゛゛ ''''''ー--- .....,,__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,':::::::::::::::::::::::,、,、,、,、,、`ヽ:::::::::::::::::\ {::::::::::::::::::::::::::、,、,、,、,、,`ヽ. ',: . : . : . : . : . : . : . . ゛'' ..,, .: : : : : : : : : : : : : : : :. :.l::::::::::::::__≫´ヒ赱少^` ..〉::::::::::::::::::: \:::::::ノ_ヒ赱少^` l: . : . : . : . : . : . : . : . : .ヽ .: : : : : : : : : : : : : : : : :.|:::::::::::::::::::´ ̄:.___ ̄` :::::::::::::::::::::::: \{  ̄ ̄`ノ. |: . : . : . : . : . : . : . : . : ..l .: : : : : : : : : : : : : :. :. :.|:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ :. |: . : . : . : . : . : . : . : . : .゙| .──────-=三l:::::::::::::::::::::::::/{:::::::::::::::::::-―:::::::::::::::::::::|. ー-- ___ノ|:. l三=-─────────────┤ インパクトあるし。 : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::::::::::::::::::::|:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 /::::|:. |: . : . : . : . : . : . : . : . : ..| .: : : : : : : : : : : : : : :. :.l::::::::::::::::::::::::|::i\\::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:.:.マ /}:::::}:. l: . : . : . : . : . : . : . : . : .゙l : : : : : : : : : : : : : : : : :.|:::::::::::::::::::::::|::l」」777辷x..,二ニニ=彡':.:.:.:`ミ-=ニ二二,...斗vvv':: /.:. |: . : . : . : . : . : . : . : . :. ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : l:::::::::::::::::::::::∨:.、トトト「 「Y'v、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.-vv^Y'「|」」]::/..: l: . : . : . : . : . : . : . : .゙, ' .: : : : : : : : : : : : : : : : :.',:::::::::::::::::::::::::\\「「 ト:|_|_| l^YY^Y^YY^YY^Y^i__|_|.イ^l」」イ/.::::. ,': . : . : . : . : . : . :..゙,,.. ''" "'' ‐- ,,.._: : : : : : : : : :.人:::::::::::::::::::::::::::::::\\,|.」_|_「`ト.|_l__,l__,|_l__,|_|.斗''i__|_|/レ'/::::. 人: . : . : . : . :_,..-‐'''"~
6515 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:45:54 ID:q16PXKjo0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━ ▼【∈(・ω・)∋】 . この枠は「. 」とドット1個と全角の空白3つを三行に配置してます。 . なんでドット混ざってるかというと、枠を登録しようとしたドットがないと空白をmltが認識してくれなかったからです。 .
. ム;;=─=;;:ニラ¬==─...-;;:-‐=ミ iヽ/' l!;; こういう外部演出用の枠(これは古紙AAの端っこを流用)も、 |!;: 多少空白を置いています。 il;;:: L_,これだと レ異常に ム;,.読みづらい {;::.ので `
6522 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:47:48 ID:q16PXKjo0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´
┏╋────────────────────────────╋┓ ▼【∈(・ω・)∋】 ┗╋────────────────────────────╋┛ セリフが名前よりはみ出してるのは多分一番見づらいです。 枠の都合でそうなっちゃってるスレも見たことあるんだけど、 枠なんて区切れりゃいいので、ぶっちゃけ線一本でもいいんです。
