|
4605 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 18:46:13.18 ID:W3z5CH4d
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ } | ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ | , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ 〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ ./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i { /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 仕様変更のお知らせ ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ ´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` | | |/ | | | | …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
①急所がポテンシャルによるダメージ緩和を貫通するように ②ダメージ計算式においてステータスに固定値を追加、これによりダメージが中央よりに
島流されアカリのポケットモンスタートロピコwiki
4606 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 18:50:17.38 ID:W3z5CH4d
-――- 、 /  ̄ ̄ ̄ ヽ -― / @ ,、 o、 @ / { _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i / . ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´ { ' / ハ_{ } , i V ! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ ①は今後考えるとダメージ緩和も貫通しないときつそうだなってなったので ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ . / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ ②はちょっと測定不能出すぎで原因なんだろって思った時にステータスそのまま採用してるから大味になるんかな、と調整。 イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ { ヽ ヽ △ イ、 7/ あ、これ速にも適応させておきます。 ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./ . )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ ただちょい処理重くなるんできつそうならまた戻します。 / 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
4609 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 18:54:01.71 ID:W3z5CH4d
_ __ _ r ―- ー とつ ___ , 、 | -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、 | /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l / /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′ レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨ . / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ / 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、 . l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| まあ中央部分は別にそんなに気にならないんだけども 、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ 例えばアカリちゃんがハピナスにアームハンマー撃つ . /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ /∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V みたいなタイミングだとめっちゃ数値変わるんです。 / V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> / `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
4607 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 18:51:38.19 ID:fAOjZD4o
お手数お掛けしますが 計算式貼れたりします?
4610 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 18:55:27.82 ID:W3z5CH4d
/{ / > ´ ̄ ̄`ヽ、_ / ○ ○ ヽ―- _ __/ === > r'⌒ _,,二二二,,__ \r─-、_\ / 〈. イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′ /∨ :|: : i\/ |: :ト:|、/ 卜{,___ 〉 ,' ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: | ∧ | 計算式かぁ、そこはどうしましょうかね。 V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈 | j ∨ |: i | Lノ |/ Lノ |: | | 〈 そもそもうちのバトルが詰将棋よりになること自体はまあ / :|: N リ: | 〔 \ { | Y u 厶ィ| ∨ } アカリちゃんがいる時点である程度は織り込み済みではあるんじゃが | |:人 マフ /:| [ ∨ [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧ [ リ 計算式出しちゃうと怖いなって問題が一つあって ∨ \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦 フイ \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧ | \│ / /O○ |
4611 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 18:56:53.40 ID:W3z5CH4d
-――- 、 /  ̄ ̄ ̄ ヽ -― / @ ,、 o、 @ / { _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i / . ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´ { ' / ハ_{ } , i V ! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ 読者間でなんでダメージ計算してないんだよ ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ . / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ ってなっちゃうんじゃないかなぁって。 イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ { ヽ ヽ △ イ、 7/ 使ってるの出すとめっちゃ詳細にダメ計できちゃって ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./ . )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ しかも古代種なんてググればステータスも分かるわけで。 / 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
4614 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 18:58:00.93 ID:W3z5CH4d
___ _, ○´/⌒^ヽ ○ ―- 、 r  ̄.. /^´. ハ ヽ \ ヽ \ { / {.| }.ハ ヽ ヽ \ / ヽ / .| .{ ハ{ |' } .} .| ∨ ∨7 / | ハ l ` ! .!∧ .} .}. } { { .ハ . |T弋! T7寸ノ} ./} .| とすると参加者の人が電卓持参が最低ラインになりかねないじゃないですか。 ゝ-! { |孑芯 孑芯イ.|/!人! {_人∨ 乂ソ , 乂ソ }イ ヽ それがやだなぁ、と。 〈 ゝ-、 イ リ ノ rrf)っ 从 > ゜ イ リrヘィへへヘ  ̄ ̄ ̄ ̄`´`´ ̄ヽ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ)、),)}
4616 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 18:59:19.31 ID:W3z5CH4d
/{ / > ´ ̄ ̄`ヽ、_ / ○ ○ ヽ―- _ __/ === > r'⌒ _,,二二二,,__ \r─-、_\ / 〈. イ: : /: : ∧|: :|: :广^\ (>‐─<} ヽ′ /∨ :|: : i\/ |: :ト:|、/ 卜{,___ 〉 ,' ,' /: : :|: /| /___ |: :|:│ ____|: | ∧ | V| /|: i 斤〒¬ |:.∧斤〒¬|:〈 | j かといって選択肢全部に私がダメ計表示なんてしてたら ∨ |: i | Lノ |/ Lノ |: | | 〈 / :|: N リ: | 〔 \ 処理重いなんてもんじゃないですしね。 { | Y u 厶ィ| ∨ } | |:人 マフ /:| [ ∨ [ 八: :.:|≧=r‐r-n-┬=ァァ7 ∧ [ リ ∨ \|\八 { /J 人 {/{厶ィ圦 フイ \____,,...イ`ー=彡 \乂_,彡ヘ__/ ∧ | \│ / /O○ |
4618 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:01:38.47 ID:W3z5CH4d
,, ヘ、 __ ,,, --‐‐─‐‐- 、 _,, --─´´ i , ⌒` ̄ ̄`‐‐───── ‐´ `´、 , ⌒| \⌒`へ、__ , ⌒ 、 ミ.、 i::::::: | \:::::::::::::::`\ ( ○ ) |::::::::.| ` 、::::::::::::::::::\ ` 、_, ´ __,.-―: : : : :ヾ〃 ̄二二─ 、::::| 、::::::::::::: 〉 /: : l.: : : : : : : : : : :l : : : : : : : ; : :ヽ丿 >、∠ ̄ / : : :l.:l: : : : : : :l: : : : :l: |: : : : : : l: : : :':; ,i / : : : |.:l: : : : |: : |l: : : : l: |;: : :l: : : :| : : : '; ! /: : : : :/:l: : : :/|: :/ i,: : : l: | i; : |: ; : :|: : :l: :'; i ,イ:l: : :l: : :/ト-=ニ.,_|_/ .i; : l:l:/ i; _|,斗'''|; : :|: :| i {{:l:l.: : :l: :/ .|: /_レ’ー i; :l/ ≦__ i;:::||.: :| : | { i: l:l: : : l:/ .,γ,::::::::Yヽ ∨ ,γ,::::Yヽl|.: :|l: :| ってことでなんか問題起きるまでは計算式伏せておきます。 i i: l: : : : / / .|ノ:::::::::| |ノ:::::| |: :|:l: l| ! . |: l: : : : | |:::::::::::::| .| :::::::| |.:/:レ':| ……まあそうじゃなくても今後は色々紙上の計算じゃ対応できない要素が増えていくんで ヘ |: l: : : : | 弋,__ノ 弋,_.ノ |/l.: : :| ヘ i: l: : : : | ::::::......... ......::::: |:,l: : :| 心配しすぎなのかもしれませんが。 ヽ. |,:l: : : : | u ノ:||: : | ヽ、 .i;l.: : : :| U /: :|.|: / 丶i|: : : :|ヽ., u (_ノ ,. イ.: : : | |/ i; : : |゙ー-| ≧ ‐ -, ≦-一' |: : : :| i; : :| r=='======ヽY==-i. |: : / \| j __ _ | |_|_ ノ|、_ _.|: / , '  ̄ >::::::::::::::::::::::::::::::::Y::::::::Y;;::::::::::::::::|/'i,- 、 / i;::::::::::::::::::::::::::::::::::-|:::::::::i;_:::::::::::::::::::::::i ヽ .' i,:::::::::::::::::::::::::::::::-‐|:::::::/‐-::::::::::::::::::::| \ i::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ i::';:::::::::::::::::::::/ 〉
4619 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:02:14.55 ID:W3z5CH4d
あと私がなんか計算ミスっても気付かれにくいという利点がげふんげふん
4621 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:03:36.48 ID:W3z5CH4d
i \ //i i;;; \ ;;;,,,,,、--'''''''─....;;;ヽ,,,/ / i | \ \,,,;;;;; ,,, ,,, /;;; i i; ) ◎ ◎ ;;; i i ;; o \ i i ノ ,,... ''''ーー-- ... i ;;; -ー'" ::::::;i:::::i::::;i::::ハ::::..``' ‐ 、._ i i -ー' :;/::/i::i::::i'i::::::/ |::/i:::ハ::i i;::::ii::::::i::ヽi i;; i .i':::::';;i"::/:i:::i:::i_i:::/_i/・リ・_リ___i:::i |::::|::::i ;;; i i':;;i":::;;i'i:::|:::ハ;| |/ .__ ` __ |/`|i:::|i::| i ;i; ,i''::::;i":::|::|:::| ´,,-‐t= i:|:|::|:i:i ノ で、久しぶりにターン終了時なんもないので ヽi;; i::;:i":_|:::|:::|,r==ァ i ::: : ii::|i:::|:i::i ノ ;i;i::i:::ゝT|::::|:::| `‐‐´' i::::|:i::::|::i:、 このまま62ターン目へ向かいます。 ,i:::i:::|::`:|::::|:::| " ' ",'::::::i::::i::::i:::, ,i:::i':::|::::i:|:::::|:::|;、 r‐ァ ,イ::::i:::::|i:::::iヾ ,i':::;i'::::|::::i::|:::::|:::|:::`t;、, ,イ:::l:::::i::::;i ヾ/ ヾ:/ ヾiヽ イ` 、  ̄ { 〉、_イ:::::ハ::/ /  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \' / 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ ∧ 《 i 0 | i i
4623 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:04:27.34 ID:W3z5CH4d
________________ | | | | | | | | | | | | | | | | |________________|
____________ | | | | | | | | |____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_________|
4624 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:05:10.72 ID:W3z5CH4d
62ターン目
【内政データ】 街1:パレットビレッジ 支持率:62% 統制レベル:☆☆ 探索率:18% 開拓率:10% 予算:44TP 歳入:40TP ├基礎税収:6TP ├輸出:20TP ├ポケモンリーグからの支援:4TP ├トリニティ団からの支援:1TP ├トリニティ団からの情報料:6TP └ポケモンだいすきクラブからの支援:3TP 支出:32TP ├基礎費用:7TP ├輸入:5TP ├施設費用:17TP ├移民輸送負担金:3TP └雑誌/写真集による宣伝費:1TP
【外交先】 ・巨大組織 ポケモンリーグ 友好度:33 トリニティ団 友好度:52 ポケモンだいすきクラブ 友好度:52 島内組織 フレンドリィショップ 友好度:55 島内企業でもある
・行政機関 ヴィーラ島総督府 友好度:32 シャーマン島政府 友好度:44 カデンツァヴナ島総督府 友好度:55
・島内組織 ヒナナイコーポレーション 友好度:58 アガトラム商会 友好度:66 ダイバン社 友好度:57 トリニティ団系列 シュブニグラスメイドリアン 友好度:57 トリニティ団系列 アルターメイデン 友好度:58 トリニティ団系列 ゴーリキー建設会社 友好度:76 カチャシェイク社 友好度:64 ケルディオとトロピコ島の合弁会社 トロピコ島トレーナー教育委員会 友好度:55
・外部企業 テンジンドー 友好度:53 キリンリキホールディングス 友好度:56 ケルディオビバレッジ 友好度:59 提携中
【個人データ】 ポケバンクの資金:155万円 借金:180万円 (67ターン目終了時に×1.2) 借金:105万円 (69ターン目終了時に×1.25) 収入:45万5000円 資産運用収益:1万円(5万円) トレーナーとのバトル賞金:2万円
4627 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:09:08.46 ID:W3z5CH4d
ちょっと思ったんだけども 次の要素進みたいんだけど忙しいかな? に対してちょっとだけ待って、修練積んできますって言って モンボ級とはいえ魔王さん突破してくるのはヒソカポイント高いのでは……?
4630 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:10:48.17 ID:W3z5CH4d
| :::::| | | :| :| |___| | ::|| | | 二二二≧≦二ア| | | :| | ̄| | | ̄| | ̄|: 〔`¨¨´〕| `TニニT´ ,:-、  ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄「| | | :| | | | | | | | __| ̄|_,,|_ :| || |`´| .:.:.:. \ \| ̄| |: | | ̄ ̄ ̄ ̄| | |_| | |_| |_|─┬} `¨¨¨´ ヽ``i┘ || ./:::, :| | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V┘ |: |───| /二二二二二二二二乂__ノノ ノ ノー'´| /::::::', | | .:.:.:.:.:.:.:.:|.:.: |¨¨¨/ |___|__|┌──┐ ┌──┐ | |`'T冖冖冖冖i".:|´| |\\◯', | | .:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:_| ̄”|二ヽ:::.. ||::::::::: | |::::::::: | |__,,| :| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :|: | | |\\', `¨´ 冖冖冖'~´| |: /凵 __|└──┘ └──┘ | ゚。:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :|: | | |::::::::\ | |/ |┌‐:|¨¨|二二i¨¨¨i二二|~¨¨:| ゚,|_________| :|: | | |:::::::::::::::\ | ̄ ̄ x'┴ー|_________,,| -_ |: | | | :::::::::::: | | | / / ̄|┌───────ー┐| ‐_:| | | :::::::::::: | | | |_,|::::::::::|::|::⊂ニ⊃::::::::::::⊂ニ⊃: || -_ | | :::::::::::: | | | └' |_| |_| '┘ ‐_|_| :::::::::::: | | _,,..| . . . . : : : : ::| | ─=ニ¨´ | . . . . : : : : : :::| | __,. '´_| _ . . . : : : : : : :.| |  ̄ {/ \ {__} . . . : : : : :| |\ /ヽ, \/∧ 〕ニニ〔 . . : :.| |.:.:.:\ \ノ | |二| 〕ニ=ニ〔 ,.--- , | |.:.:.:.: ‐i´ .:| |‐‐| ___/二二二二二二二二二二',.._ {´"''''''"`} ‐_ |`:、.: ‐|__ -=ニ|´ .|二| /___| ◯ iTTTTTTTi∩∩◯ :|_\ _/`¨¨¨¨¨ヘ_ ‐_ `:、 ‐|__ -=ニ| |‐‐| // /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨:|\\\ く 乂____ノ > ‐_ ‐|__ -=ニ| |二| |::::| :| |.:.:.:.:.:.:.:ロ口ロi二二二二二i:::| | :|::::| /|::\___/ |\ ‐_ ‐|__ -=ニ| |‐‐| |::::| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ||| //|::::::::::: |\\ ‐|__ -=ニ| |二| _|::::|_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |::::| | | :|::::::::::: | | | ‐|__ -=ニ| |‐‐| |`¨´|.:.| | | | | | | | | | | | | | | | ̄ ̄ ̄|.:.| |`¨´| | | :|::::::::::: | | |
, 、-==ー---‐' ´ィ //r 彡Ξ三ミ~=∠ノ {;l{l,ー'-'´z =ヾ、ニ`ヾ=- `} ,-_- ミへミ=ー‐-、ヽ それじゃ、もう習ってるかもしれないけど ┌┤ )ヾ〒 _シr-广 ー‐‐_、 ├┤ -、_, / // --‐、ヽ 今後の話をしようか♣ │::| ',_ 、-'>//// lヽ / ヽ{ l | | | { l ;l「lヘ、 ',ヽ ノ'ニ、「) /ヽr ヽ!{:::}ヽ, \ l -‐l{ / } ノ、下}、' l | ヽ -、rr、_, -l __/ / \ト\l| ヽrノ ハl} } / ヽ`>,rl イベント名:新人バトルパークへ向けて その1 ヽ!ノ/」---' / ィ‐r// l イベント種別:ノーマル `>ー--く``ー/{{ |{ ヾl,_ヾ 概要:新人バトルパークでは今よりも多くのポテンシャルが使用可能になるらしい。 / `ヽ, ヽ / )ニニー---- どういうものがあるのか、今後どういうバトルを行うのか。 l ̄``ヽ、 ヽ/ ノ ) ``ヽ、 そうした話を聞きに行こう。 /``ヽ、 \ }_ハY}ー---、_ )``丶、`ヽ、 \`T」ミlヽ、 ヽ lニ‐、_`` ヽ、rイ>! ``ヽ、_ | `ー-‐{└ ┘``ー- 、_ `lニニ=-―ア ヽ  ̄ ̄
4631 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:14:54.34 ID:W3z5CH4d
_ >`` _ __` 、 ´/ .、‐''~ ⌒、 \ / / / / ‘, V/ ′' ./ / ./ ,':; ', ∨/ i j ′,'| ./ / //| i:| i :| | / i{_| /| ./ // j/ , i | :| おじさんとの話題に出たことはありますけど _ ィ_ .∧ :|{_j{_」/.,:'/ / / ,八‘, } /| }ハ「⌒``l/ 辷ァ}./ \ 習ったってほどでは…… _/ィ l:| | j __ / i ハ 「 \  ̄/ | l:|\', 、└ ┘_ ィi{ .ル' }i _.、 - ''~| |:|\「 〕Ti「7乂// | リv/ / ```| |:|_j{_` /  ̄__\/| / v/ | | |:| ’, /-''~ Y V/ _|_ / .j/l{ >< j V/ {ニニ=-≫-、--、/ヽ /` 、 「 ./) ∨/ ノニ./ 、\^ー` \ |‐┤/ /7ニニニ{ ∨/ /ニニ/_、__┐_j____\___}:| :{ニ=---┐ | j/ //  ̄ ‐- _-\\}/´_ -''~二二ヽ | /「 :i .√ . : : : : :_:_: ~''‐-==-‐‐――― -┘ | :| √ . : : : :/ニニ=- |: :|_-=-_: : : . /\
-─- __ 。 ´ ` 、 >、 , ' , ./ / \ \ ./ / ./ Vi >、 Vヽ \ ゝ- イイ / | \ ヽ、 ヽ !::::ヽ. V ゝ- ´.,! / {. ! ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ `!::: i iヽ. V ./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V あー、その、なんかすまない。 { { .{ i`'~、,__\ ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V `>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./ .∧ .} / :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙ ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/ ./ | ,! { .::.! ! ヽ.∧`¨¨ , u¨¨´./! ,!/ V / ./´ .| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ (乂_ノ ノ ノ)ノ// / ∧ .l √|ヽミ=.≧s。 。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{ ※最近デスピアアカデミーにも通い始めた `乂ゝ、乂(ゝ /\`¨´/V ヽ! / .リ 乂乂 _ 斗七/::::::/○}:::::::V─- ヽ!  ̄ /:!___ ∧ /|:╋:V:::∧ __|::V ,!:::{::::::::::::::::::ヽ!:|:::::::::ヽ'::::::::::::::::::::::V .i!:∧:::::::::::::::::::::::|:O::::::::::::::::::::::::::/::::i! i!:::::::}ゝミ§彡" |:::::::::::::::::::::::::::::.{:::::::i! .i!::::::::l:::::::::::::::::::::::|:O:::::::::::::::::::::::::|::::::::i!