6525 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:48:27 ID:q16PXKjo0
空白も長すぎると鬱陶しいから、マウスホイール1,2回で出てくるぐらいがちょうどいいやね。
6532 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:49:50 ID:q16PXKjo0
, -――‐ 〃 ヾ ――‐-、 〃___ ii ● ● ii ___ヽ 乂 ̄ ̄ ̄ ll (__,、__) ll  ̄ ̄ ̄ノ ` ー―‐ 乂 ノ ―‐一 ´ ──────────────────────────── ▼【∈(・ω・)∋】 . だってこれだけで誰が何言ってるかわかるべ。 . . 名前欄の▼に至っては「ちょっとドラクエっぽさを出すか」って理由だけなので、実は要らない。
6550 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:57:47 ID:q16PXKjo0
話の内容とこの辺の工夫ってぶっちゃけ何の関係もない(いろんな技術に直結してるところはあるからだいたいつまらんけど)から、 それで読者を逃すのはもったいないから、見やすくする工夫はしておきましょうってことだね。 折角スレ開かせても回れ右されたら意味がない、本来得られるはずの読者だったのに。
6553 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 19:59:31 ID:q16PXKjo0
だのでこの際、すげぇ上から目線で申し訳ない、読者からのいただきものだからってのは重々承知で、 今のうちに言っておきたいんだけど、キョン子スレのセリフ枠は枠としてはすっげー見づらい。 名前の枠からセリフが始まるまで6行あるんだけど、6行ってMMで言うと区切り線・名前・長セリフまで終わる物量なのよ。
6560 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:03:45 ID:q16PXKjo0
人によってはっつか俺がまさしくそうなんだけど、画面内にAAと名前とセリフが入りきらんのよ。 一応、書き込み欄消せば見れるんだけど、これは個人の環境もあるのでなんともいえんが、 あの枠だと1レスに2キャラ収めるのも容量の都合で難しくなると思う。多分安価スレ向きではない。
後名前撃ちこむ時に個々人にあわせて空白なり上下の線を伸ばさなきゃ行けなくなって投下速度に直結するはず。
6563 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:05:17 ID:q16PXKjo0
あとは1レスに収めるべきレスとか2レスに分けるべきレスとか、 人に継続してみてもらう努力は普通にしてるんだぜばーかばーか!∈(・ω・)∋
6568 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:07:09 ID:LA8PiJEk0
もしかして、爆弾岩さんとこで言われてた 「だむはテクニックとか気にしないパワーファイター」 みたいな評価機にしてたのか?w
6571 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:08:43 ID:q16PXKjo0
いや、さっきも言ったけど、「なんでも好きなのをかけばいいよ!」って煽った以上、 「鉛筆の削り方」ぐらいは言っといたほうが俺の心が傷まないかなって……。
6582 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:11:31 ID:q16PXKjo0
安価スレ見てる人は、システムの完成度がどうとか実は気にしないからね。
6591 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:14:08 ID:q16PXKjo0
忘れちゃいけないんだが、安価スレの読者でなんだかんだで一番多いのって「安価に参加しない人」「書き込まないROM」の人達なのね。 そういう人たちにとって大事なのは好きなキャラが出てるとか、ストーリーが見たいとかで、スレのシステムの内容は二の次だから、 頭をひねることが好きなんじゃなくて「見る」のが好きな人達からすると、「見辛いスレ」はそれだけで切り捨てる要素になるのですね。
6591 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:14:08 ID:q16PXKjo0
忘れちゃいけないんだが、安価スレの読者でなんだかんだで一番多いのって「安価に参加しない人」「書き込まないROM」の人達なのね。 そういう人たちにとって大事なのは好きなキャラが出てるとか、ストーリーが見たいとかで、スレのシステムの内容は二の次だから、 頭をひねることが好きなんじゃなくて「見る」のが好きな人達からすると、「見辛いスレ」はそれだけで切り捨てる要素になるのですね。
6596 名前:┗|┳|┛ ◆FB1N1WTwHY[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:16:05 ID:hBoaYqOU0
ヒエー!、風呂から出たら∈(・ω・)∋直々に指導が入ってるー!?
参考になりました!次の投下から活かさせて貰います!