/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:... /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..::ヽ /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:/:..:../:..::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..: /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:/:..:../:..::/:..::/:..::/:..:..:..:..:.. /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:/:..:..斗-ミ:..:/:..::/:..:..:..:../:: /:..:..:..:..:..::/ ⌒7:..:..::)小 }八/| :..:..:../:..: /:..:..:..:..:..:..:{ ∨:..:..:└ツ 斗ミ ノ:..:/ //:..:..:..:..:..:..:..:..:..:/:..:..::/ )小 ):..:/ これに関しては私は悪くないと思うんだよね。 /:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..:/:..:..::/ u └ツ /::/ / :..:..:..:..:..:..:..:..:..: // :..:..::′ .八/ / :..:..:..::___::ニ=-‐''^二;:..:..:..:..i ⌒ .、イ:../ .......--―…=アニニニニニ\八 :..:..:..| ⌒\ _,、<:ノ:..:: / ,..:..:..:..:..:../:..:..:..:/ニニニニニニニ\ヽ :.. |:..:..:..:..:..:..:/:..:.. / __/:..:..:..:..:/:..:..:..:..:/ニニ/ニニニ/ニニニニΛ|:..:..|: __彡:..:..:.. / /:..:..:: /:..:..:..:..:/:..::/:..:../ニ/ニニニ/ニニニニニニニl|:..:..| :..:..:.. /:..:..::/:/ . /:..:..://:..:..:..:/  ̄/:..:..:..:/ニニニニニニニニニニニニニニΛ : |:..:..:: /:..:..::/:/ {:..:../:..:..|:..:..::/__/_彡ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニi:: |:..:..:/:..:..::/:/ ※大会スタッフでもあるのでネタバレを喰らっている ∨:..:..::八:..:..{:..:/-|:「ニニニニニ/ニニニニニニニニニ//ニ./:..:| : /:..:..::/:/ . ∨:..:.. |::\乂ニニ|:|ニニニニニ/ニニニニニニニニニ/ニニニ/ :.. | /:..:..::/:/ }:..:..:..|:..:..:i\ニニ乂ニニニニ/ニニニニニニニニニ/ニニ/:..:..: ノ:..:. /:/
4632 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:18:50.60 ID:W3z5CH4d
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 ともあれ新人バトルパークで使用が許可されており ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 - ' / |/ } 〉 なおかつ我々がまだ未修得のポテンシャルは /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ 『先』『汎用』『四式』『役割』『専用』の5種類になります。 _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/ニ,,ノ´ ̄\ニ〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨ニニ√)::::::\J{\ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニ〈└く___ノヽ,∨ |
_ , ''´ `丶、 / | l }l ヽ , | | 从 .ハ | ノ , ノ イ│}! / / |从 わっ、5種類も。 / / / / { | \ . / / / / ̄`ヽ 〉 . / / / ′ |八 . _ - '~ , ′ l_ |_ 厂、\ ___ ,,、-''゛ /{ │ {ニニニニh、 \\ / /, ', Vニニニニニ〉 \\ ,、-‐…彡''´ ̄ _ - ~ ∧ ‘, 寸ニニア ) ) _,,.-‐''" _、-''゛ ./ /∧ ヽ `<. // _ -~ / / /∧ ヽ `''~、,, /. /. /∧ ∨ ` 、 / / /, ∨ \ ヽ . / | l '/ ヽ ∨/ / │ } '/ ゚。 V
4633 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:21:25.84 ID:W3z5CH4d
i( ___ }i }\__ノ ヽ } )ノヽ-' ) __ノi / / / ヽ{__ノi { / { i | ,/{ /( 〉/{ ヽi i |: ! , // ノノi 〉 { i\ i | iリ_/゙'// / ( 乂 ヽミ、^ "^  ̄ "'彡' /⌒ -='^V ¨¨ヽ ,-'¨゚゙ ミソ }へ とは言ってもしっかり触れるのは今回は『先』『汎用』で __ -= ¨´i∧ ゙'trz、 ,-trァ /ノ/ i|`>-_ __∠ , ハ☆ i| ¨ij /イ| i >=- 、 他3つは概要を話して方針を考えてもらうって形だけど。 /⌒ニ=。 / 'iハ __`___, //// i ,:′ -―=ミi , =-', /¨゙_゚\`'¨ / ̄ ’:,__ /i{ i ’. i i i Υ ,i//,:'^ ー ' 〉 }_ /{ i ∨ { ' , / j|_/ {ノ_/_/^¨¨¨¨¨¨^ー!イ ノ ノi_/ i ノ ノi 八_ ,>-ニ=ミ<-i \\]¨'ー‐-=ミ, 〉〉ノ{ i__/ / }、 >-― -- 〈.ノ j/二二ニ/{ \ 二}'⌒ ', /¨'=イ/{__//)i/二二二ニ} {/i _ イ! \ ___「 / V 〈 }_ _' イ \-- ―- -{ |! // ノ\ ___ノ ∨ '.∧-< \__ i: 「 ∧'′ / 厂i{ ′}i i ヽ ヽ V !: | i|./ ,: 八=- __ __ _ __ イi/ i |!ノノ 乂 !、 __/. / i\__ _ __ イ{ ', , i{./ --}| ¨¨ / }_ _ ¨¨¨ __ノ \ '’ |__ ヽ. --―< ∧三 __ _二八 \ __ _乂 / ’, \┌ヘ `¨¨ニ=- __ - 二ソ/} / ニ三 ヽ \ヽ\ニ= __ ノ/ ¨〕'’ ニニ
..............-──-.................. ,.....:::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ {-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::::::_::::::::::::\ V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::_:::::ヽ ヽ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐- :::::::::::::::ヽ∧ ∧ ____ ヽ ::::::::::/ /三三三ヲ'"ヽ \_ノ)‐- .><- 、 ,ふ三ニヲ'"\ Y‐---<´ヽ _ノ)ヽ-ヘ\ ,ふニ='"/\_ヽ_ノ) ! |ヽ. Vヽ‐-<_ .| ヽ.V { /,.イ{. 斗ャ示ァ} | | |¨vヽ__ -ミx! ! | 方針とは? ゝt|ヽ>ミ、 `´ ノ ノ ./ /ィヘ |ミヽヽ リ! 、__ノ! | -=彡vヽ ⌒´/.イ!/|ノノノ )ノ Y ヽ /ノ 覚える順番を決めろということか? /ヘゝ- イ´ ||//ノ. \ ハ /' ヽ)`¨´ r.| ,...:/':::T 、__ノ! ,! {! .___/7イ:::/':::::ヘ // ゝ-',.イ:::ヽ/_::::<´::\\ (´ /イ:::::::::╋:::::::::::::::::::::\\ ,.:/:/:::::::://::::::::::::::::::::::::::::::アヽ _/::'/::::::::://::::::::::::::::::::::::::::/::::::ハ ノ::::::/::::::::://o:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::| /:::::::;'::::::::://o::::::::::::::::::::::::: {::::::::::::::::| /:::::::::::;':::::::://o:::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::: |、
4635 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:24:44.66 ID:W3z5CH4d
/ ̄\ |: / ) _ ''"゚~  ̄ |/~゚"' 、 / \ , ゙ / \ \ ./ / | | f⌒Y / / | | | | 人__ノ . ′ | \| | |(こ)ハ 」 | | |_」L」」\| |/| | _7 | 《 )うミノ 斗矛゜ | そうなります。 / | | | Vソ  ̄ {_ソノ :| . / ′ | |::::::::::: , ::} :| 『先』『汎用』はポケモン側が主となって覚えるポテンシャルですので / / | | |: 厂 :| . _/ / | | |: , __ イ|: 八 基本的にはバトルの中で彼等が自発的に覚えるか 7 :/ / 八 |: :)>。,_| ┌ヘ_〉 」| / { | / : /\ |_:/「 | |_|_ノ/ こちらの育成によって覚えさせるかというものになります。 人 人 > く: : : : :\: : | | ̄ ──┤|\ . /\ / \: : : : : :/八: : : :┌ |」ノ | / / \__/\∧: : : ∨_ \\ |: √ \ | ∧ : : :∨ニ- _| | .八 | |i、 \|: : : : | ~''<ニ- _ / \ | /i:i:\ |: : : : | \ \ニ- _ . | / \ _/i:i:i:i:i:i:\|: : : : |\ \ \i:i:i:\ \ | | / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:√ : : :| \ \ \i:i:iハ /\ \_/ ノ\i:i:i:i:i:/ : : : :..|\ | | ||i:i:i:i} | | | \_/: : : :\i/ : : : : : 厂:i\| | ||i:i:i人 | | | \ : : : : : : / : : : : : /i:i:i:}i:i:i\ノ__//: : } \ :|\ \.: :: : : : : : : : :/i:i:i:i/i:i:i/ ̄: : : : : / |\ :| \ |i\: : : : : : : /i:i:i:i/_/: : : : : :_、<⌒ | \ / :| :|i:i:i:i:>─<  ̄ ̄: : : : _、<⌒
, 、-==ー---‐' ´ィ //r 彡Ξ三ミ~=∠ノ {;l{l,ー'-'´z =ヾ、ニ`ヾ=- `} ,-_- ミへミ=ー‐-、ヽ 対して『四式』『役割』『専用』は ┌┤ )ヾ〒 _シr-广 ー‐‐_、 ├┤ -、_, / // --‐、ヽ トレーナー側が主となって覚えるポテンシャルだ。 │::| ',_ 、-'>//// lヽ / ヽ{ l | | だから修得だけじゃなくてちゃんと使いこなすのにも時間がかかる。 | { l ;l「lヘ、 ',ヽ ノ'ニ、「) /ヽr ヽ!{:::}ヽ, \ しばらくの間はどういう順番で覚えたかがトレーナーの個性になるはずさ♦ l -‐l{ / } ノ、下}、' l | ヽ -、rr、_, -l __/ / \ト\l| ヽrノ ハl} } / ヽ`>,rl ヽ!ノ/」---' / ィ‐r// l `>ー--く``ー/{{ |{ ヾl,_ヾ / `ヽ, ヽ / )ニニー---- l ̄``ヽ、 ヽ/ ノ ) ``ヽ、 /``ヽ、 \ }_ハY}ー---、_ )``丶、`ヽ、 \`T」ミlヽ、 ヽ lニ‐、_`` ヽ、rイ>! ``ヽ、_ | `ー-‐{└ ┘``ー- 、_ `lニニ=-―ア ヽ  ̄ ̄
4636 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:27:05.20 ID:W3z5CH4d
''^~ ̄ ̄ ̄ ̄~゚"'~、、 /:..:..:..:../:..:..:..:../ .:..:..:..:..:..:..::\ . ..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:\ /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..: |:..|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..::. :..|:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..:..|:..|:|:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:. . :..:|:..:..:..:..:..:..:|:..:..:..:..:..|:..|:|:: |:..:..:..:..:..::|:..:..:..:..:.: |:..|:..::|:..:..:..:: |:..:..:..:..:..|:..|:|:: |::斗--- |:..:|:..:..:..: |:..|:..::|:..:..:..:: |:..:..:..:..:..|:..|:|:: |:: 八:..:..::|:..:|:|:..:|:.| |:..|:..::|:.. /⌒|:..:..:..:..:..|:..|:|:..x=====:..|:..:|:|:..:|:.| |:..|:..::|:.. { 「>|:..:..:..:..:..|八{:..:.. |:..:r( }ノ}ノ::ノ:ノ こっちは『四式』を使うけど相手は『役割』を使ってくる |:..|:..::|::八 |:..:..:..:..:..| L;;ノ fソイ |:..|:..::|:..:..|>|:..:..:..:..:..| 丶 みたいなことが起きるわけだ。 |:..| :..:..:.. |:..Λ :..:..:..: | / |:..|:..:..:.. ノ / ', :..:.. | r , 人 .:..:..:..:..:..:..:/ ',:..:: | /{:..:..\ /:..:..:..:..::/ ',:..:| > _/:..:..{:..:..:..:..\ . / :..:..:../二=- _ ', |\. { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\::) /:..:..:/二ニニニニ- _ ',:..:..:\{ 〈⌒{ / \_ . /://二二=- _ 二二- ', :..:..: ':、_}二{ / \: \ /:/二二二二二二- _ 二二',:..:..:..:∨二∨ / ∨..:| . /:..{ 二二二二二二二 \. ニ}::,:..:..:..:|ニニL {_>‐く |:. ノ /:..:人 二二二二二二二二\}:..:', :..:..::|二二二二\_ |― . {:..:..:..:..\ニニニニニニニニニノ:..:..}:..:.. ノニニニニニニ| |ニ\__ . {:..:..::):..:..::) 二二二二二二/:..:..::ノ /ニニニニニニニ| /ニニ/ニ\
__ /⌒\\ } ) ''"~ ̄ ̄~゚"''// / / \ / / / / ' / / | ハ // / /─--/ | _/⌒ / / _/ xf芹苳ミ _/|_ (_乂ノ __(__/ (/ |弋ソ/イ/)xf芹ミ/ 八 そういうことです。 . /__/ 厶 | "" {ソ ノ| / ハ . (/ / __| | ' ""/ノ/ / )} だからどういうのがあるかとかもバトルの中で { /二二八 }h。 ` - イ 八/ ソ /\__/二\二 /{\{ > -=≦ ノ/\〉 知っていくことになるでしょうね。 | | √ニニ∧/ ',_/| | |\」\ニ\ \ . / ̄|__//二ニニ/ | l )\/( ∧ \/ ) | _/ {‐ニニ八 | <_/\_>}i| > イ . / ̄ / ノニニ/ / \ /i:) | :| :| :|ノ八 / | / ̄ _/ /‐ニニ〈_/ニニ| / (X) / /ノX)i:i:∨i|\ ∧ Γ / {ニニニニ八ニニ/i:i:i:i(X) :{(X)i:i:i:i:i:}‐|__ 〉 . | 〉 ノ\__/ニニニ/i:i:i:i:i:i:i:(X}ノX):i:i:i:iノ / | /\ . /\// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニニニ/≧=‐=≦_⌒うTi爪/ \_ L_ . | / √‐=ニニニニニ二>''´\i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄/ニ‐〈 |_ |__ \_|‐=ニニニニ>''´\i:i:i:i:i:i\i:i:i__√ 二 ̄\ |_ | . | マ‐=ニニニ/i:i:i:i〈i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{二二二ニニ_ | \ \__マ‐二ニ/i:i:i:i:i:i:i:i〈\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i\ニニニニニ| |_ /
4638 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:31:04.64 ID:W3z5CH4d
i( ___ }i }\__ノ ヽ } )ノヽ-' ) __ノi / / / ヽ{__ノi { / { i | ,/{ /( 〉/{ ヽi i |: ! , // ノノi 〉 { i\ i | iリ_/゙'// / ( それじゃ、まずは『先』と『汎用』について話そう。 乂 ヽミ、^ "^  ̄ "'彡' /⌒ -='^V ¨¨ヽ ,-'¨゚゙ ミソ }へ 『先』……先制ポテンシャルと呼ばれるポテンシャル群は __ -= ¨´i∧ ゙'trz、 ,-trァ /ノ/ i|`>-_ __∠ , ハ☆ i| ¨ij /イ| i >=- 、 そのどれもが相手より先に動くことを目的としたポテンシャルだ♣ /⌒ニ=。 / 'iハ __`___, //// i ,:′ -―=ミi , =-', /¨゙_゚\`'¨ / ̄ ’:,__ /i{ i ’. i i i Υ ,i//,:'^ ー ' 〉 }_ /{ i ∨ { ' , / j|_/ {ノ_/_/^¨¨¨¨¨¨^ー!イ ノ ノi_/ i ノ ノi 八_ ,>-ニ=ミ<-i \\]¨'ー‐-=ミ, 〉〉ノ{ i__/ / }、 >-― -- 〈.ノ j/二二ニ/{ \ 二}'⌒ ', /¨'=イ/{__//)i/二二二ニ} {/i _ イ! \ ___「 / V 〈 }_ _' イ \-- ―- -{ |! // ノ\ ___ノ ∨ '.∧-< \__ i: 「 ∧'′ / 厂i{ ′}i i ヽ ヽ V !: | i|./ ,: 八=- __ __ _ __ イi/ i |!ノノ 乂 !、 __/. / i\__ _ __ イ{ ', , i{./ --}| ¨¨ / }_ _ ¨¨¨ __ノ \ '’ |__ ヽ. --―< ∧三 __ _二八 \ __ _乂 / ’, \┌ヘ `¨¨ニ=- __ - 二ソ/} / ニ三 ヽ \ヽ\ニ= __ ノ/ ¨〕'’ ニニ
〈\ ''"゚~ ̄~゚"'ノノ /⌒''く / / \ 人___ノ 〉/ / | _', / : : / | --| | (_/丁\ / : : // |/ | /\(_)|: :人__ノ {: : : : {_| 斧=ミ \/|/| | : : ∧ ポケモンバトルにおいて先手を取るということがどれだけ重要かは . 八: : : : Ⅵ|⊂⊃ 斧ミx ∧ : : ∧ \__ノ | | 「:::::::::┐⊂⊃/ ∧ : : ∧ きっと皆さんももうお分かりになられてることでしょう。 人 八 个乂:::::ノ_/ /┬┘ : : : } . 厂  ̄/ -=ニ{)X( }=-// 人____/ そこをポケモン側で補うポテンシャルになります。 . _{ _{ -=二{| ノニ=- }_厂\ 厂 _ノ 乂_‐=人lノニ=- ノ { } { } }ニ≧=‐ ‐‐=≦i≧s。.,_  ̄\ 厂 ̄ _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。, }__/〉 . { } ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。,/∠_ . 人 _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i\___( { } √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i┌辷} } 人 _ノ √i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:┌辷)ノ  ̄\ / \ √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ムi:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i┌辷)┘\_ ノ { } )\√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:┌辷)┘ / \ . \ __ノ 「 ̄ L)辷)辷)辷)辷)辷)辷)辷)┘ 人 } 厂 \ \/  ̄ ̄Ⅶ: i : i :ⅱ : i : i : / }\ /\ \ _ノ Ⅶ i : i ⅰ i : i : / 人 } 厂 \ ノ: i : i : リ i : i , ゙ /\ イ { } / : i : i : /: i : i/ { }