6601 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:17:22 ID:kjUIooTo0
戦闘案参加はなかなかね・・・ 命中判定あたりが増えたから参加はしやすくなったんだけど
6602 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:17:42 ID:q16PXKjo0
(´Д`)うん、誰でも参加できるべ?>確率判定
6603 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:18:01 ID:WesxrsSE0
数字打ち込んでレスするだけだもんな
6606 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:18:37 ID:q16PXKjo0
しかも1割2割を引き当てれば誰でも英雄になれて∈(・ω・)∋を叫び殺せるので、みんなもガンガン判定安価に参加しよう(宣伝)
>>6596 自分でやりやすいのが一番だから、鵜呑みにすんなよ!!
6610 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:19:30 ID:q16PXKjo0
難しい難しくないじゃなくて「理解するのが面倒くさい」って思われた時点でもうアウトなのYO! 実際はみてれば何となく分かるレベルのはずだが、俺のミスが多いからな……。
6621 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:23:48 ID:q16PXKjo0
あと、AAがすっくないキャラは仕方ないけど、 なるたけ2レス続けて同じAAを使わない。 平常時は小型で見やすいAAを使う(無いキャラは組み込むべきではない)のは心がけてる。
ローテーションしてると3~4個でも意外とばれないので、 ∈(・ω・)∋が【このキャラはスレに出せる】と判断するのはAAが3枚以上、軽めで個性が出てるAAが1枚あるキャラだね。
6624 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:24:35 ID:q16PXKjo0
あとはシステム面の話でいうと、ペラペラ語るより実際に安価とらせながらやったほうが理解度は早い。 チュートリアルは実際大事。
6631 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:26:09 ID:q16PXKjo0
ウイウイみたいな例外もいる。マスコット系キャラはその限りではない。>AA数
6630 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:25:59 ID:W4fk4lJ20
戦闘システム説明→よし実戦だ よりも vsチュートリアル山賊団のほうがいいのか
6637 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:27:18 ID:q16PXKjo0
>>6630 うん。だって最終的に「じゃあ実際にやってみよう」になるんだから、その場面場面でやらせたほうが理解度早いに決まってる。 短気な読者はいきなりシステムを語っただけで回れ右する(ストーリーが始まらないから)。
6632 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:26:31 ID:gwGWZBmg0
理解する気もそうだけど、戦闘のときに何時間もPC前にいられない生活だから 最初から戦闘参加を諦めてるのもあるな 作者には申し訳ないと思うが物理的に不可能。後日読んで感想言いつつ楽しませてもらってる
6650 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2014/01/15(水) 20:31:03 ID:q16PXKjo0
それでもありがたいけどねー。 要するに、作者のモチベーションに直結するのは内容遺憾にかかわらず書き込まれてることだから。
だから例えば別のスレで名前が上がってたとか言われると「人のスレで他のスレの話すんなよ」とか表向き言いつつも、 いそいそと自分が話題になってる部分を探しに行くのが作者という生き物だ、ゆめゆめ忘れるな!!!!!!!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
はーなるほどー
観てるだけだと気づかないけど結構工夫してるんだなー
まとめ作る人もレスの選別とかして見やすくする工夫とかあるだろうし感謝しっぱなしですわ
体裁には気をつけましょう、って話だな
文字だけの小説ですらそこそこ配点高めの要素だし
AA使う安価スレなら当然の話か
お客様目線っぽい物言いになっちゃうけど、このへんはまとめられてるようなスレ以外を
実際にEX板で探してくるとホントによくわかる、まとめられてみんなが楽しんでるようなレベルの作品って
そのへんホントソツなく練ってあるんだなって
ぶっちゃけキャラの下に文章あるという時点でかなり読みづらいんだけどな……
ゲームでメッセージウィンドウが成り立つのはそこに
視点が固定されたまま文章が変わるからだし
セリフは右でシステムメッセージや地の文が下というのが理想的
右でも下でも、AA見たときにすんなり視界に入ってれば大差ないと思うけどね。
まあAA作成の観点からして、毎回右に台詞書くのは面倒だと思う。
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|