4640 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:32:54.64 ID:W3z5CH4d
, 、-==ー---‐' ´ィ //r 彡Ξ三ミ~=∠ノ {;l{l,ー'-'´z =ヾ、ニ`ヾ=- `} ,-_- ミへミ=ー‐-、ヽ 今覚えられるのはこの3つだね♦ ┌┤ )ヾ〒 _シr-广 ー‐‐_、 ├┤ -、_, / // --‐、ヽ │::| ',_ 、-'>//// lヽ / ヽ{ l | | | { l ;l「lヘ、 ',ヽ ノ'ニ、「) /ヽr ヽ!{:::}ヽ, \ l -‐l{ / } ノ、下}、' l | ヽ -、rr、_, -l __/ / \ト\l| ヽrノ ハl} } / ヽ`>,rl ヽ!ノ/」---' / ィ‐r// l `>ー--く``ー/{{ |{ ヾl,_ヾ / `ヽ, ヽ / )ニニー---- l ̄``ヽ、 ヽ/ ノ ) ``ヽ、 /``ヽ、 \ }_ハY}ー---、_ )``丶、`ヽ、 \`T」ミlヽ、 ヽ lニ‐、_`` ヽ、rイ>! ``ヽ、_ | `ー-‐{└ ┘``ー- 、_ `lニニ=-―ア ヽ  ̄ ̄ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。 『対の先』… 相手の「速」のステータスが自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。 『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
4641 名前:隔壁内の名無しさん[] 投稿日:2023/02/03(金) 19:33:39.85 ID:ge3twk6d
問答無用で先手取れるもんかと思ったけどそんな事はなかった
4642 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:35:09.45 ID:W3z5CH4d
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | ちなみに参照時の同ランクというのは └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 同じアルファベットであることを指します。 ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 - ' / |/ } 〉 「C-」~「C+」は振れ幅は大きいですが同じランクとなります。 /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/ニ,,ノ´ ̄\ニ〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨ニニ√)::::::\J{\ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニ〈└く___ノヽ,∨ | ∧ニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ\ニ\_∧ .ハ_〉 / _| `¬ /:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニ\ニニニ└ク/ 〈 / ⌒ヽ /:::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ\_/\ ⌒\ | ___/:::::::::::|:::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニニニニニニ| | // /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ/ ̄ ̄\ / ∨ /::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニ/ ̄\/丁 ̄ / 人∨ /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::∨./\/ ̄::::::八<__
__ __ __>`_` /- _``、 ‘''< __ア ./ i{ `、. \ `` 、 j __ア / _}乂 i `.、 \. \ j| _ア /,′ _∧ 、` 、|i `、 j \ `ァ/ _7 / ./| _7 ‘,\ `''<_j{_ >``/V/ 7/ ./ :l 7.__ ‘, 〕i=- __ イ ∨/ ´ ./ | √ ̄`| | 抖冬, | ‘, |. ∨/ ' / _/, |芋冬| | Lfj_」,ヤj ‘ .| { おー!!3つ覚えさせられれば ' ./ _7ニ', .:|_fj_」 | /ヽ|///| | | } / ./ i 7ニ∧ .|///∨ _ j: ‘ |L /ヤ 凄く先に動けそうです!!! /.ィ { | |ニ.√‘,. | 、_ -''~ √ i .}ル-_ / ヤ / ´ | _| |ニ√ ‘, ', ./, , }ニニ-_ ヤ ' / 八 -=_ニ| ‘, V〕is。.. _ ィi{ニ′ ,' ,ニニ=- ヤ / ./ _7\ -=ニ', i‘, ∨|ニニ=- ̄|ニ′/ √ニニ=- ヤ | { _7ニニ=- __- _j |ニ, v=- :L7 / √\ニ=:i ヤ | { _7ニニニニニニ/ ‘, ヤ~',‘, j / }/|-| :| `―- 7ニニニニニニ′ ∧ ヤ- `、‘, _.、-''~' j / ./ .|/ , .|ニ∧ニ∧:| ./∧ ヤ \ | j| :{ 八ニ{ ∨ | ./∧. ヤ .|ハ { \ \ \ \
4647 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 19:40:49.62 ID:HvrX0SI+
『先の先』は「まもる」も抜けるのかな、その場合いつもどおりアカリちゃんが死ぬがw
4649 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 19:42:13.42 ID:pvQzt3KF
まもるは優先度+4だから しんそくでも無理じゃね
4645 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:37:55.27 ID:W3z5CH4d
. / ̄ ̄\ . ( ''^` ̄ ̄~"'' . / \ / / / | _,/⌒ヽ _ ' / Y⌒乂__ノ '_ . / | | 乂__ノ | / | | -─ | |──- i 残念ながらそう簡単にはいきません。 | | 八 八 八 | | { 八 ≫==ミ\( ≫==ミ | | これは『先』に関わらず全てのポテンシャルがそうですが . |\ハ::::::: ' :::::::厶 八 | /| |人 、 ノ イ / 八 同じ枠に入れられるポテンシャルは一つまでです。 . / ノ 八 > __ イ / | \ . 〈 / /\{__」 ノ /__\ | ) ) 特性が優秀なものが複数あっても一つしか採用できない、みたいなことですね。 . ∧ 厂 ̄/ ::∧__/::::\ 二 ̄∨ / . 〈 / |八::::::::人:::::::::::/二/ ∨ . )/ ノ \/|/(\/二‐/ }\ 〈 _ -ニニ}/ | |/ /ニ‐_/ / ) . -ニニニ二ノ_/|_\ 厂ニ=-{ 〈 / /‐=ニニ二〈 / / ̄ノ 二=‐ \ ∨\ . -=ニニニニニノ / 厂ニニニニニ‐_ 厂 ) {‐=ニニ二二〈 :i /_ノニニ二二二ニ}_/ / 人‐=ニ二二二):| 厂ニニニニニ=‐ノ: :| \
, __, l __ ト、 _,.r'/ {ヽ、____,._-ニ´ニー-ミ``、 ̄ヽ、 /// ヽ、-_-‐_― ニニヽ丶、ヾ ', lハヽ-‐シ',リ ,r ∠="--ニー ` ヽ-、 ヽ } | ノノ,r' ,. く /- 、__,. -‐'_/'フ ̄_二ミ、=ミ `ヽN /ノ/,.==ニ_ヽ'、 \ `ー-='‐'_ /_,...二ミヽ` ´ '´'='彡ニ=、`ヽ >≡ニ",.-'´ _,.=_‐ `‐ミヽ`ト` 、 /二ニ二....-ァミ彡'‐''' "二`ヽ、 ミヽ'、}〈 ', } /'´/´-=、,ノfrヽY´ -=ァ:;;r-、、` ,,..、、、_ ミ=}}レ′,リ ! /'´ ∠._r{ {'' _ ,ィ `` ` /z,ニ、ヽ.ヽ}レソ / l! /´ _ニイ ト、ィ `ソ::r''' .' `''゙‐ヽ イ ,r'ニ´ ノノハ'、,」 '´ヽ ! ,! // だからその枠に何のポテンシャル入れるのか、というのが {/,. -'ニ ノイ} | | '" r'、 /;! ,'/ /',ニニ-‐'´/'/,' ! `'''ー‐- 、_ `' /′ そのポケモンをどう育成するかって手腕に繋がってくる訳さ♥ '{ /r",' ヽ  ̄`'' `` / ` ヽゝ ,' :.:\ / ,rー―='-、_ :.:.:.:.\._ ,.イ ,. -'′ ``ヽ-、,_ ``¨´::.::| _,,..、、. --―''く、 `''‐- 、;;_ト、_ "´ ``'‐ \
4644 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 19:37:45.29 ID:6lCvuK9n
手持ち達に天賦とか超強いポテンシャルマシマシにつけてラクショー!って言いたいなぁ、たまには絶対ムリだけど
4651 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:43:29.72 ID:W3z5CH4d
/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::V /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::,! {::::::::::::::::::::::::::/:::/:::::::。s≦i:i:A__/ /{:::::::::::::::::::::/:::/;s≦i:i:i:◎:i:i:i:ヽ ./::::::::::::::::::::::/:::::::,!i:i:i:i:I:i:i:i:i:。s≦三ヲ、 /:::::::::::::::::::/:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i,イ三三ヲ∧ \ /::::::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i,/三三ヲ ,イヽ、\\ 個人的には確率の表記が割合ではなく ::::::::::::::::イ:::::::::::::::,イi:i:i:i:i:i:i,イ三ニヲiヽ}り V ヾ、 Y \:::::::::::::::::::。s≦i:i:i:i:i:i:7'T"|´!,ィソヽ ノ |゙ヽ } .} あやふやであることが気になるが。 >-ァ'7i:i:i:i:i:i:i:i:i:イ!´', ヽィ:::::! ` _ !ノソ}./ /イ /フ"´/ /|、ヽ ヽ.゙.` ´ ( _ノ / /イ {././ / ./ ト、ヽ二二フ、_,. < ./ ,イ / / {ゝヽ\__>-'"\_ ./ ,! / { イ {ヽ. \ミ={::::::::::::イ:::::::::ア¨V { {! /!、 ヽ ! ヽ、/!⌒::::、 ̄::::::::::::::::/:::::::::V ヽ Уヽヽ _>、 フ::::::::::i::::::::::::::::::/:::::::::::::|、 `¨´ `¨T´V:::/::::i:::::::::::::::/:::::::::::::::|::V |::::::V::::::::i:::::::::::::|:::::::::::::::::}::::l .|:::::::::`ヽ::',:::::::::::|::::::::::::::::i!:::::} |::::::::::::::ヽ:',::::::: |:::::::::::::::i!:::::::) .|::::::::::::::::iヽ::::イ|::::::::::::::イ'"´ V |::::::::::::::::|ゝ、:::イ:::::::::::::/ .V .V::::::::::::::| ヽ|:::::::::::/-ァ:'"::::::{ .i!::::::::::::::| <:i!:::::::::::|:::/:::::::::::::| i!::::::::::::::|./::i!:::::::::::::i!:::::::::::::::::| i!:::::::::::::|::::i!::::::::::::: |::::::::::::::::::|
/⌒\/⌒Y { } ノ ノ/ __ / _、‐'^~ ~゚"'' _、‐^ / \ . _、‐^ / / | い _、‐^ / / | .ハ | ‘, ‐^──/ | | |\ | | ゚, / | /| | |/\| | | / /|─-| |  ̄| | | | ポテンシャルは潜在能力が顕在化したものです。 . 厶 |_|,,j斗zミ_|__ 灯汽ミメx, | | . | Y´ {::::::ハ L:::::::} ノ ハ/ | だからこそ技のように決まった形ではなくそのポケモンや状況によって . 人 圦 乂-┘ ' _ ::⌒7/ | ', . / }\{ 人:::::: 「 〉 / | 'i, 発動率が左右されるのです。 . / .ノイ }h。 厂厂厂 ̄)| | | \ / | | 人 |_/ ̄ ̄厂丁 | 人 ! | ゚, { | | /\_、‐^ : : : : : /_つ乂|/_\乂 ノ } . 八 | / / : : __/|: : : :/ニ=-厂\/ / \_/ /: : : :/|_/[ノ|__/二=- / | / / // /: : : :/‐}/人\ {ニ二=‐√ √/ >>4644天賦の才を持つかどうかは先天的に決まるので後天的に得られることはほぼないと思ってください。 . / / / /: : : :√ ‐) | \ノニニ=‐\ / \ \ \__/: : : : √ニ) | ノニニニニ=-∧{ } 仮にあるとすれば、持っているけど意図的に使っていなかったというパターンでしょうね。 / 「二ニ/: : : : :.√ニ‐) | {ニニニニニ=-∧\/⌒\ / L二/: : : : : :√ニ=‐) | 厂ニニ二二二=-} /: : : : : :人_厂厂〉 \ √: { : : : : : /ニニ=‐Yニニニニ二ニ=-ノ/.: : : :. :. :. :.\/厂〉 /\ { : : : : : : : /-=二ニ=-|-=ニ二ニニ=‐//: : : : :厂\__ノ___/
4655 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:46:58.10 ID:W3z5CH4d
-─‐━─- _、‐^ `ヽ、 / \ / / / | `、 / / / / ‘i, ´_ / / / \/ / :/:| r‐=ミ,|ア⌒\´_ / / / _」L」`/ :/ |_|」|::::::::::]|::::::::::::[ ‘, |/ / ゙⌒刈 /  ̄| |込,___ノ乂____ノ , __ ________/| | | |;f;リ \ ミx.,, | | | l i 例えば相手が「まもる」つもりなのに突っ込んでまもるよりも早く攻撃する / ̄\/ ̄ / }/ / 八八 | /::: ̄ ノ::刈 / / | | | _/ / / / / / |\ :{ ' じ;;ソメ/ / | | | なんて真似はすばやさがとても高く天性のセンスが者をいうような高等技能です。 / / _/\__ / / ___// / ̄ | 八 __ :::: ̄/ / / | | / \___// /  ̄ \__ :| |:込 └こア / / / :| | またターンカウントが進んできて疲弊した状況であれば _/ ̄ ̄ / / /^ ) ̄ ア⌒八 |\( \__  ̄7 /:| / / / ̄ \,{/ / / /ニ\| >``: : } / ィi〔: : :.|: / / コンディションが落ちて発動率が下がるのは当然と言えるでしょう。 . 厶, | | [ _/ / _/ニ>``: : :______{___/___ イi( \ : | / / . √ }__| | / : / / ̄、rf〔ニ‐=ニ二三 / |.: : : :. : : : :∧\ / /: /\ 八 : : 人ノ,ノ: :./ / /ニ二( 二ノ |三|__|: : : : : : : :/ニニ_| | / | . \: : : : : :イ | /-ニ[三三三三三|三|三_|.: : : : :. :./ニニ‐_ 八 / :| ∧: : : : : :∨ |/-ニニ(ニニノ / |三|厂 |.: : :. :./ニニニ/\ \ / ∧: : : : : :∨√-ニニ(ニニ) / 厂|三|__ノ|_:/ニニニ/ \ | /\ . ∧.: : : :. :.〈i|-ニニノニノ / ___{エ|三|ニニ二二二/ :|__ / |i . ∧: : : : :.叭‐二(ニ:ノ / 厂ニ:ノ|三|ニニニニ二| | |/ |i ∧: : : : :.∧こノニ) / _ノニニノニニニニニニニ/\ 厂 | /\ ∧: : : : : ∧(‐ニノ /ニニノニニニ二二二二二/ /|\ / | . ∧.: : :. :. :.}≧ノ/ニ‐厂ニニニニニニニ‐/ / .| \ /
i( ___ }i }\__ノ ヽ } )ノヽ-' ) __ノi / / / ヽ{__ノi { / { i | ,/{ /( 〉/{ ヽi i |: ! , // ノノi 〉 { i\ i | iリ_/゙'// / ( 乂 ヽミ、^ "^  ̄ "'彡' /⌒ 逆に因縁の相手が目の前にいるだとか -='^V ¨¨ヽ ,-'¨゚゙ ミソ }へ __ -= ¨´i∧ ゙'trz、 ,-trァ /ノ/ i|`>-_ 大きな大会の決勝戦だとか __∠ , ハ☆ i| ¨ij /イ| i >=- 、 /⌒ニ=。 / 'iハ __`___, //// i ,:′ -―=ミi モチベーションが大きく上がるような場面では , =-', /¨゙_゚\`'¨ / ̄ ’:,__ /i{ i ’. i i i Υ ,i//,:'^ ー ' 〉 }_ /{ i ∨ 当然ポケモンたちもこうしたポテンシャルを発動させやすくなるだろうね♣ { ' , / j|_/ {ノ_/_/^¨¨¨¨¨¨^ー!イ ノ ノi_/ i ノ ノi 八_ ,>-ニ=ミ<-i \\]¨'ー‐-=ミ, 〉〉ノ{ i__/ / }、 >-― -- 〈.ノ j/二二ニ/{ \ 二}'⌒ ', /¨'=イ/{__//)i/二二二ニ} {/i _ イ! \ ___「 / V 〈 }_ _' イ \-- ―- -{ |! // ノ\ ___ノ ∨ '.∧-< \__ i: 「 ∧'′ / 厂i{ ′}i i ヽ ヽ V !: | i|./ ,: 八=- __ __ _ __ イi/ i |!ノノ 乂 !、 __/. / i\__ _ __ イ{ ', , i{./ --}| ¨¨ / }_ _ ¨¨¨ __ノ \ '’ |__ ヽ. --―< ∧三 __ _二八 \ __ _乂 / ’, \┌ヘ `¨¨ニ=- __ - 二ソ/} / ニ三 ヽ \ヽ\ニ= __ ノ/ ¨〕'’ ニニ
4662 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:51:49.27 ID:W3z5CH4d
/⌒\/⌒Y { } ノ ノ/ __ / _、‐'^~ ~゚"'' _、‐^ / \ . _、‐^ / / | い _、‐^ / / | .ハ | ‘, ‐^──/ | | |\ | | ゚, / | /| | |/\| | | / /|─-| |  ̄| | | | . 厶 |_|,,j斗zミ_|__ 灯汽ミメx, | | その辺で顕著なのは『汎用』ポテンシャルの方かもしれませんね。 . | Y´ {::::::ハ L:::::::} ノ ハ/ | . 人 圦 乂-┘ ' _ ::⌒7/ | ', 『気合い』で相手の攻撃を食いしばる、例え瀕死になろうとも『戦闘続行』して差し違える . / }\{ 人:::::: 「 〉 / | 'i, . / .ノイ }h。 厂厂厂 ̄)| | | \ そういった執念が実を結ぶポテンシャルです。 / | | 人 |_/ ̄ ̄厂丁 | 人 ! | ゚, { | | /\_、‐^ : : : : : /_つ乂|/_\乂 ノ } . 八 | / / : : __/|: : : :/ニ=-厂\/ / \_/ /: : : :/|_/[ノ|__/二=- / | / / // /: : : :/‐}/人\ {ニ二=‐√ √/ . / / / /: : : :√ ‐) | \ノニニ=‐\ / \ \ \__/: : : : √ニ) | ノニニニニ=-∧{ } / 「二ニ/: : : : :.√ニ‐) | {ニニニニニ=-∧\/⌒\ / L二/: : : : : :√ニ=‐) | 厂ニニ二二二=-} /: : : : : :人_厂厂〉 \ √: { : : : : : /ニニ=‐Yニニニニ二ニ=-ノ/.: : : :. :. :. :.\/厂〉 /\ { : : : : : : : /-=二ニ=-|-=ニ二ニニ=‐//: : : : :厂\__ノ___/ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。残り体力が多いと発動しにくい。 『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。 『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。 『陣地作成』… 自陣に展開する技の継続T数を+1する。 『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
4664 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:53:15.06 ID:W3z5CH4d
別作品における類似例「まだだ!」
4663 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 19:52:38.91 ID:6lCvuK9n
ゴールドラッシュのとき出てたけど、全体技ってどんないみがあるんだろう 2v2とかやるの?
4669 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:55:44.06 ID:W3z5CH4d
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 >>4663単純に効果の参照先です。 ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 t _) / |/ } 〉 例えば特性「きれあじ」が切断技の威力を1.5倍にするように /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ 『軍略』が強化と軽減を行ったり、あるいは「単体技」をメタるポテンシャルが存在したりします。 _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ ┌'⌒\ _. ∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | ∨ヽ 刈 | /√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ-⌒\ \__/:: 八 _ノ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニニニ\.| . ∧::::::::::::::| _ /ニニニニ\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニニ.八 ゝ┬::ノ∨\`ヽニニニニ/ }に二二二 .|ニニニニニニ\ニニニニニニニ∧ 、 . ∨:__/\/ニニ∨ニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニニニ{ \ニ._-ニニニ∧| . /\__/ニニニニ∨ | ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ八 〕/ニニニニ二.|.〉 |ニニニニニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニニニ∨ニニニニニニ/ \ \ニニニニニニニニ/::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ√ニニニニ二/ | \ニニニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ/ニニニニニニ/ / _|`¬≦/:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニ./⌒マ¬くニニニ/ 〈 / ⌒ヽ /:::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニt_´ ̄V¬|ニニ/ \ ⌒\ | ___/:::::::::::|:::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::Vニ└-、_j__.厶/ニ.八 | // /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ/ ̄ ̄\ /
4672 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 19:59:21.11 ID:W3z5CH4d
〈\ ''"゚~ ̄~゚"'ノノ /⌒''く / / \ 人___ノ 〉/ / | _', / : : / | --| | (_/丁\ / : : // |/ | /\(_)|: :人__ノ {: : : : {_| 斧=ミ \/|/| | : : ∧ これらのようにポテンシャルの確率は基本的にはダイスを振りません。 . 八: : : : Ⅵ|⊂⊃ 斧ミx ∧ : : ∧ \__ノ | | 「:::::::::┐⊂⊃/ ∧ : : ∧ 見ていただけば分かるように挟まるタイミングが幅広いので 人 八 个乂:::::ノ_/ /┬┘ : : : } . 厂  ̄/ -=ニ{)X( }=-// 人____/ 一々振っていたら処理が重いなんてものじゃないですからね。 . _{ _{ -=二{| ノニ=- }_厂\ 厂 _ノ 乂_‐=人lノニ=- ノ { } 振るとしたら>>1が発動率を振りたいと思った時です。 { } }ニ≧=‐ ‐‐=≦i≧s。.,_  ̄\ 厂 ̄ _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。, }__/〉 ここはしないなって思ったらダイスを振らずにしませんし . { } ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。,/∠_ . 人 _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i\___( ここはするなって思ったらダイスを振らずに発動します。 { } √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i┌辷} } 人 _ノ √i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:┌辷)ノ  ̄\ / \ √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ムi:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i┌辷)┘\_ ノ { } )\√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:┌辷)┘ / \ . \ __ノ 「 ̄ L)辷)辷)辷)辷)辷)辷)辷)┘ 人 } 厂 \ \/  ̄ ̄Ⅶ: i : i :ⅱ : i : i : / }\ /\ \ _ノ Ⅶ i : i ⅰ i : i : / 人 } 厂 \ ノ: i : i : リ i : i , ゙ /\ イ { } / : i : i : /: i : i/ { }
4671 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 19:58:03.83 ID:HvrX0SI+
『気合い』の残り体力が多いって判定は、割合かな絶対値かな 絶対値だとHP1のアカリちゃんが食いしばる事はほぼ不可能なんだが
4675 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 20:01:31.99 ID:W3z5CH4d
⌒\ \ -─━─- | ) | / / \ __ / ,--、 | '< \ / ////i \/| | V/】 / / ̄\|/_/ \ /|_/ ∨_ / ̄ _/ : : : : ノ\ 八 xzzzx V】 { /八: : :.rく \\  ̄ /⌒ヽ㍉ _> 八 人ニ≧≦〉二二二> {::::{;;;(_ }} /_フ >>4671私に『気合い』を渡しても基本的に常に体力は満タン扱いなので発動しません。 _\ /ニニ>─/|//) r- 乂辷ソ |/Ⅵ \ \_ /ニニ二二/ .| |::::::::::::7 (///)∨ | } 私がPTを引っ張る『エース』をしてやるぜ!のように特殊なモチベーションがあれば / {ニニニニニj人ト , 乂 _/ イ | ノ . \ У\ニニニニ二/ |≧=- --=≦ | ハ八∠_ また変わってきますが。 / ̄ >‐┬─ | |_/\_| ∨i∨|/ _/ \ У ) /二二\ ∧[人]ノ:| _〉/ У \ / ̄ _/ニニニニ二}/::∧/::://i|二| \ _/ 人 У「 [ニニニニニニ/::::::::::::::/二 /ニ/ / \ 「 ̄ >'八 ∨ニニニニニ/≧===:/二 // 人 У ) 人/:::::::: ∧ ∨ニニニニ/::::::::::::::/二 √ \ /
4676 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 20:02:23.24 ID:HvrX0SI+
それは分かる、逃げようと”とんぼがえり”してる最中に食いしばるとか無いだろうし 逆にここで落ちたら負けが決まるという場面で食いしばれない奴はエースとは呼べない
4677 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 20:03:31.97 ID:W3z5CH4d
とんぼがえり中に食いしばる奴は多分逃げるのが上手い小物界の大物とかやろなぁ
4679 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 20:05:47.10 ID:W3z5CH4d
}\ ___ノ ノ ''^゚` / イ``~、、 ____/ \ | \ . / \_|_ _|\/| | / | /| | ̄\| | | | j ≫====ミx ≫====ミx 人人_ ともあれ育成の目標としては / 〃 ん:::::::(_  ̄ ん::::(_ j イ | 〈⌒ / 「「「「{i{ { :::{;;;;}/} }i}=={i{{:::{;;}:/} }i} | ∨ この『先』『汎用』を手持ち全てに覚えさせる . { |'⌒ {i{ 乂 ⌒ソ }i}⌒{i{乂⌒ソ }i} | ∨ . 人 \:/ |: : : :≧=======彡 ≧=======彡 | 〉 というのを目標にこれから頑張っていきましょう! \ / | : : : | |/// 乂 _ノ ////ノ | / . / | : : : | |____________、イ 八| く { \} |: : :.八∧|\ |: :\/: :|i:i{ \/|/ヽ/ 〉 . \ |: : : : :∨/ V|____人___」i:i:i\ 人 / / /\/ |: : : : : :∨ }i:i∧ /⌒≫x_∧ \_x≪⌒\ . 人 } 八.: : : :. :.}__ √i:i:i:i|⌒≫x⌒≫x≪⌒_,x≪⌒| . /\ /\__ノ_ノ_ノi:i:i:i:i:i|;;;;;;;;;;;;; ⌒≫x≪⌒;;;;;;;;;;;;; | { \ ノ |i:i:i ̄i:i:i:i:i:i:i:i:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;「 ̄\ \ / |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;「 ̄\ノ〉
__ __ __>`_` /- _``、 ‘''< __ア ./ i{ `、. \ `` 、 j __ア / _}乂 i `.、 \. \ j| _ア /,′ _∧ 、` 、|i `、 j \ `ァ/ _7 / ./| _7 ‘,\ `''<_j{_ >``/V/ 7/ ./ :l 7.__ ‘, 〕i=- __ イ ∨/ ´ ./ | √ ̄`| | 抖冬, | ‘, |. ∨/ ' / _/, |芋冬| | Lfj_」,ヤj ‘ .| { おー!! ' ./ _7ニ', .:|_fj_」 | /ヽ|///| | | } / ./ i 7ニ∧ .|///∨ _ j: ‘ |L /ヤ /.ィ { | |ニ.√‘,. | 、_ -''~ √ i .}ル-_ / ヤ / ´ | _| |ニ√ ‘, ', ./, , }ニニ-_ ヤ ' / 八 -=_ニ| ‘, V〕is。.. _ ィi{ニ′ ,' ,ニニ=- ヤ / ./ _7\ -=ニ', i‘, ∨|ニニ=- ̄|ニ′/ √ニニ=- ヤ | { _7ニニ=- __- _j |ニ, v=- :L7 / √\ニ=:i ヤ | { _7ニニニニニニ/ ‘, ヤ~',‘, j / }/|-| :| `―- 7ニニニニニニ′ ∧ ヤ- `、‘, _.、-''~' j / ./ .|/ , .|ニ∧ニ∧:| ./∧ ヤ \ | j| :{ 八ニ{ ∨ | ./∧. ヤ .|ハ { \ \ \ \ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
アカリ「ココロさんは帰ってきたらオートで覚えさせておきます。というか単に使ってなかっただけですしね、あの人」
4697 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:26:03.33 ID:W3z5CH4d
_ __ 〈 (⌒/: : 〕iト -‐━‐- _: : : :〕iト/ ̄\___ /⌒ヽ: /二/ ̄ニニニニニ\__ / / Y乂__ノ\ニ/ニニニニ二二=‐\ニ\ / | | 乂_ノ ∨ニニニニニニニニニニ\ それでトレーナーが主となるポテンシャル . / / | | --|-- | ∨ニニニニニニニ二二二=‐\ ′| /|⌒ | 八 | | 〈 、ニニニニニニニニニニ二ニ_ ……これは詳しいことはその時に私かヒソカさんか . 八 八 | x===ミ| | ∨\____ニニニニ二二ニ_ i |\/x===ミ / ⊂ニ⊃ | \ /ニニニニニニニ二=‐| リンタロー博士が説明しますが ※進行具合が違うため | ⊂ニ⊃ ′ ┐ 厶 リ _}__/二\ニニニニニニニ=‐| 八 /从 r ‐ノ /| /_/ニニニニニ\ニニ二二二=‐| ざっくり言うとこのような形になります。 ,′ ∧ 公 イノイ\ニニニニニニニニ\ニニニ二=‐| / /\ | >‐=≦ { \ニニニ二二二二\___/ { _ -∧| /{ /\ ∨ニニニニニニニニ/ 八 /‐/ /: :\/: : : : | |ニニニニニニニ=‐/ . /\/ニ/ |: : :./ \ : : : | /二\ニニニニ=‐/ | /‐=/ L/\/\__| /\二二∨ニニ=‐/ . / /‐=ニ/ | く/\> | /\ (_)\二 ∨二=‐/ / ̄ ̄ /‐=二|__ |)_l | l 人√ニ\_」ニニ\_/ . | \/‐ニニニ/‐=ニ\ |i辷) | ノ辷∨ニニニニニ二=‐| \ . / /‐ニニニ√‐=ニ二\ 辷) | (辷ノi:i∨ニニニニニニ| | / ̄ ̄ \√ 二二√‐=ニニニ‐_ i辷乂辷ノi:i:i:i:∨ニニニニ二=‐| |\ /‐=ニニニ|‐=ニニニニl≧========≦∨=ニニニニ=‐| | \_/ニニニニニ|‐=ニニニニ|i:i/i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:|i:i:i゙寸ニニニニ人_ |\ //‐=ニニニニ/‐=ニニニ二|i/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i゙寸ニニニ=‐\ | …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
『四式』… 試合中に使用できる4つのトレーナーポテンシャル。 扱いとしては『指令』と同じようなものだが、現段階で使用できる『指令』と比べて破格の効果を持つ。 『役割』… トレーナーがポケモンに役割を任命することで機能するポケモン側のポテンシャル。 『専用』… トレーナーがポケモンに限定して使用するトレーナーポテンシャル。 ポケモンに持たせる切り札のようなポテンシャル。
4701 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:30:55.87 ID:W3z5CH4d
/./ / / / ハ | \ / / / / / ,′,' :|.| ∨/ /イ/ / ,′ i .,′/,i | | | i ‘, ∨/ // i.′ ′ | { .// | i ,' | |∨/ ‘, ニ-_ |:{ /.| | i ‐i‐‐| {'/__j | ,'./| | ∨/ ‘, { - _ |:{ .//.| l i .| i.|.ノ| { | v'./| | |‐-ニ_ ‘,‘, -_ わっ、この『専用』って必殺技みたいですね! |:{/イ } l {_辷竺竺、 ヽ//レ iノ .|{ ` ‘, ` 、 -_ ー乂'/ } ,| .{ .| { ̄´ \ //从___ |ハ { |ヽ ∨/ -_ .//; / ,' | .{ ハ 、  ̄~゙''气ァ〉\ ∨ ‘, ∨/ -_ //_j ./.} | .{ {  ̄`/__ ̄ ‐ _ `ハ.‘,\、 ‘, ∨/ -_ ./ 7 /V | .{ ', | \ / / }',‘, i\ ‘, ∨/ - / .r' // .| .{ ‘,\ 、 ;/ .ノ .}‘, V \ }. | _- //| | .// | .{ 儿 \ ー- ´.。sS「 \ .} .|; { }. | _- / | |//| . /|:i:{.ノ八 ` ̄ { | \ \. ∨ ハ| .}. | - -‐/./  ̄|‘,∨/.、\ 乂|\ \ ∨ / }| }. | // \ | ‘,∨/_\\=- ̄ `''< _/ ./___ }| }. | / \, ‘ ∨==-_ 、\ _ - / ./ }|\ _ }. |_ ヽ _-=', ‘, `、 ̄-=-_、\ // }| /ニ/ /ニ', ニ) _-=- ̄ ', ‘\\  ̄-=-_ ̄/´ ./,′/ニニ/ィニニ| ニ=-=- ̄ ', ‘, \\  ̄-./ .// /ニニニニニニ, へ  ̄ ~'' ‐- __ ∧ ‘,_ >''´ '´\ /´ _.ノニニニニニニ/ \  ̄ ~'' ‐- __ r‐ァ ´ \ /ニニニニニニア゙  ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ィ イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" < >'/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V  ̄ヽ ¨ ∠___ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ \ \<__ イ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ | \. \ < .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\ V ',`. \ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゝ‐--‐イヽ .! Vヽ \ 心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ __,ィ'""゙气 l |`゙~ヽ!- 、 .Y 、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j | | | Y .| 『四式』は単純に手札が増えるのだろうな。 `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《 ( o)ヽ!゙リレ ./ィ |.l \ / ./ ゙气i:i:i:i:㍗´',. ' ` ⌒/ /!.lヽ⌒ //|/ 『役割』は……いまいちわからんが強いポテンシャルが一つ増えるって認識でいいのか? ,ァヽ |/ /|ヽ ', \__ , 、 ∠ イ .|.| \ .// ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´ ,.イ .|.|⌒ヽ! .ヽヘソ } .|.| /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.| .Y 斗 .リ ´ ̄ /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、 l斗七¨| /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V |:::::::::::::| ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V |:::::::::::::| ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V |::::::::::::::::::::::/ |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V |::::::::::::::::/ /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::| Y:::::::::::::::} ヽ::::::::, ' .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/
〈\ ''"゚~ ̄~゚"'ノノ /⌒''く / / \ 人___ノ 〉/ / | _', / : : / | --| | (_/丁\ / : : // |/ | /\(_)|: :人__ノ {: : : : {_| 斧=ミ \/|/| | : : ∧ そんな認識で大丈夫ですよ。 . 八: : : : Ⅵ|⊂⊃ 斧ミx ∧ : : ∧ \__ノ | | 「:::::::::┐⊂⊃/ ∧ : : ∧ 現段階だと6匹全てに持たせられるわけではないですけどね。 人 八 个乂:::::ノ_/ /┬┘ : : : } . 厂  ̄/ -=ニ{)X( }=-// 人____/ ちなみに私達は使えませんし、現段階だと効果としてもあちらの方が . _{ _{ -=二{| ノニ=- }_厂\ 厂 _ノ 乂_‐=人lノニ=- ノ { } 格上でもありますけど『野生ポケモン』もこの『役割』ポテンシャルになります。 { } }ニ≧=‐ ‐‐=≦i≧s。.,_  ̄\ 厂 ̄ _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。, }__/〉 . { } ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。,/∠_ . 人 _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i\___( { } √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i┌辷} } 人 _ノ √i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:┌辷)ノ  ̄\ / \ √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ムi:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i┌辷)┘\_ ノ { } )\√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:┌辷)┘ / \ . \ __ノ 「 ̄ L)辷)辷)辷)辷)辷)辷)辷)┘ 人 } 厂 \ \/  ̄ ̄Ⅶ: i : i :ⅱ : i : i : / }\ /\ \ _ノ Ⅶ i : i ⅰ i : i : / 人 } 厂 \ ノ: i : i : リ i : i , ゙ /\ イ { } / : i : i : /: i : i/ { }
4703 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:33:50.96 ID:W3z5CH4d
/⌒ 〈/ _」L∟ニ∟L」_ , ´ ``ヽ、 / \ | | `、 /}┐ / | -─|… |\─ | :. r‐、/__」_」 〉 . , / 八 | \ |\ :. {⌒ : : : : /┐ 最終的には全部覚えてもらいますが ′ |∧__/_\__/芹苹苹ミx _〉 }: : : ヽ : / . ノ | x芹苹苹ミ Ⅵ\ ___ノ.: : : : / どれから覚えていくかはしっかり考えておきましょうね! / | | -─ヘ (/////) Υノニ{.: : :. : イ . { \:| (////) / 八二乂_/ } . 人 八 | { } /|ニ\___/ . \ \∧ 乂 乂 ノ _、イ 人ニニニノ . \ \{\{≧=‐‐‐‐‐‐‐=≦ニニ|/ニ二二/ /\ /√/ ∨/\__| \ニ二二-/ 人_ ノ√⌒\ | ∨人i/| _〉二- /\ ちなみに私は『専用』で情報戦を有利にする予定なので / ∨-ニニ∧」i:i:i\/i ∨ニ二‐/ ) . 人_ /ニニニニ二|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニニ二|\_/ 相手の情報が分からないと指示なんて出せるかよ!って思う読者の方は . / /-ニニニ/- |≧===≦|ニニ二| / \ 人 /ニニニニ/ニニ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニニ二|人 ) 『専用』を第一選択にしてください。
________________ | | | | | | | | | | | | | | | | |________________|
____________ | | | | | | | | |____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_________|
4705 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:39:26.84 ID:W3z5CH4d
-――- 、 /  ̄ ̄ ̄ ヽ -― / @ ,、 o、 @ / { _ /V , ⌒ヽ へ _,、 i / . ヽ / / ィ ハヘ } ヽ.} ´ { ' / ハ_{ } , i V ! イ { ./ ヽ! リ|7フT} }ヽ で、ここからは>>1からのお知らせです。 ヽ∧ l {ィ芯ト ィ芯} .ノ ハ . / }、∨ 乂ソ 乂ソ!/ / ヽ イ { ヽ{ `¨´ `´ノ ( rゝ { ヽ ヽ △ イ、 7/ ヽへ ヽ >z <{ ィ {/./ . )へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ / 乂ヽ ∨ /ノ ヽ
4709 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:41:55.81 ID:W3z5CH4d
_ __ _ r ―- ー とつ ___ , 、 | -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、 | /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l / /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′ レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨ . / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ / 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、 現在はトロピコ島のトレーナーだけでしたが . l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| 、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 今回から新人バトルパークで戦う ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ . /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 他島のトレーナーの募集を開始します。 /∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V / V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> / `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、
4715 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:46:07.34 ID:W3z5CH4d
i \ //i i;;; \ ;;;,,,,,、--'''''''─....;;;ヽ,,,/ / i | \ \,,,;;;;; ,,, ,,, /;;; i i; ) ◎ ◎ ;;; i i ;; o \ i i ノ ,,... ''''ーー-- ... i ;;; -ー'" ::::::;i:::::i::::;i::::ハ::::..``' ‐ 、._ i i -ー' :;/::/i::i::::i'i::::::/ |::/i:::ハ::i i;::::ii::::::i::ヽi i;; i .i':::::';;i"::/:i:::i:::i_i:::/_i/・リ・_リ___i:::i |::::|::::i ;;; i i':;;i":::;;i'i:::|:::ハ;| |/ .__ ` __ |/`|i:::|i::| i 彼等は皆今言った『先』『汎用』『四式』『役割』『専用』を使いこなします。 ;i; ,i''::::;i":::|::|:::| ´,,-‐t= i:|:|::|:i:i ノ ヽi;; i::;:i":_|:::|:::|,r==ァ i ::: : ii::|i:::|:i::i ※単純に進行度が違うため ノ ;i;i::i:::ゝT|::::|:::| `‐‐´' i::::|:i::::|::i:、 ,i:::i:::|::`:|::::|:::| " ' ",'::::::i::::i::::i:::, また所属には独立はなくシャーマン島、カデンツァヴナ島、ヴィーラ島、他地方の道場orスクール ,i:::i':::|::::i:|:::::|:::|;、 r‐ァ ,イ::::i:::::|i:::::iヾ ,i':::;i'::::|::::i::|:::::|:::|:::`t;、, ,イ:::l:::::i::::;i ヾ/ の中から選んでいただきます。 ヾ:/ ヾiヽ イ` 、  ̄ { 〉、_イ:::::ハ::/ /  ̄ ヽヽ____/ /  ̄ \' / 》 ̄ ̄ ̄/ oヽ ̄ ̄ ̄〉 ヽ ∧ 《 i 0 | i i
4717 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:49:05.39 ID:W3z5CH4d
/  ̄ ̄ \ . / ヽ . | -‐`  ̄ ̄ ̄` 、_____ . | ○ o ○ \ ヽ . {/ , -――r-y ' ´ ̄ ̄`ヽ } . /. / ハ \ / / / ム/∧ | ヽ / . 〈/ / | `⌒} | ! } / .. /_/ { 从 .| .| l } 从 人、 イ 新人トレーナーではありますが ..  ̄ヽ/ /{/寸T弋{ .リナT寸!ハ イ |` } /ヘ/. ! 〒寸 〒寸 }. | |_,ノ 他島の方が環境が整っているため /{ { |//} {//| イ { { _,ノ .| 八 乂リ 乂リ 从 ハ ヽ ある程度は強めに作っても大丈夫です。  ̄了 {ハ ⊂⊃ _ ⊂⊃ ./ r― { ハ ヽ { ` 了不二三アハ /イ 人/ ∨ ヽ へィノー イ /o)oi } イ`´ えっ、魔王さんに勝てるPT!?やりすぎです。 >‐-{ ゝ )ノ ノ-/ `¨∨¨´ ぱっと見互角に戦えそうだけど指示の弱さで負けるじゃろう、くらいが上限です。
4718 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:52:35.01 ID:W3z5CH4d
_ __ _ r ―- ー とつ ___ , 、 | -‐: : :/:. ::ハ:ヽソ ̄ - 、 | /::/ : / :/: :/ 、: : : :`ヽ l / /: : /:: : : : : : ′/ 、.::: : : :.\ ′ レ' `ヽ: ::|: : : : : : /l: :l! l!.:: : : :| ::∨ . / }.:: ::._ハ_/_ :::.| _|_ |: : : : :.ハ / 、_ ノ !: ::l l. / }/ V.. :.:|: }: : .、 まあ現段階だと情報ないのでネタバレ知ってるとかでなければ . l }: : : :|:.:.:| __ __..: .:|/ : :.::.| 、 /:.: : -ハ:.:j し し' j:: : . : : ト、:! 書けるのはもうちょい先になるかなって思いますが。 ヽ/: : :.{ V }: :./!: :.:} ヽ . /: : : : :.ー-、 ' /..:/ l!:../ 情報出すのはバトルの途中とかになるんで /∧: : : :∨/`.: :、 ィV : :: :V / V { V/:ヽ:.:.l> _ r<: : :{: :: : :ヽ そこに告知挟むのもあれですし、今回告知いたしました。 Y_`/、 V \ i!-、ヽ:.:lヽ/ヽ、_.> / `ヽ\ /l! ! ハ 〉.:/ 、 トロピコ島のトレーナーたちは未だに募集中ですのでそちらもどうぞ。
4720 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:56:02.76 ID:W3z5CH4d
【イベント一覧】 イベント名:北国からの使者 イベント種別:バトル 概要:噂に聞く氷統一のトレーナー。 どうやら潰れてしまったジムのジムトレーナーだったとのことだが……? せっかくですし挑みに行きましょう、トロピコ島なら上澄みのトレーナーのはずですからね!
イベント名:更新!フレンドリィショップ イベント種別:ノーマル 概要:どうやらフレンドリィショップの品揃えが更新されたらしい。 少し覗いてみようか……?
イベント名:新人バトルパークへ向けて その2 イベント種別:ノーマル 概要:新しく増える『四式』『役割』『専用』のポテンシャル。 その中から選ぶべきポテンシャルは何なのかを選び そして覚えていこう。
イベント名:3島の実力調査 イベント種別:ノーマル 概要:新人バトルパークに対して他島の状況を調べ より勝利できるようにするには何が必要かを考えましょう。
イベント名:神出鬼没!超電磁テレポーター、アカリ(笑) イベント種別:育成 概要:あのゴールデンセクハラー(Lv300)が使っていたテレポートという技は便利そうですね バトルではロクに使えなさそうですが、移動や逃亡時になら輝くかもしれません 使えるかどうか試し――――えっ、適正がない?
イベント名:まるころペンドラー改め、まるこらないペンドラー イベント種別:育成 概要:ペンドラーは酷く悩んでいた、それは"まるくなる"と"ころがる"は弱いのではないかと 否、決して否である。自らのアイデンティティたるまるころを捨てるなんて事は…でもアカリにすら通じないような気も?
イベント名:音わざを覚えましょう! イベント種別:育成 概要:ポプ子さん、アイドルならやっぱり一つくらい音技があっていいんじゃないでしょうか。 特攻は低いですけど、有用なものが多いですし頑張って覚えましょう。 あ、ほろびのうたはやめてくださいね?活動に支障が出るので!
イベント名:そうだな…『秋に吹く暴風』という意味の「野分」と話そうじゃないか! イベント種別:育成 概要:ケルディオ出向組の艦むす野分ことのわっちさんは、仕事をテキパキとこなすビジネスウーマン 仕事ではよく顔合わせしてますが、色々と忙しくてガッツリと話す機会がありませんでしたね ここは将来の展望や要望、育成方針の希望、貴女はカチャシェイク派?それともミックスオレ派?とか色々聞いてみましょう
イベント名:ラクガキコンテスト イベント種別:内政 概要:観光業の一つとしてお祭りを一つ作りたい キャンパスを用意して公序良俗に反しない絵をみんなで描こう…水着までならセーフ! もちろんポケモンも参加可
イベント名:ジム巡りをしよう! イベント種別:内政 概要:大規模遠征によるジム巡りのため 色々と準備を行っていこう。
イベント名:宿屋改装、パレットヴィレッジホール! イベント種別:内政 概要:住民、公務員、企業含めて多くの方々から「いい加減役場建てたら?」とのご意見が…まあはい ※行動内で予算消費、63ターン目終了時までに強制選択
イベント名:環境特区PR 企業応援スポンサー イベント種別:内政/外交 概要:企業イメージは金のなる木、ブランド力はお客様を呼ぶ力 環境特区トロピコ島は自然と共存するポケモンと人間に優しい島です というのをイメージして何かこう、支援とか貰えないだろうか……? ※実施した場合ポケモンだいすきクラブの友好度が下がります
イベント名:ネットオークションの広告収入のすすめ イベント種別:外交&内政 概要:環境特区でポケモン達の描いた絵を扱っている→現地のポケモンと共存しているというある種の正のイメージを利用し、 ネットオークションのページの端に小さく企業或いは組織広告を載せて協賛してますアピールさせるというのはどうだろう。 広告代金としてささやかなお金を団体から貰い、広告を載せた団体はそのイメージにあやかれるとかで。 露骨にやると臭みが出てだいすきクラブに睨まれそうだとか、そもそもそこまでお金かけてまで広告打つか? という問題はありそうだが。
イベント名:トロピコティーチ探索、鉱山視察 イベント種別:内政/外交 概要:総督になったにっくき対抗馬(予定)がこの鉱山を視察に来るという 当日、テンシが目撃したのはダウジングマシンとたんけんセットを装備した 顔がゴーストタイプの様に死にかけているアカリの姿だった
イベント名:協賛交渉!ポケモンだいすきクラブ イベント種別:外交 概要:友好関係の再構築を目指すべく だいすきクラブからの大会への協賛を得るべく交渉へと赴こう
イベント名:協賛交渉!フレンドリィショップ イベント種別:外交 概要:げっへっへ、フレンドリィショップさぁん、こういうことやるのでお金頂けません?
イベント名:協賛交渉!ダイバン社 イベント種別:外交 概要:今まで影の薄かったダイバン社。 とはいえ彼等もトロピコ内では有力企業。 その設定を決めると共に協賛の交渉をしよう。
イベント名:スクール対抗戦へ向けて イベント種別:外交 概要:何とかトレーナーの数が確保できたサトル塾。 そこで各人員を集めて再会議となったのだが……?
イベント名:ヒソカの手持ち? イベント種別:幕間 概要:どうやら移民に合わせてヒソカの昔の手持ちの子がやってきたようだが……?
イベント名:緊急会議! 遊びがない総督と遊ぶ方法を考えよう! イベント種別:幕間 概要:総督業が忙しいとは言え、ロクな余暇も無いアカリを心配するココロ なんやかんやで一番顔合わせすることが多いお人好しザビコ 人間性トップで純粋に総督と仲良くしたいラスティアラ 心配なんぞ微塵もしてないが、なし崩し的に巻き込まれたターニャ この面子でワーカーホリック気味なアカリちゃんをどうにかする方法を考えよう
イベント名:われたポットの使い方 イベント種別:幕間 概要:ラクガキパレスでは道具で「われたポット」が落ちてることがあるとか。 これを何かに活用できないだろうか。
イベント名:絶望的なコミュ障達に愛の手を イベント種別:幕間 概要:そういえば絶望先生からスクール対抗戦がギスギスにならないように何とかしろとのお達しがありましたね そんなのアタイ知らない!と切り捨てるのは簡単ですが、新人の育成効率が下がるのも面倒ですね ここはお菓子と酒、あとテンジンドーの各種ゲームを取り揃えて……他に何があれば良いかを軽く周りに聞いてみましょう
イベント名:ポケモンだいすきクラブ公認野生ポケモン? イベント種別:幕間 概要:街に住みつくことになったヒノトリ。 どうやら彼女は何やら住民たちと話しているようで……?
4722 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 21:57:11.79 ID:W3z5CH4d
/,≧‐"´ ̄ ̄ ̄ ̄`<⌒ヽ __ノ ヽ、 ', ヽ / ● ● ', ヽ { i i , } ヽ ヽゝ--´ヽ、__ ノjヽ、 , ヽ /: : :/ ハヽ: :\: :\: : ヽ ! ヽ イ:/: /: :l l: |: : : ヽ: : ヽ: : ゝ"⌒ .} .i i:;':|: : : : ト、 |: !: : : : ヽ: : ',: { { | では↓7分 百面ダイス最大 62T目第二イベントをどうぞ |:| |: : : : | |八: : : :ハ: : }: ヽ、_ノ , ! |:jハ: : |ゞト- }∧/―}:ナ', !: : 、', { } !ヘ: ヽ:トヾ ∩ ∩´ jハ: :} } } 乂 リ ヽヘV/,∪ ∪ ,,ム:/ jノ: ヽハ 人 _ `ハ 、 _ u7: /人; 个ヽ / ヽ f´ `ヽ /人从 >z- r< ム: /: ヽ: | ` ヽ | ', ィ f´ヽ{ゞ /` /ハ:/ ヽ≠=- | Y } ト、 ヽ/ 7 ィ/ ヽ \ 〉 ヽ リ |:ヘ / / / / >' \ _/ / l ヘ/ _/ /: :/―― > ry'´ }. ,' ヽ/≧ ̄: : :〃 >了´ |ヘ } { /ム_ノ=― ´ イ f i | ヽ. 人|ヽ//丘ヽ: :\ / | | | ヾミノ) | ̄{{  ̄´ / 〈 { | | .!号{{ ∧ ヽ | | `テ' ヘ ヽ ! | リ /、 ヽ イ { / ヽ > 、/ .! ! / ゝ、 ∧_ z― ´
4726 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 22:00:23.87 ID:6lCvuK9n
イベント名:絶望的なコミュ障達に愛の手を 【1D100:99】
4731 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:10:03.29 ID:W3z5CH4d
´~゚" '' ‐- __ ‐- __ ´" ' ‐- ..,,_.:.:.:.:.:.: : : : . . . . . . : : .:.:.:.:_ -  ̄ __ ´~゚" '' ‐- __ ‐- _ ´" ' ‐- ..__.:.:.:.: __ -┬  ̄ _ -  ̄ ´~゚" '' ー- __ ‐- _  ̄ | | | __ -  ̄ _, -┬ . . . .: : : : : : : ´" ー- __ ‐- 」 |  ̄ |: : : :┌‥T ¨:: : : : . ..| . . . . . . : : : : : : : : | ̄ . :| |: : : :.:|.:.:.:.:{: : : . . . . . . . : : : : : : | . . . . :.| |: : |.:.:.:.:{: . . . : : : : | イベント名:絶望的なコミュ障達に愛の手を : : : : | イベント種別:幕間 从 . : : : | 概要:そういえば絶望先生からスクール対抗戦がギスギスにならないように何とかしろとのお達しがありましたね ⌒XXX⌒ . . . : : : | . . . :iそんなのアタイ知らない!と切り捨てるのは簡単ですが、新人の育成効率が下がるのも面倒ですね ⌒XXX⌒ . . . . : : : . . i :ここはお菓子と酒、あとテンジンドーの各種ゲームを取り揃えて……他に何があれば良いかを軽く周りに聞いてみましょう ┌─┐__ _}i{_ . . ____. . : : : : . . . : : : . :¦. : : . :|:l ̄l:|| ̄ ̄| |_|____|_|二二| ‐‐───… : .i : . . : |: : ¨¨¨¨ ̄ ̄',二二二ヽ--───…¬:i"゙} ̄ ̄ } ̄´´´i ¦ ¦ i : . . . . : |. : 二二二⊃i:゚。:::::::::::::::||::::::::::::::| ̄ ̄|::: { {. . . : :: __j_ _ i . .____| | : . . . i. . . . : : |: : 、___ノ::::゚。::::::::::/``ー‐‐‐L.,_,」r┴…  ̄ ̄ ‐- _¦ |.:.:.:.:{: : : : : : |: : 二二三三三 |::::::::/ /:| |_|`''<' .,_ ` . __{: : : : : : : : : |: : : '"""¨¨¨ ̄´|::| ̄/ / /二二二| ´" _ `:. ⌒ ー-- ..,,|;_:_ '"""¨¨¨ ̄´|::| ̄\/ ̄ ̄ ./二二二::|‐- _} .: : . .. . . . . : : : :.:.:.:.: : . . _ :. :::::::::::::::::::::::::|::|___/ ../|二二二:::|´"'‐- ,_ / / .:.: : . . __ -‐  ̄ __」`` . . . .:.::::::::::::::::::::::|::|_/__/| |¨¨¨ ̄ ̄ : : : : .:.:.:⌒'< .:.: : . ._、‐''゛::::::::::_ -=ニ⌒: : : : : : : . . .:.:.::::::::::::::::::::|::|::::::::| |:: : : : | | . . . . : : : : \ .:.: : ./:::::_ ‐=ニ¨: : : : : : . . . . . . . .:.:.:.::::::::::::::::::|::|::::::::| |.: : : : |_| . . . : \_/- '' ´: : : : . . . . .:.:.:.:.::::::::::::::::|::|::::::::|_|: . . . . . . : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : . . . . . . .:.:.:.:.:.::::::::::::::|::|: . . . . : : : : : : : . . . . : : .:.:.:.:.:.:.:.::::::::::|::| . . . . . . . : : : :
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 ボードゲームやテレビゲームなんかはそれだけで ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 t _) / |/ } 〉 会話の材料になりますが…… /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ 究極的には個人の問題なんですよねぇ、この辺。 _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ ┌'⌒\ _. ∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | ∨ヽ 刈 | /√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ-⌒\ \__/:: 八 _ノ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニニニ\.| . ∧::::::::::::::| _ /ニニニニ\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニニ.八 ゝ┬::ノ∨\`ヽニニニニ/ }に二二二 .|ニニニニニニ\ニニニニニニニ∧ 、 . ∨:__/\/ニニ∨ニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニニニ{ \ニ._-ニニニ∧| . /\__/ニニニニ∨ | ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ八 〕/ニニニニ二.|.〉 |ニニニニニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニニニ∨ニニニニニニ/ \ \ニニニニニニニニ/::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ√ニニニニ二/ | \ニニニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ/ニニニニニニ/ /
4733 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:13:47.41 ID:W3z5CH4d
,イ ̄ゾ ヽ,、 | | / ̄)/`ヽノ"ヾ | | _|>‐<{ }>‐<} | | /: ゙、_ン .___.ノ゙、__/: :ヽ.| | /: : : : ヾニ、_)(_シ: : : : :i| | /: : : : : : : : :TiiiiiiiT--: : : : : :| | やー、でも分かるでござるよ? /: : : : : : : : : ::|iiiiiiiii| ィ扞}: : : :| | /:|: : :i: : :i: : : ::|iiiiiiiii|リ攵ソ|: : : | | 理由もなく誰かに話しかけろって言われても i:l|: : :l: : : l: : : :liiiiiiiiilソ |: : ::| | |l|: : :l: : : :、: : : ∨ii/ 丶_ 、 |l: ,ィ| | 困るとしか言えないでござる。 |l l: : l l: : : :ヽ: : :∨ ゝ ' }:Xヽ .:| l l: : l l: : :i: j、: :}iiK....... -、 '〈ゝ二> .i 、ヾ:l }: i:j:/r}: :i: :ソ「¨>=}三シヾ,´ ...| ヾ リノ レ/lV:、 ゙´lノ \ |_ :| ' ソ: :i/ \ 〉ニニ> .l /: :j:{ ヾ/ィニ7 | /: / i∧ }、1 :| /: : ://オ i>、 /iii/| .:i /: :/: / {:i} i: : i: : :iヾ<__| |
_____ .>(⌒>''´ ``< >´(⌒/ ⌒ `<⌒)‐- 、 / (_/ / ,ィ ⌒ ∨⌒) \ / ./ /,ィ/ | , ヘ ∨_). ∨ ∠ _/ . ィ⌒ヽ |_ -‐ ´ ヽ/∨./ } ∨ ム-‐< / ./. ∧_,ハ ィ⌒ヽ ∨ }\ | / /. ∥::::: | ∧_,ハ / /、 ′ >、_ヽノ { ノ. 乂iーiノ ∥::::: | / /. ∨ つってもパーティみたいなもんでしょ? { 人 ` 乂iーiノ ./ / ノ ハ {\ `ーヘ__,ィ ,./ /_,イ 普通に菓子と酒でも持って絡めばいいんじゃねぇの? ./ヽ{: : ≧=- ___ -ァ≦/ / / {⌒⌒)≧ニ=- -ャ⌒>'´ ムィ´ { `ー一' ̄ ヽ: : ゝ'゙ ./.| ゝ、__ -ァ==≦_ _,イ | / / | |  ̄ |
4734 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:17:53.52 ID:W3z5CH4d
. // { . \{ ''"゚~ ̄~゚"'' /  ̄\ \ ___ ヽ、 . / / \ [⌒\ \ / / | f⌒ヽ____ノ \ __/ | |\ 乂_ノ \ | ⌒7 八 ‐|--匕\| |⌒ l\|\ | | |__ノ |、_____ | |_ | \ \ ううん、それでも話さない人は話さないですからねぇ。 /| | |、__\_」 ^冖゙⌒| || | \ ) | 八 八'冖^ , :::::::ノ / |ノ 八 | |\ |′ \ ハ::: ⌒7 |// | | ) . / | 人 '⌒ イ / / __ / / / 」_ 个: . . . _.イ ノ/}/ ̄/\ |//| . { r「 /\ ___/{/.: :. :./[ ̄´~~| ̄\\ . 人 |⌒ミ ̄〉/i:|: : 人.: :. .:./ У: : :./ l \ |: : : :∨/i:iノ/∨/\/ {: : : :/_ l | ̄\ \: : :.|(X)| /人\ | 八 : : ∨〉丕丕]__ |_ __/: : :.|x) </ } l\> } ∧__//: : : : : :l \_ | \ / /: : /V / / j/:/ (x{_/ `、.: : : :.l | \ |__ . _| : : ' (X)/ / / / (X)ニ=_.: :. :.\ : : ! \__ \ \
_ -=ニニ=- ―― 、 ┌ 、__ _ -=ニ ̄i://.i/.i:i:i:\i:i\ V/-=/i:i:i:i:i:i:i乂///i:/i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i\ V/i.|i:i:i:i:i:i:i:i) _/i:i/i:/.i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:iV/ハ Vハi:i:┌‐ ´〈=/i/i:/iハi:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:iV/ハ /i\Vi:〉.:.:.:.:ノ/i/i/{/ .|i:i:i:i:iハi:i:i:/.i:i:iV/ハ .i:i:i:i:i:\\ー´|{i:i/ └―┘|i:/i:i:i:i/i:i/:i:i} r 、 _{i:i:>//ノ≧s。ノi:i:{ ,ィf仍うぅ、  ̄~^'{i:/i:i:i:i} \\≧->= { 〕{{ ◎ }i:i:i:{ .ヾ乂ソノ ,ィfぅvi:iiリ それは単純に話したくないんじゃないか? ┌―‐ >-_/ /V/.>`冖´<i:i { りノi:i:i/  ̄ ̄>=-{=V/\≧=≦乂iハ ` }i::/ そういう層まで無理に巻き込む必要はないと思うが…… └''^~//\\V////i:i:i:Vハ _ _ /i:/ /└‐〈<≧==≦i:i:i:i:i:i:}≧s/〈 ´ ./.i:i:| //./:i:i:\i:i:i:i:i:i:i/≧==-≧s。 イ.i:i:i:i:i:i| _{i:{i:乂V/ノ≧=/ ̄ニ=- _::::::>― 、i:i:i:ハ ,ィi〔 -=、\≧=≦V_ノ=-、 /_/. :  ̄ 〉.:.:.:.:.V、i:i:i}、 {:::{= ノ/V.{=-(X.i }=-/乂i}. :. : `~"''~ハ``~、、 八=V/)/リ乂_ / _- V/. :. : ζ\i:\ぃ マ {=-.\`ー‐´|\/ /{={ X〉〉. :. : い .V/i:ハ } V/=-.≧=≦ 」 V/ ≧≦/. :. : ` i|i:i:ハi| i}V /i:/{=- ̄r、/ハi:i:/ \ 〕〔./ . :. : i|i:/ V. リ=} /i:i:i//i:\=-Vi}=-|i:i|=- i|\〔. :. : __ i|.′ V_./=/ . /i:i:i//i:i:i:i:/=-}i:}=-|i:i|=- i|、/\. :. : _ -=ニ ̄i:i:i:i:/ハ V.:/「ハ/=、_ /.i:i://.i:i:i:i/=- .}/=.八リ=- i}/ V/ハ_ -=ニ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:/(うノハ ` リ /=-/=\ ./.i:i://.i:i:i:/''^~ ̄ ̄~^'' \ /_丿ハ|i:i|i:i}i:i:i}i:i:i\i:i:/´i: ´V/ハ/ハ}=-i}\i}Vハ . |i:i:/ |i:i:i:i/.| / ̄`¨´ ̄.::/⌒)=≦/ ノ.i:|i:リi:i:i|i:i:i:|:i V/.i:i:i:V/.i:i:i:i:i:ム=ハ ノノ |:i:| . |i:i| |i:i:i:i|i /=/=-/\.::: .〉-' 〔=V/ {i/i:i:i/.i:i: |i:i:i:V/ハ\〉i:i:i:i:i:イ/≧s。-/i:/
4736 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:20:05.69 ID:W3z5CH4d
/⌒\ _ --{/ ̄ ) ´ ``ヽ、___ / //⌒Y / /⌒込__ノ / -‐''"゚~| ̄ 込__ノ ´_ / / /| ~|゚"'く/ ´ _人_ . / | ,xfチ笊冬ミ 八 /\ i `Y´ / 八 弋 八 チ笊冬x | | 全員が全員そうならいいんですけど / / / \乂 ̄ ' ̄ 弋 ノ ㍉ ノ 八 _人_ { / / {:::::::  ̄ノ / / ´_ `Y´ この手のタイプの中には自分からは絶対話しかけないけど 八 / / |八 「:::::::::::} :::::⌒T / 八 ´_ / 八 八 \ 乂:::::ノ イ| | |: : \ ´_ 内心話しかけられるのは待ってて 八 \: : \( )>。, }j _ 、< | | 人 : : ハ _ . \ \: :厂ノ `¨´√{ : /: 八 | \ \: : } } 話しかけられなかったら、つまらなかったな……とか機嫌悪くするタイプもいるので。 _)>。_/: :∧ /: : ∨__ |: :\ \ ̄: :ノ ノ . _>「i:i:i:i(X| : : : : ∧ / : : : ∨X)=- _: :) // √ |i:i:i:i:i(八.: : : :./⌒\ : : : /X)i:i:i:i:i:i:√\/ { ∨i:i:i:i(X\/ \|/::)\:/X)i:i:i:i:i:i:iφ | . √ 八i:i:i:i:i(X) |\/:: / | (X)i:i:i:\i:i:√ | . / /i:i:i/i:i:i:i:i(X) /:: /\ (X)i:i:i:i:i:i:i:∨ | / /i:i:i:i{i:i:i:i:i:i:i(X)/:: /\:: (X)i:i:i:i:i:}i:i:i:i∨{ ∨ . / √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(X) /| |(X)i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヤ \ \
ト、 , イ ',_,ハ /{_/ __」__∧._ ∧ _/ / , l_∧ \∧__/ 〃 / |、 } r个 l ∧ レ-、ゝニノ 」人_フ {J } {\ ', / l ペーン? )ー' 八‘_人 / / ∧ー〈. 〉 \` ーァ'^〉 i {J} ∨} ヽ/{∨ / ∧、 /ヽ /Y^ヽ ※めんどくせぇ奴だな、の意 {┐}`\} ∨ { | r 、 V ノ } { V V ∧ __ 人_ 〈 V { V^ヽ |// / ∧__f┐!` V V /ハ |/ {//∧j | } { Vノ ヽ〃h∧/ V__,∧ Vヽ/ヽ |ノ'J!/| | ∨ ∨ l ∧ l { || | | } l || 〉乂乂ノ ノ ノ j.ノ / /〉 /` ー- -‐/ / {\ト' {\ 、j / 、.| ト-{ ト--イ` ー‐r- r‐ '´ト--イ \r> ', 二{ \r> ', 二{ \_( \_(
4738 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:26:16.40 ID:W3z5CH4d
〈\ _ j^Y゚\} ! `⌒ -――- _人_ / 人. \| / `ヾ⌒Y `Y´ .′√/\ 〉 / / (⌒)-く ┌‐┴―-、 .| / | `¨\ `、 /::──-、 ∨ / | \ ∨`、 /:┌─―- | // 八 |⌒\ ∨ハ |:::::::¬=-、 〈 めんどくさいからこういう対策が必要なんですよ。 / ′ |/⌒\ /}/ ィ妖ハ | 八 :::::::::::::\_/ | i | ィ妖ハ}/ Vツj .リ ハ ∨:::::::::::::::/ めんどくさくない人は自分から話しかけて交友の輪を広げるか |八 代 Vツ 厶/}/ |∧ ∨:::::_/∨__ 乂 |\ ト、 / _/__}〉 ∨::::::::::::∨ハ あるいは話しかけられなかろうが雰囲気暗かろうが気にしないかです。 )乂 )人_∨ゝ _ ´ /|__/ニニ/ニニ=-/ハ::::::::::::::∨| / | _/〕I= ∧ \ニニニニニニニ| |∧::::::::::://\ / / /ニ/ / \__/ | \ニニニニニ.| |ニ∧:://ニニ/\ / //ニニ/ ∠._/'⌒\| /〉ニニニニ丈====彡ニ〃ニニハ fア 八 //ニニ/ | \∨/| ./∧ニニニニニニ|二\_/ニニニニ| 〈∧ 〈 /⌒^Y´ ./ニニ└┬―ワ /∧\ | //\〉ニニニニニ八ニニニニニニニニニ| f⌒\ У .丿 /ニニ/ニ爿ニニ|〈/ \〉 //ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/ 人__ン⌒Y /´⌒^У/ニニ/ニ凵ニニリ\i i i 八/ |ニニニニニニニ\ニニニ>ニニニ./ 人__ン⌒Y⌒ __/ /ニニニ/ニニニニニ/i:i:i:i:\i/i:i:i|ニ|ニニニニニニニニ√\____/ 乂_廴彡_/\ニ/ニニニニニ∧i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i|ニ|ニニニニニニニニ| r '⌒7冖''":::::::>''⌒}ニニニニ/ /\_______リニ|ニニニニニニニニ| ゝ-冖--≦⌒´ ̄ ̄ニニ二/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/ニニニニニニニ八 . / ̄|ニニニニニニニニニ/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニ/ニニ┌─くニニニニ〉
_____________ |:i:i:彡'´^ー'´ `ー'^゙''''ミ:i:i:| . |:i:i{ }i:i:| |:i:i:iミ:=:'从t、 ,ィ从:=:彡i:i:i:| lニニニニニ二二二ニニニニニl 『ちなみにマスターは?』 |:i:i:i:i:i彡气彡' | `ミハ彡i:i:i:i:i:| . |:i:i:if´ ォュ | ェ:、 `fi:i:i:| |:i:i:i} {{i:} | {:i}} {i:i:i:| |≪ $i:} | {:i$ ≫| |:i:{` $i:} | {:i$ ´}:i:| |:i:i:iミ:、 r、` | ´r、 _,..イi:i:| |:i:i:i:i:i:i:i三沁、 | ,ィ斧三i:i:i:i:i:i:i|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4740 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:29:47.20 ID:W3z5CH4d
/_ ̄\ __{∠ ‐…‐- ´ '⌒ ` / γ::⌒ヽ / , / 、 _」:::{ }|\ . / / / { }ヽ ((__):.ー'ノ V、、 ′ .' ′| _|_\ ー ¨¨´ ∨丶、、 i{ |-―| 、 ´| `∨| } .、 ∨ ``丶、、 や~、私は総督になったので |l l |、__ ヽ、 \ _j,ァfテぅxV | || : .\ 丶 }} | 、 Ν¨うミ、 ⌒ ' 卜:灯 Ⅵ ||: : V:ヽ \ ∥ やり方変えてる口なので…… . 八 \ 乂;リ ゞ-' ,j /} | : : ∨: \ \ ,j{ |\{ ′ ム/ } | : : : ∨ `ヽ、丶 今は積極的に(コネになりそうな人に)話しかけてますし。 ,j{ |、小 ∪ . :|' / /: : : : . V V 丶 :. ,j{ |: \ヽ ⊂ つ イ : |/}/.: : : : : : V ∨ } }} / |: : : :\` 、.、 ,.. 卜、jヽ、.: : : : : : : ∨ } ノ∥ / イ {: : : : /: ̄: :`.、爪 ,., ´. . } ` 、‐- __ ∨// ′ { 丶 :/: : : :、丶〉 }/. . . . . . } `、ァァァ `丶{∠ __ {| \ \丶` //`>、. . . . . .} `、//////\ `丶、
__ __,---、,_ . , < ー' \ヽ / , ヽ \ \ / / ヽ /i} l ' , ヽ . / / {ト、/ミi}. l ヽ i ‘, / l {iミiニ:i} / } | ', , l |¨´ | ∧ | i! l _,l | l / ', } | ト、i! l -‐'''" ‘, l 斗‐''7  ̄i} / ,ノ | )} . ‘, ‘, | ´ レ ,z=チ l/ゝィ_ .! . V ‐- _ _V i <弋iソ / ト、.! 以前は違ったのですか? r'\ ‐- __\ { ! )ノ | | l\ /フテ\{ _ ィ ,' | | | l ,`t、 V_(_i_{_ \ ゝ- ' |:iゝ ヽ.l、ヾ} |、ヽ_≧ー--t>... ______ノ:| . iヽヽi} | ヽ__.,イ<¨`t:::::::. / ヽ::\ノ::| . ノ'´`¨} ト、__// 〉、_ }`ー- t/ ̄ ト、!::ヽノ`ヽ、 `ー‐′.ノ\. |`ー、.l‐∧:: ‘,ヽ、 ヽ /三./\. |/ ヽ }:::. }ニl ,} /三./三ニ≧ュ、_|\/l |:: /三} /l /三ニ/.三二三ニ三}. マ ム }/三ニ}/ | /´ ̄ ̄ ヽ三ニ三ニ三} マ ム三三ニl ト、 l \三二.三} } ム.三三} / /
4742 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:32:01.07 ID:W3z5CH4d
-─…‐ニニニニニ‐_ ‐ニニニニニ‐ / ‐ニニニニニ‐ `ヽ、 , ‐ニニニニ‐ | / / / | `、 / /⌒\′ | `、 ′ / {/(⌒)ニ} | `、 / 乂辷少'| | | ', | / /‐ニニニ‐| | jI斗─ | /‐ニニニ二| | | \ } | / _‐ニニニ二‐_八 ト. | {ヽ八ノノ . / / -ニ≫‐‐≪二ニ_ \ | \| / /ニ/ Vニ‐ \辷_彡' 乂_ _/ / {ニ{ }ニニ} 八, , / 以前ですか? . / / /人ニ乂 ノニ‐∧ \ / / _/ / }ニニ≫‐‐≪ニ/ ∧ 〈⌒ r‐ ′ そもそもそんなに人と接する機会もなかったですけど………… / ̄ ノニニ/ // ̄ 〕ト`、 八 / /{ニ/ ∨ /\ `ト . __/ まあ基本的には隅っこの方で静かにしてて { / /_∧ ∨\ /} \二_ (\ _ ∨ / /ニニ∧ ∨i:i\__Lノ゙, \二\ \\__ / ) _∨ / / /ニニニ∧ ∨i:i:i:i:i:i∧i:i, (\二ニ| | | |_ / / f ヽ ////,\ _/ /ニニニニニ∧ ∨i:i:i:i/ ∨i , ヽ ヽ._ノ | | /(\ | |/) {//////\____/ニニニニニニニニ| vi:i/ | | \', ‘, | / \\ |/ / ̄ ̄\_/ /ニニニニニニニニニニ二| ∨ | 」|| ', ‘, // (\ .| |./ / /⌒}_/ニニニニニ二二二二二| ‘,\\\ \__\ j{ \\| |' . { / /ニニニニニニニニニニニニニニニニL____」 \\\ 斗─/ 八 ヽ 〉/ 八 ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二∧ \/八/ / /  ̄ ̄ \ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二∧\/ニニニ\ /〕ト---くニ\ / ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二∨ニニニニニニ\__ノニニニニニ}
_ -ニニニ二二\=- _ _-ニニニニニ二二二}〉ニニニ-_ /ニニニ>''"゚~  ̄ ̄ ~゚"''<ニニニ_ _-二二/ / \ニニ /ニニニ/ / / / _人_ニニ √ニ__/ / / / | | | `Y´Vニ} {ニ二_/ | |__|____|__|_|_ | _人∨ Ⅵニ7 」 | `\  ̄\Y | ∨‐| _| |_」LL」_, __/ | | \| _| xiFん:ハ㍉ 芹冬ミ ノ | _人_ ┼ , 八 乂_ソ {::{}:::} 》 八`Y´ / 乂_\__|::::::::: 、 ー'':::{ / ☆ / / 八 √\ ‐|‐ / / / )i、 「 : : : :y /\__|__ ( ./ / / /个s。 ー‐ 。 s个 | \| γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \_____/ / _____/ ̄} : : : : ≧≦ | |__|_ | 気になる人がいる時だけ積極的に、でしたかねぇ。| . / ̄ / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧_ __|\_ | | | \ | 乂_____________________ノ . / / /\i:i(ニ)i:i:i:i:i:i:i:i∧\/ :/i:i:i:i:i:i:\ | |\__|┓ . / / /i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧/\/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> |\┗く ̄ ) | / ./i:i:i:i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\ | \ )/ | ./ ./i:i:i:i:i:i:i:/\/i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:∧i:i:i:i:i:i:i:i:/\i:i∧ \ | |./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\/i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i∧__/ ̄\〉 ∧ | | ( .ノ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: ̄\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ | | \_/ / .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧| ノ . >/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i∧ / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i(ニ)i:i:i:i:i:i:(ニ)|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i∧( /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i∧\_/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i∧<⌒ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i∧
________________ | | | | | | | | | | | | | | | | |________________|
____________ | | | | | | | | |____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_________|
4743 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:34:12.78 ID:W3z5CH4d
【イベント一覧】 イベント名:北国からの使者 イベント種別:バトル 概要:噂に聞く氷統一のトレーナー。 どうやら潰れてしまったジムのジムトレーナーだったとのことだが……? せっかくですし挑みに行きましょう、トロピコ島なら上澄みのトレーナーのはずですからね!
イベント名:更新!フレンドリィショップ イベント種別:ノーマル 概要:どうやらフレンドリィショップの品揃えが更新されたらしい。 少し覗いてみようか……?
イベント名:新人バトルパークへ向けて その2 イベント種別:ノーマル 概要:新しく増える『四式』『役割』『専用』のポテンシャル。 その中から選ぶべきポテンシャルは何なのかを選び そして覚えていこう。
イベント名:3島の実力調査 イベント種別:ノーマル 概要:新人バトルパークに対して他島の状況を調べ より勝利できるようにするには何が必要かを考えましょう。
イベント名:神出鬼没!超電磁テレポーター、アカリ(笑) イベント種別:育成 概要:あのゴールデンセクハラー(Lv300)が使っていたテレポートという技は便利そうですね バトルではロクに使えなさそうですが、移動や逃亡時になら輝くかもしれません 使えるかどうか試し――――えっ、適正がない?
イベント名:まるころペンドラー改め、まるこらないペンドラー イベント種別:育成 概要:ペンドラーは酷く悩んでいた、それは"まるくなる"と"ころがる"は弱いのではないかと 否、決して否である。自らのアイデンティティたるまるころを捨てるなんて事は…でもアカリにすら通じないような気も?
イベント名:音わざを覚えましょう! イベント種別:育成 概要:ポプ子さん、アイドルならやっぱり一つくらい音技があっていいんじゃないでしょうか。 特攻は低いですけど、有用なものが多いですし頑張って覚えましょう。 あ、ほろびのうたはやめてくださいね?活動に支障が出るので!
イベント名:そうだな…『秋に吹く暴風』という意味の「野分」と話そうじゃないか! イベント種別:育成 概要:ケルディオ出向組の艦むす野分ことのわっちさんは、仕事をテキパキとこなすビジネスウーマン 仕事ではよく顔合わせしてますが、色々と忙しくてガッツリと話す機会がありませんでしたね ここは将来の展望や要望、育成方針の希望、貴女はカチャシェイク派?それともミックスオレ派?とか色々聞いてみましょう
イベント名:ラクガキコンテスト イベント種別:内政 概要:観光業の一つとしてお祭りを一つ作りたい キャンパスを用意して公序良俗に反しない絵をみんなで描こう…水着までならセーフ! もちろんポケモンも参加可
イベント名:ジム巡りをしよう! イベント種別:内政 概要:大規模遠征によるジム巡りのため 色々と準備を行っていこう。 ※65T目終了時までに強制選択
イベント名:宿屋改装、パレットヴィレッジホール! イベント種別:内政 概要:住民、公務員、企業含めて多くの方々から「いい加減役場建てたら?」とのご意見が…まあはい ※行動内で予算消費、63ターン目終了時までに強制選択
イベント名:ネットオークションの広告収入のすすめ イベント種別:外交&内政 概要:環境特区でポケモン達の描いた絵を扱っている→現地のポケモンと共存しているというある種の正のイメージを利用し、 ネットオークションのページの端に小さく企業或いは組織広告を載せて協賛してますアピールさせるというのはどうだろう。 広告代金としてささやかなお金を団体から貰い、広告を載せた団体はそのイメージにあやかれるとかで。 露骨にやると臭みが出てだいすきクラブに睨まれそうだとか、そもそもそこまでお金かけてまで広告打つか? という問題はありそうだが。
イベント名:トロピコティーチ探索、鉱山視察 イベント種別:内政/外交 概要:総督になったにっくき対抗馬(予定)がこの鉱山を視察に来るという 当日、テンシが目撃したのはダウジングマシンとたんけんセットを装備した 顔がゴーストタイプの様に死にかけているアカリの姿だった
イベント名:協賛交渉!ポケモンだいすきクラブ イベント種別:外交 概要:友好関係の再構築を目指すべく だいすきクラブからの大会への協賛を得るべく交渉へと赴こう ※65T目終了時までに強制選択
イベント名:協賛交渉!フレンドリィショップ イベント種別:外交 概要:げっへっへ、フレンドリィショップさぁん、こういうことやるのでお金頂けません? ※65T目終了時までに強制選択
イベント名:協賛交渉!ダイバン社 イベント種別:外交 概要:今まで影の薄かったダイバン社。 とはいえ彼等もトロピコ内では有力企業。 その設定を決めると共に協賛の交渉をしよう。 ※65T目終了時までに強制選択
イベント名:スクール対抗戦へ向けて イベント種別:外交 概要:何とかトレーナーの数が確保できたサトル塾。 そこで各人員を集めて再会議となったのだが……? ※63T目終了時までに強制選択
イベント名:ヒソカの手持ち? イベント種別:幕間 概要:どうやら移民に合わせてヒソカの昔の手持ちの子がやってきたようだが……?
イベント名:緊急会議! 遊びがない総督と遊ぶ方法を考えよう! イベント種別:幕間 概要:総督業が忙しいとは言え、ロクな余暇も無いアカリを心配するココロ なんやかんやで一番顔合わせすることが多いお人好しザビコ 人間性トップで純粋に総督と仲良くしたいラスティアラ 心配なんぞ微塵もしてないが、なし崩し的に巻き込まれたターニャ この面子でワーカーホリック気味なアカリちゃんをどうにかする方法を考えよう
イベント名:われたポットの使い方 イベント種別:幕間 概要:ラクガキパレスでは道具で「われたポット」が落ちてることがあるとか。 これを何かに活用できないだろうか。
イベント名:ポケモンだいすきクラブ公認野生ポケモン? イベント種別:幕間 概要:街に住みつくことになったヒノトリ。 どうやら彼女は何やら住民たちと話しているようで……?
4744 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:35:25.15 ID:W3z5CH4d
-─‐-ミ / -─‐-ミ::::::: `ヽ、 √ \::::::::: \ √ \::::::::: \ { _、‐''"゚~~~゚"''~、、: Y Y', {/∨∨∨∨ {={⌒ ))人ノ::‘, / / | ≧=彡人::::::::‘, / |\| | |\/{={⌒ )\:::: ‘, . |∧ | | ̄ | | ̄\|≧=彡 \:::} では↓1~7百面ダイス最大 / | ∨≫=彡  ̄≫==彡 } }: } / 」 ノ/// 、 ノ //| / ∨ ノ:: } 次のイベント選択をどうぞ _(⌒ { 八人∧∧∧∧∧∧ | / /\::\ . (_ ‐--‐ \ \ ∧≧======≦ノイ丁 ∨ }::::: \ /\/ }:::::::\》《 /::::::::::::\ /ハ:::::::::::\ 「ニ=- _ \ /::::::::::::∨/::::::::::::::::/ ∨ }::::}::::::::::::::ハ |::::::::::::::ニ-_ / \∧:::::::::::::::}/:::::::::::::::::{ / / : }:::::::::::::/ . 八:::::::::::::::::::: ニ-_ { / }\:::::::::{:::::::::::::::::人 /::::::厂 ̄ . `、:::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ 《丕丕》::::/ . \:::::::::::::::::::::《丕丕》 ノ }::: / . \_::::::: / } / ノ::/ /:: 厶 ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: ⌒〉/:/ /::::::::::: ̄/`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ . ⌒¨ ̄ ̄
4746 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 22:35:54.30 ID:a2Belivr
バトルパークその2 【1D100:99】
4755 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:49:24.55 ID:W3z5CH4d
/ ̄ ̄\ // \ 人{ ''"゚~ ̄ ̄~゚"'' / _/^Y / Y^圦ノ‘, / / | | 圦ノ ハ ', / -|‐ | |‐|‐-| | . / | /| /| |/|\| | ! /─| xf笊浮ミ ̄ 笊苳ミx 八‘, はい、というわけで早速ですが 八 人乂::ソ , 乂::ソノ / ∨', |\人:::: r‐ ┐ ::::厶イ | ∨`、 どのルートを選ぶかを決定する時が来ました。 /| | 个 _乂:ノ__イ | 八 ∨ \ . (__/ 八人 | 厂:∧: :人.ノイ / ∨⌒ ‘, 73ターン目の大会までにはなんとか『四式』『役割』『専用』を揃えたいところですが ⌒> / | |\/{: :/∨',:/\∨__ | } ‘, / / 厂∨-ニ∨〉i:i〈∨二=-厂\/ / }_ノ 現段階ではまだ早いですし、ちゃんと選んでいきましょう。 ( { { \∨- ∧i/\i}ニニ-/ / } / ノ \∨ ノ / -二∧| /ニニ-\ \__ / >/ /-=ニ二=八 ノ‐=ニ==‐∨ }\ /人_√二二二=‐Y‐=ニニニ=‐}___/ \ . \ {:::人‐=ニニニ=‐|‐=二二=‐ノ::::::::::} / / . ( ̄\L ::::_≧=--‐=≦≧=--=≦{¨¨¨¨∨ // / |¨¨¨{_ニニ二二二二ニ_{ ‘,: : : : ∨ \ / |: : :.ノニニ7ニニ7ニニニ}=〉\'。: : : :‘i, }__) \ | /ニ二/ニニ/ニニニ}ニ∧ ≧s。.,_\厂 _ >/ニニニ/ニニ/ニニニ√ニ∧ニニニニ ̄二二ニ⌒\ . _‐ニニ二二二/ニニニニ二二∧ニニニニニニニニニ人 _‐ニニ二二/ /ニ二二二/ニニニ∧ニニニニニニニニニ\ . _‐二二二二/ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ二二二二\ _‐ニニニニ二/ニニニニニ二/ニニニニ二人ニニニニニニニ二/⌒〉 . _‐ニニニニニニニニニニニニニニニニ二二\ニニニニニニニ/ 厂\ _‐ニニニニニ/ニニニ二二二/ニニニニニニニニ\二二二ニ/__ノ // _‐ニニニニニニニニ二二二二/ニニニニニニニニ/∨____/__ノ、‐^::: / _‐ニニニニ二/ニニニニニニニニニニニニ二二二/ _乂____ノ ̄:::::::::::/ . /ニ二二二二/ _」L二L」_ニニ二/ニニ_」LニL」_>''~ 厂 >''~::::::::::::::::_、‐^
4757 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:51:46.63 ID:W3z5CH4d
-─…‐ニニニニニ‐_ ‐ニニニニニ‐ / ‐ニニニニニ‐ `ヽ、 イベント名:新人バトルパークへ向けて その2 , ‐ニニニニ‐ | イベント種別:ノーマル / / / | `、 概要:新しく増える『四式』『役割』『専用』のポテンシャル。 / /⌒\′ | `、 その中から選ぶべきポテンシャルは何なのかを選び ′ / {/(⌒)ニ} | `、 そして覚えていこう。 / 乂辷少'| | | ', | / /‐ニニニ‐| | jI斗─ | /‐ニニニ二| | | \ } | / _‐ニニニ二‐_八 ト. | {ヽ八ノノ . / / -ニ≫‐‐≪二ニ_ \ | \| / /ニ/ Vニ‐ \辷_彡' 乂_ そして一度選べばしばらく……慣れるために数戦バトルを熟さないと _/ / {ニ{ }ニニ} 八, , / . / / /人ニ乂 ノニ‐∧ \ / 次のポテンシャル選択まで行けません。 / _/ / }ニニ≫‐‐≪ニ/ ∧ 〈⌒ r‐ ′ / ̄ ノニニ/ // ̄ 〕ト`、 八 / つまりその慣れるための数戦の間は選んだポテンシャルを武器として戦う必要があるわけですね。 /{ニ/ ∨ /\ `ト . __/ { / /_∧ ∨\ /} \二_ (\ _ なのでここの選択はそれなりには重要でもあります。 ∨ / /ニニ∧ ∨i:i\__Lノ゙, \二\ \\__ / ) _∨ / / /ニニニ∧ ∨i:i:i:i:i:i∧i:i, (\二ニ| | | |_ / / f ヽ ////,\ _/ /ニニニニニ∧ ∨i:i:i:i/ ∨i , ヽ ヽ._ノ | | /(\ | |/) {//////\____/ニニニニニニニニ| vi:i/ | | \', ‘, | / \\ |/ / ̄ ̄\_/ /ニニニニニニニニニニ二| ∨ | 」|| ', ‘, // (\ .| |./ / /⌒}_/ニニニニニ二二二二二| ‘,\\\ \__\ j{ \\| |' . { / /ニニニニニニニニニニニニニニニニL____」 \\\ 斗─/ 八 ヽ 〉/ 八 ./ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二∧ \/八/ / /  ̄ ̄ \ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二∧\/ニニニ\ /〕ト---くニ\ / ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二∨ニニニニニニ\__ノニニニニニ}
4760 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 22:56:20.04 ID:W3z5CH4d
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | なおあくまで方針なのでどれを選んでもいいのですが / 八弋ン "/ |、 .八 ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 一応こちらからの推奨は『専用』ということにしておきます。 Ⅵ 込、 - ' / |/ } 〉 /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ 理由?相手の情報ないと皆さん困ってしまって1安価に平気で10分くらいかかるんですよね。 /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/ニ,,ノ´ ̄\ニ〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨ニニ√)::::::\J{\ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニ〈└く___ノヽ,∨ | ∧ニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ\ニ\_∧ .ハ_〉 / _| `¬ /:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニ\ニニニ└ク/ 〈
4762 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:00:09.07 ID:W3z5CH4d
/ ̄\ |: / ) _ ''"゚~  ̄ |/~゚"' 、 / \ , ゙ / \ \ ./ / | | f⌒Y / / | | | | 人__ノ . ′ | \| | |(こ)ハ 」 | | |_」L」」\| |/| | _7 | 《 )うミノ 斗矛゜ | / | | | Vソ  ̄ {_ソノ :| では↓10分 多数決 . / ′ | |::::::::::: , ::} :| / / | | |: 厂 :| どれにするかをお選びください。 . _/ / | | |: , __ イ|: 八 7 :/ / 八 |: :)>。,_| ┌ヘ_〉 」| / { | / : /\ |_:/「 | |_|_ノ/ 人 人 > く: : : : :\: : | | ̄ ──┤|\ . /\ / \: : : : : :/八: : : :┌ |」ノ | / / \__/\∧: : : ∨_ \\ |: √ \ | ∧ : : :∨ニ- _| | .八 | |i、 \|: : : : | ~''<ニ- _ / \ | /i:i:\ |: : : : | \ \ニ- _ . | / \ _/i:i:i:i:i:i:\|: : : : |\ \ \i:i:i:\ \ | | / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:√ : : :| \ \ \i:i:iハ /\ \_/ ノ\i:i:i:i:i:/ : : : :..|\ | | ||i:i:i:i} | | | \_/: : : :\i/ : : : : : 厂:i\| | ||i:i:i人 | | | \ : : : : : : / : : : : : /i:i:i:}i:i:i\ノ__//: : } \ :|\ \.: :: : : : : : : : :/i:i:i:i/i:i:i/ ̄: : : : : / |\ :| \ |i\: : : : : : : /i:i:i:i/_/: : : : : :_、<⌒ | \ / :| :|i:i:i:i:>─<  ̄ ̄: : : : _、<⌒ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
①『四式』 やはり手札こそがポケモンバトルにおいて勝敗を分けるのだ。 ②『役割』 PTの形を決めるということは将来の成長を考えるに辺り重要だ。 ③『専用』 とりあえず情報、情報が大事なんだ。
4768 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 23:03:50.54 ID:CZbc4/z4
③
4773 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:12:58.58 ID:W3z5CH4d
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 では今回は『専用』を選択します。 ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 - ' / |/ } 〉 その詳しい中身は本編で解説を致しましょう。 /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/ニ,,ノ´ ̄\ニ〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨ニニ√)::::::\J{\ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニ〈└く___ノヽ,∨ | ∧ニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ\ニ\_∧ .ハ_〉 / _| `¬ /:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニ\ニニニ└ク/ 〈 / ⌒ヽ /:::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ\_/\ ⌒\ | ___/:::::::::::|:::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニニニニニニ| | // /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ/ ̄ ̄\ /
┌───┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ┌───┐ │ │ │ │ │ │ │ │ │ ─┘ │ │ ┌───┐ │ │ │ │ │ │ ─┘ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ └───┘
4775 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:15:00.06 ID:W3z5CH4d
| :::::| | | :| :| |___| | ::|| | | 二二二≧≦二ア| | | :| | ̄| | | ̄| | ̄|: 〔`¨¨´〕| `TニニT´ ,:-、  ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄「| | | :| | | | | | | | __| ̄|_,,|_ :| || |`´| .:.:.:. \ \| ̄| |: | | ̄ ̄ ̄ ̄| | |_| | |_| |_|─┬} `¨¨¨´ ヽ``i┘ || ./:::, :| | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V┘ |: |───| /二二二二二二二二乂__ノノ ノ ノー'´| /::::::', | | .:.:.:.:.:.:.:.:|.:.: |¨¨¨/ |___|__|┌──┐ ┌──┐ | |`'T冖冖冖冖i".:|´| |\\◯', | | .:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:_| ̄”|二ヽ:::.. ||::::::::: | |::::::::: | |__,,| :| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :|: | | |\\', `¨´ 冖冖冖'~´| |: /凵 __|└──┘ └──┘ | ゚。:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :|: | | |::::::::\ | |/ |┌‐:|¨¨|二二i¨¨¨i二二|~¨¨:| ゚,|_________| :|: | | |:::::::::::::::\ | ̄ ̄ x'┴ー|_________,,| -_ |: | | | :::::::::::: | | | / / ̄|┌───────ー┐| ‐_:| | | :::::::::::: | | | |_,|::::::::::|::|::⊂ニ⊃::::::::::::⊂ニ⊃: || -_ | | :::::::::::: | | | └' |_| |_| '┘ ‐_|_| :::::::::::: | | _,,..| . . . . : : : : ::| | ─=ニ¨´ | . . . . : : : : : :::| | __,. '´_| _ . . . : : : : : : :.| |  ̄ {/ \ {__} . . . : : : : :| |\ /ヽ, \/∧ 〕ニニ〔 . . : :.| |.:.:.:\ \ノ | |二| 〕ニ=ニ〔 ,.--- , | |.:.:.:.: ‐i´ .:| |‐‐| ___/二二二二二二二二二二',.._ {´"''''''"`} ‐_ |`:、.: ‐|__ -=ニ|´ .|二| /___| ◯ iTTTTTTTi∩∩◯ :|_\ _/`¨¨¨¨¨ヘ_ ‐_ `:、 ‐|__ -=ニ| |‐‐| // /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨:|\\\ く 乂____ノ > ‐_ ‐|__ -=ニ| |二| |::::| :| |.:.:.:.:.:.:.:ロ口ロi二二二二二i:::| | :|::::| /|::\___/ |\ ‐_ ‐|__ -=ニ| |‐‐| |::::| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ||| //|::::::::::: |\\ ‐|__ -=ニ| |二| _|::::|_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |::::| | | :|::::::::::: | | | ‐|__ -=ニ| |‐‐| |`¨´|.:.| | | | | | | | | | | | | | | | ̄ ̄ ̄|.:.| |`¨´| | | :|::::::::::: | | |
/ --ミ ( { -─{ {⌒ \‐- \/ Y⌒Y_ノ ``~、 / |/乂_ノ  ̄ ̄~゚"''~、、 / | /| 八 \ \ ─- \ / 八 xf笊ミx \ \ \ , | x笊\( V;リ ノ |\ | \___ } 『専用』ポテンシャル講座ー!! . (\_ _ 八 V}, ::::::: | ∧| __/ ̄\ ⊂ニニニ\: : :.\ニハ ̄二=‐ _______\ {:: へ ━厶イ 八 \___ /\_/ ̄\ . {ニつ{: :ヽ : : }ニニ}ニニニニニニ二二二二二|人 < } イ/ |/{ \____/ \__/ ̄ V つ\__ノ二ノニニニニニニニ二二二二八 .}h。 イ j/ / {\ \_ .  ̄  ̄人ニニニニニニニニ二二二二\{二う爪八 八 \__ \_二=─‐=ニ____/ニニニ二二} \: :\__/: : ∨/ \二ニ‐_ _Ⅶニニ二二二二リ |: : :/ ∨ / v/ V⌒\‐_ _ -=二二∨ニ二二二二/ |__/| |/Ⅳ |∨ | ト: :ハニ_ _ -=ニニニ二二二∨二二二二/ __/ l \// | | ヤ L| l\} 二\ /ニニニニニ二二二二\ニ二二//// |\ //\:| :厂| __||LノLノニニ二\ /ニニニニニニニニニニニニニニ二//=/.: :.}〈/| | 〉厂.:|/ニ|| 二||ニニニ二\ . _‐ニニニニニニニニニニニニ二二二二〈/=/: : :人 / / 厂: :|二__||>=ミ||___ニニニニ∧ /ニニニニニニニニ__ニニニニニニ二二/: : :/: : \_/: : : :|_ ー乂____ノ─‐ _二二ニ} . /二二_ ‐  ̄ ̄ ̄ ̄ 〈V〉\ニニニニニ二/_:/_: : :/: : : :<──────‐ >ニノ /ニニ/ 〈V〉 \ニニニ二/──‐- ̄ニ‐ _: :/:i:>────‐<  ̄ |=/ 〈V〉 >──<: : : : : : : : ̄‐ _: :.√i:i:i:| >──< | レ′ ___ -=ニ: : : : : : : : : : : : : | : : /: : : :\|i:i:i:i:i| :: || :: | _ ‐=ニ ̄.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : /: : : : /: |i:i:i:i:i| :: || :: | _ ‐ニ ̄.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :./.: : : :/. :.|\-人 || / _ ‐ニ ̄ : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: :/: : : : : : : | \ニ\__||__/| _‐ ̄: : : : : /: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./.:. .:./:/.: : : : :. :. :.| \ニ二二/
__ __ __>`_` /- _``、 ‘''< __ア ./ i{ `、. \ `` 、 j __ア / _}乂 i `.、 \. \ j| _ア /,′ _∧ 、` 、|i `、 j \ `ァ/ _7 / ./| _7 ‘,\ `''<_j{_ >``/V/ 7/ ./ :l 7.__ ‘, 〕i=- __ イ ∨/ ´ ./ | √ ̄`| | 抖冬, | ‘, |. ∨/ イエーイ!!! ' / _/, |芋冬| | Lfj_」,ヤj ‘ .| { ' ./ _7ニ', .:|_fj_」 | /ヽ|///| | | } / ./ i 7ニ∧ .|///∨ _ j: ‘ |L /ヤ /.ィ { | |ニ.√‘,. | 、_ -''~ √ i .}ル-_ / ヤ / ´ | _| |ニ√ ‘, ', ./, , }ニニ-_ ヤ ' / 八 -=_ニ| ‘, V〕is。.. _ ィi{ニ′ ,' ,ニニ=- ヤ / ./ _7\ -=ニ', i‘, ∨|ニニ=- ̄|ニ′/ √ニニ=- ヤ | { _7ニニ=- __- _j |ニ, v=- :L7 / √\ニ=:i ヤ | { _7ニニニニニニ/ ‘, ヤ~',‘, j / }/|-| :| `―- 7ニニニニニニ′ ∧ ヤ- `、‘, _.、-''~' j / ./ .|/ , .|ニ∧ニ∧:| ./∧ ヤ \ | j| :{ 八ニ{ ∨ | ./∧. ヤ .|ハ { \ \ \ \
4778 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:18:03.71 ID:W3z5CH4d
_ __ 〈 (⌒/: : 〕iト -‐━‐- _: : : :〕iト/ ̄\___ /⌒ヽ: /二/ ̄ニニニニニ\__ / / Y乂__ノ\ニ/ニニニニ二二=‐\ニ\ / | | 乂_ノ ∨ニニニニニニニニニニ\ . / / | | --|-- | ∨ニニニニニニニ二二二=‐\ というわけで誰もいなければ一人で寂しくと思ってましたが ′| /|⌒ | 八 | | 〈 、ニニニニニニニニニニ二ニ_ . 八 八 | x===ミ| | ∨\____ニニニニ二二ニ_ ラスティアラさんも専用コースらしいので一緒に学んでいきましょう。 i |\/x===ミ / ⊂ニ⊃ | \ /ニニニニニニニ二=‐| | ⊂ニ⊃ ′ ┐ 厶 リ _}__/二\ニニニニニニニ=‐| よろしくお願いします。 八 /从 r ‐ノ /| /_/ニニニニニ\ニニ二二二=‐| ,′ ∧ 公 イノイ\ニニニニニニニニ\ニニニ二=‐| / /\ | >‐=≦ { \ニニニ二二二二\___/ { _ -∧| /{ /\ ∨ニニニニニニニニ/ 八 /‐/ /: :\/: : : : | |ニニニニニニニ=‐/ . /\/ニ/ |: : :./ \ : : : | /二\ニニニニ=‐/ | /‐=/ L/\/\__| /\二二∨ニニ=‐/ . / /‐=ニ/ | く/\> | /\ (_)\二 ∨二=‐/ / ̄ ̄ /‐=二|__ |)_l | l 人√ニ\_」ニニ\_/ . | \/‐ニニニ/‐=ニ\ |i辷) | ノ辷∨ニニニニニ二=‐| \ . / /‐ニニニ√‐=ニ二\ 辷) | (辷ノi:i∨ニニニニニニ| | / ̄ ̄ \√ 二二√‐=ニニニ‐_ i辷乂辷ノi:i:i:i:∨ニニニニ二=‐| |\ /‐=ニニニ|‐=ニニニニl≧========≦∨=ニニニニ=‐| | \_/ニニニニニ|‐=ニニニニ|i:i/i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:|i:i:i゙寸ニニニニ人_ |\ //‐=ニニニニ/‐=ニニニ二|i/i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i゙寸ニニニ=‐\ |
/./ / / / ハ | \ / / / / / ,′,' :|.| ∨/ /イ/ / ,′ i .,′/,i | | | i ‘, ∨/ // i.′ ′ | { .// | i ,' | |∨/ ‘, ニ-_ |:{ /.| | i ‐i‐‐| {'/__j | ,'./| | ∨/ ‘, { - _ |:{ .//.| l i .| i.|.ノ| { | v'./| | |‐-ニ_ ‘,‘, -_ よろしくお願いします! |:{/イ } l {_辷竺竺、 ヽ//レ iノ .|{ ` ‘, ` 、 -_ ー乂'/ } ,| .{ .| { ̄´ \ //从___ |ハ { |ヽ ∨/ -_ .//; / ,' | .{ ハ 、  ̄~゙''气ァ〉\ ∨ ‘, ∨/ -_ //_j ./.} | .{ {  ̄`/__ ̄ ‐ _ `ハ.‘,\、 ‘, ∨/ -_ ./ 7 /V | .{ ', | \ / / }',‘, i\ ‘, ∨/ - / .r' // .| .{ ‘,\ 、 ;/ .ノ .}‘, V \ }. | _- //| | .// | .{ 儿 \ ー- ´.。sS「 \ .} .|; { }. | _- / | |//| . /|:i:{.ノ八 ` ̄ { | \ \. ∨ ハ| .}. | - -‐/./  ̄|‘,∨/.、\ 乂|\ \ ∨ / }| }. | // \ | ‘,∨/_\\=- ̄ `''< _/ ./___ }| }. | / \, ‘ ∨==-_ 、\ _ - / ./ }|\ _ }. |_ ヽ _-=', ‘, `、 ̄-=-_、\ // }| /ニ/ /ニ', ニ) _-=- ̄ ', ‘\\  ̄-=-_ ̄/´ ./,′/ニニ/ィニニ| ニ=-=- ̄ ', ‘, \\  ̄-./ .// /ニニニニニニ, へ  ̄ ~'' ‐- __ ∧ ‘,_ >''´ '´\ /´ _.ノニニニニニニ/ \  ̄ ~'' ‐- __ r‐ァ ´ \ /ニニニニニニア゙  ̄\
4780 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:20:09.98 ID:W3z5CH4d
_ //⌒ヽ -┘┷‐- ´ / \ // / j γY⌒ ⌒7| /`| /⌒ ゝ込__}) | |八/似八/¬仆 | 八 まず専用ポテンシャルの扱いですが / j ゙ ヒ似 /Y ハ | 从 、 ⌒7 厶イ} /| 分類上はトレーナー側のポテンシャルになります。 | ∧ ∠ _/ .八 八 \Ν ゝ┬┐‐'⌒{〈\{ { 〉 つまり『オールドタイプ』のようにポケモンのポテンシャルを~ 人_| __Ⅵ ∨ j / /⌒ \〉人 / { という記述の効果では無視できません。 _/∨ 〈 ∨_ ∨ \ _ -=ニ / | | ヽ\ __人 /i:i:i/i:i:i:i〈 j Ⅴ ⌒込 } /i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i\___〈 人 ⌒I ⌒\ |i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕⌒ \/| `¨て 人 | 人i:i:i八i:i:i:i:i:i:i:i:i/⌒¨\/:::| \⌒T \ \i:i:i>-=¬::i::::::i::::√:::| ⌒} | 〕ニニ=- |::i::::::i::::√l:::| 冫 〈 |i:i:i:i:i:i:i:i|::i::::::i:::√::Ⅵ_ / ⌒} |i:i:i:i:r<|::i:::::(⌒∨ニV\ /⌒ _,,ノ\ |i:i:i:i:i〉/⌒¨¨\ |ニニニ〈/⌒ /人 〈 r┴=ニ/ニニニ/⌒T´ ̄ ̄ j-< 〈 } \/⌒¨¨ ´ _人____,ノ⌒I〔_ / イ
>`` ̄ ̄`;:「rニ=- _ __/: . . _`:`: . : . :`` 、 __ア: . : . / ⌒ヽ: ; . : . : \ _ア: . : / , ', \: . : .\ _7: . :/ / | ‘: . : . :_\ 7: / | ‘,: . : .':,`~''- _ // , ′ i |``: . :\ ~'-_ ./ / .; .i ./; / ; ./| | ‘,: . : \ ‘ , / / . :; / | / //イ /}/./∧ ‘, ``、― - }i (多分だけど)大事なことですね! _j _.、-''~ ./ ‘竿竿冬 / 抖竿手; i ‘, ∨/ ノ' `ー_ァ / /| `、乂;jリ /ノハ{ 匁ヅノ} |、 、 ル _7 /.、-''~ . .:| 从「`\ ′ { ー=ァ /: .\<__ ノ 7//ァ‘/ i: | | )j ___ ' ,イ彡:': : : : ‘, 、`ー<_ |{/// .,:'. :|:. |〕is。. `ー‐ ´.。oO ┐: :\\:∧∨/―――=ニ二ニ- _ ______ .|{/′ / . : |: . . :|: : : : 〕:ァ‐-イ: : :_7 ハ \: :\ ̄| |――‐< ̄__>\\``、===-_ ―― ァ‐''~j{ .、‐''~. : . : .|:. . : .:|: : : : : : : :ニ: :- :7 √∨/\: :\| |二二ニ=- _ - _ } | ハ. ∨/ ~''- 、 >``__ .、‐` . : '^, |~-=_: : : : ニ: | |__.L .:|=-_: :\: :| |: : : . . ~''-- ._j ,L_.ノ 八 } :i ‐ ''~ .// /. : .‘, ‘,: ~-=_: :ニ: j/ rュ .L |ニニ=-_: `:|/: .\: . . /_ / /- _ _ ' / //___ /. : . : . : ‘、 \: : :~-=-_{∨r.ァ .|∨ニニ=-:/: :.\ \ ̄ ̄ -=二__^ ~''- _ ~''-< / , ′/ ./ /: . . : . : . : \ \: : _-: ヽ / /´ |`、ニニニ:i~'' - ._\ \ \ `` 、 `''< ``、 `、 \ r7/| // __,′ . : . : . : .〕ix. :∨-: : : :i`´ 「「iト、ニニ| \ ~'' 、 `` _\. \ \ .} :| \ 、 / {二__ .、‐''~ /|:. . : . : . }ハ. : v/: \:\ ``''<-=-_ 二二 二ニニ\ jノ .ハ } | } ∨/{/| :{_-_: . . : . : . ::| .‘,: : `、:‘ , ` 、∨/ \ ‘, ∨/\ 、\| _.ノ}j | .ノ ′ { \{___,/ 「ニニ_: . . ./ ./′ j{ `` 、`、:|', i ∨/ \\ ‘, ∨/ ‘,‘, ̄ \ー__ ノ 乂__.ノ | .|ニニニ=-_: . . i ./ / √\ \| }ix / /:. 「`\\} ∨/ .} | } |
4781 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:22:55.93 ID:W3z5CH4d
. / ̄ ̄}\ . / }: / . ( ''"~~/~~"'' / | \ . / / リ ‘i,___ / :/ / / :| _」|⌒Y . / :/ / |: |: | 」|⌒Y | . ,′ ′ ′--/‐|: |: ‐-| 圦__ノ彡 ′ | | /_,/| : / / / | ハ i | |,xj抒⌒| /_x抒㍉ /: } また『専用』というだけあって | | 《V;;;ソ 乂;;;リ 》/ / / | 八::::::: ` :::::::} イ 基本的には1匹のポケモンにしか効果がなく / / | | \> 「⌒ ‐-y ι厂 ̄\ . | / : : | 八 .:|_ 乂___/ イ  ̄} 厂\ またそのポケモンが出ている時にしか使えません。 八 / : :/ : :\ ∨ト __ イ ┌--┘L/ 厂} ∧| : :/ : :>‐‐\〉_______厂\__/ ̄\: : |_[_∧ 書き方としては↓をご覧ください。 ∧: :_/ \: : : : :/\__:/⌒\ \_: : | / / : { \\__/::\|ii|___ ‘i,\ ∨ 八 | ハ叭 ヽ:::::/ ::: |ii|\〉 \ノ\ ∨: : \ . 八 / ∧ ∨:::::(十)\ \ 〕h。',∨: : : :\ . \ | : :‘i, ∨/:(十) \ \ ``'≪ : : : :`、 . /\ ̄‘i, ノV: l::::::::(十)\ ‘i, \j\: : : : ', | \: :‘i,___/ : `、::l:::::::|::::(十)ヽ ', (十ハ: : : : } . \__ 八: : : : : : : : Ⅵ:::::::|::::::::::(十) } (十)::::} : : _ノ / | : :∧ : : : : : : : Ⅵ::::::|:::::::::::}::(十リ十):/: ノ ̄ | \ : :∧: : : : : : : :Ⅵ:::::| ::::: /:::: : /:: // …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
────────────────────────────────────── 『〇〇〇〇』 〇〇専用ポテンシャル。 効果欄 ──────────────────────────────────────
4782 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:25:11.05 ID:W3z5CH4d
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 さらにこの『専用』ポテンシャルはあくまでトレーナーポテンシャルなので ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 - ' / |/ } 〉 『ポケモン図鑑』などで「解析」を行っても表示されない /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ というのもポイントになるでしょう。 _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } つまり奇襲性があるわけです。 | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/ニ,,ノ´ ̄\ニ〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨ニニ√)::::::\J{\ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニ〈└く___ノヽ,∨ | ∧ニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ\ニ\_∧ .ハ_〉 / _| `¬ /:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニ\ニニニ└ク/ 〈
_ ⌒ ヽ ̄ ̄ ‐ ./ i { \ \  ̄\ ̄‐_ /{ | ‘, `、 「ヽ. 、 \ `` i { ハ \ `、v }ハ \ | { :} 「v\ >、}斥苡 }:| \\ はい、具体的にはどんなものがありますか!? | :} } '.抖丐 ,  ̄ {ハ\ .「 ̄‐‐__ |V :} ゞ ´ _ i;}. \ ‐‐_ |j{乂\\ < ノ /´ 、 \ } ハ |{乂 >、. \ ィi{ fヽ\.\\ {/ |{ / \ ``ニニ彡i{ 乂}i i\.\\ `}/ 、\\ i「`⌒ }「}「 `` \ _-=ニニニ=-__ /_\「\\ー_-- .ノ \\ _-=ニニ「`ー=ニニニ- ̄「``ー _\ ̄  ̄ /  ̄ /∨ ./ `` 、 ./_ /{ 〈 / } } }Ix /:/ \ ´ | /乂 , ; } 「「}i:.、 :i/ >、 __j /', ` . /.//} }リ/ , / く: : : : ̄:/、 ', ー``ーr_`/ // ./ ' V:>`` /∧ ー',----、 `ー'.`、「}i=:r \ 、 /∧ , / '. , v∧ ` 、 ./∧ , '. , v∧
4783 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:30:27.08 ID:W3z5CH4d
_ -= _ 〈 / , -‐…ゝ‐- `丶 / / / ヽ ' , | γ㍉ / / / / γ㍉_ノ / / /| /| 乂_ノ ハ / ' , /⌒| ⌒ヽ | 〈 { { ,ィ灯ミ / ノ | | | | そうですね、タイプとしては色々あるんですが…… 八 八 .人vソ|/ヽ} 笊うミ. / |! {ヽ }`, 〉 \ハ ' vソ|/ / ,`_ 特に有名なのはこの3つでしょうか? ∧ ':.,}. | _,. , - { 圦 r / | .〉 {(\∧ _} .:, / / / / |/ i>、 -' / / | 〈 . ヾ 、 ~ `'" , : { _,.ヽ |,. -=} ` - ‐≦ / .| / `_ '., - '"....:::'/ { / 斤//:.:.:.:〉- '":.:./ ,. ' \ | ./ `_ . }:::::::Y:::::::i! 人 / / / i:.:./ {:.:.:.:.:.{/ ヽ _ \ .i! / . ∧:::::::::::::ri 〈 r' ~~ ヽ / / }/ マ㌻∨:.// / ⌒ヽi! / . ∧:.:.:./∧/~~ ,. '"/ /マ㌻ マi〉∨ ./ ./ :. ∨ / {ニ=-=ニニ/ニ=ォ,:' , ' / / , ./ :. } / ヽ ∨ニニ=- ニニニ{ / / / , .:{ { { / 〉 〉-=ニニ二八 _ ─  ̄ / ,}{ > \,/ / . /ニニニニニニ/ ∧ ':, i i! ,' /∧ / _r'"~~ ヽ ∨ニニニ /ニ二∧ ::, i i! ,..::' /∧=r'"~~ }- _ . ∨二ニニニニニ} }  ̄ // ^~~ ヽ `_ . /∨二二二二二} } i | i | i!i!^~ } / { 丶二二二/ j .} i | i | i!{ _ -= _ ヽ/_ :. ゝ-‐ 'ニニ.: | .} i | i | i/ニニニニ} ,. ┘ ヽ :. }ニニニ/:| } i | i | {二ニニ} ,. '"ニニ) | ヽj_/ニニニ.: .| | i | i | |ニニニ{ ,. '"ニニニゝ、 ノ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
────────────────────────────────────── 『必中追尾』 〇〇専用ポテンシャル。 1/試/先行 自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。 ──────────────────────────────────────
────────────────────────────────────── 『先行とんぼ』 〇〇専用ポテンシャル。 1/試/先行 自身の攻撃技に「とんぼ」効果を付与し、技の優先度を+1する。 ──────────────────────────────────────
────────────────────────────────────── 『強化貫通』 〇〇専用ポテンシャル。 1/試/先行 自身の「○」技の威力を強化(1.5倍)し、相手の「まもる」等の技を貫通する。 ──────────────────────────────────────
4785 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:35:02.63 ID:W3z5CH4d
_ >`` _ __` 、 ´/ .、‐''~ ⌒、 \ / / / / ‘, V/ ′' ./ / ./ ,':; ', ∨/ i j ′,'| ./ / //| i:| i :| | / i{_| /| ./ // j/ , i | :| _ ィ_ .∧ :|{_j{_」/.,:'/ / / ,八‘, えっと……「おいうち」が交代際を叩いて } /| }ハ「⌒``l/ 辷ァ}./ \ _/ィ l:| | j __ / i ハ 「 \ 「必中」が絶対に当たる  ̄/ | l:|\', 、└ ┘_ ィi{ .ル' }i _.、 - ''~| |:|\「 〕Ti「7乂// | リv/ 「とんぼ」が技を当てた後に交代する / ```| |:|_j{_` /  ̄__\/| / v/ | | |:| ’, /-''~ Y V/ でしたよね? _|_ / .j/l{ >< j V/ {ニニ=-≫-、--、/ヽ /` 、 「 ./) ∨/ ノニ./ 、\^ー` \ |‐┤/ /7ニニニ{ ∨/ /ニニ/_、__┐_j____\___}:| :{ニ=---┐ | j/ //  ̄ ‐- _-\\}/´_ -''~二二ヽ | /「 :i .√ . : : : : :_:_: ~''‐-==-‐‐――― -┘ | :| √ . : : : :/ニニ=- |: :|_-=-_: : : . /\ ハ :|,′ : : :_-ニニニニニニi:|/ニニニ-_: : 「 r_^、 /∧.,′ : :/ニニニニニニニ',:|ニニニニニニ-_<, - 、` ./ ./____:/ニ/ニニニニニニニ,|ニニニニニニニ-_^、__ //| {\ |アニ./ニニニニニニ二|ニニニニニニニニ=- /
/ . / / 〈 〈 ''"゚~ ̄ ̄~゚"'' >``  ̄ ̄\ `ヽ、  ̄/ \ \ __ \ . / / \ __// ⌒ヽ `、 _/ | //⌒乂_ノ , . ⌒7 | \ |\ ノ 乂___ノー=彡 ′ / / /|  ̄| ̄\ | | ∨/ i | _|八 | -- \ | | l \| はい、それであっていますよ。 . i ∧ |_\ 斧羔笊灯ア' | | \ . |∧ 八 斧羔ミ ─ 乂しリ | ト | \  ̄\ 逃げようとしたら追尾された、交代を封じたと思ったら逃げられた . | 八 人 Vリ , :::::::::::::::ノ |ノ八 \ \ . | \ ∧::::: ∠ |/: :.| | | ト } まもって様子を見ようとしたら貫通された…… | \八 r::::::::ノ 7 人|: : :.| | | }ノ ノ | | 个: , イ / /⌒\ : | | ノ / 解析でさえ見通せないそれらは正しく切り札であり、そして大事な読み合いが発生するものでもありますかね。 ノ | |: : rYYYY< /イ : : : } \- _ / / . { 八 Y'| | | | |_ {_/.: : : :. :./ {ニニ=- __ \_\ノ| | | | | | ∨,: : : : : : / {二二/ニ\\ / |_|___ノ∨\__/] ∨/ニニニ-| | / | |: : : : : : :.|/ | } Vニニニニ| |\ ⌒\ | |: : : : : : :.|| | } _〉ニニニ二| | . _/ニハ / 八: : : : : :∨ | } /⌒ニニ二-| | ̄\ // / ̄{: : : : /\.: : : :.∨へ }__/ /ニニニ二-厂| ̄ | . _| / /二{ 八: :/ / \: ////Υ二-\厂ニニ二二/ \_ |\ / / ̄‐ニ八//\」 / |/Y/////,ノ二二二\ニニニ-/ | | | /ニニニニニ\/ノ| / \/_/ニニ二二二\ニニ| \_ _| /| |ニニニニ二二二二| { { { √ニニニニニニニニニ二| / | / |ニニニニニニニニノ { { { {ニニニニニニニ二二二/ | /
4786 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:37:07.64 ID:W3z5CH4d
〈\ ''"゚~ ̄~゚"'ノノ /⌒''く / / \ 人___ノ 〉/ / | _', / : : / | --| | (_/丁\ / : : // |/ | /\(_)|: :人__ノ {: : : : {_| 斧=ミ \/|/| | : : ∧ 私の場合はそうですね、相手が『必中追尾』だと思ったら . 八: : : : Ⅵ|⊂⊃ 斧ミx ∧ : : ∧ \__ノ | | 「:::::::::┐⊂⊃/ ∧ : : ∧ 「まもる」で透かしたくなります。 人 八 个乂:::::ノ_/ /┬┘ : : : } . 厂  ̄/ -=ニ{)X( }=-// 人____/ それを読んで積み技をしてからも改めて攻撃をするだとか . _{ _{ -=二{| ノニ=- }_厂\ 厂 _ノ 乂_‐=人lノニ=- ノ { } あるいは実は『強化貫通』だった! { } }ニ≧=‐ ‐‐=≦i≧s。.,_  ̄\ 厂 ̄ _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。, }__/〉 なんてことになったら大惨事です。 . { } ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。,/∠_ . 人 _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i\___( 逆に言うと相手のその札が読めるんなら必殺技を不発にさせる、なんてこともできるわけですね。 { } √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i┌辷} } 人 _ノ √i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:┌辷)ノ  ̄\ / \ √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ムi:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i┌辷)┘\_ ノ { } )\√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:┌辷)┘ / \ . \ __ノ 「 ̄ L)辷)辷)辷)辷)辷)辷)辷)┘ 人 } 厂 \ \/  ̄ ̄Ⅶ: i : i :ⅱ : i : i : / }\ /\ \ _ノ Ⅶ i : i ⅰ i : i : / 人 } 厂 \ ノ: i : i : リ i : i , ゙ /\ イ { } / : i : i : /: i : i/ { }
4787 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:39:46.30 ID:W3z5CH4d
/ ̄ ̄ '⌒Y ( / _」L∟ニ∟L」_ . 乂_ノ \ { `` ___ . (_) / 〃⌒Y ο / | rr=込__ノ \ / | |\ ノ{i{: : : } ‘, . _ノ _|_ノ  ̄| ̄\込__ノ } (まあそれで言うと『三角効果』なんて言う ⌒| | |八 ノ \| | \ | | | \八/ __>ァ' | \ 特性ごと貫いてくる専用ポテンシャルがあるのも辛いところですがね。) 八ィヘ |\| _ ┐ ^冖冖⌒ | | ゚, / .| ハ くニニイ ////| 八:/ ノ . / | }//// | / / / . 八 八 人 /⌒ イ / /__ /\ \ ∧ ≧=ΓY____、<⌒ノイハ/ / } >‐\ハ| |/\_/__人___| _〉\{ \/ / く _、rf〔i:i{  ̄〉|\》《 ノ| /i:i:i:i:i:i∧_ /\ /_xくi:i:i:i:i:i:i:{  ̄〉|: : :Υ : |/__i:i:i:i:i∧ / . / _{/≧=----ノ ノ「 ̄Τ ̄i:i:i:i:i:i:~"''i:i∧_  ̄]__ | /乂 { √i:i:i:i:i:i:i:i:i:人 イ ̄|i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|_ _ノ 》_ノ| . / 厂人 {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>┘__」i:i:i:iノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八 ]///// | 乂__人__》\__> ゛i:i:i:i:i:i|: : ̄ ̄Τニ=‐----‐=≦ 《_/__ノ
/./ / / / ハ | \ / / / / / ,′,' :|.| ∨/ /イ/ / ,′ i .,′/,i | | | i ‘, ∨/ // i.′ ′ | { .// | i ,' | |∨/ ‘, ニ-_ |:{ /.| | i ‐i‐‐| {'/__j | ,'./| | ∨/ ‘, { - _ |:{ .//.| l i .| i.|.ノ| { | v'./| | |‐-ニ_ ‘,‘, -_ |:{/イ } l {_辷竺竺、 ヽ//レ iノ .|{ ` ‘, ` 、 -_ つまり皆にこの『必中追尾』を持たせれば ー乂'/ } ,| .{ .| { ̄´ \ //从___ |ハ { |ヽ ∨/ -_ .//; / ,' | .{ ハ 、  ̄~゙''气ァ〉\ ∨ ‘, ∨/ -_ アカリさんに嵌められることはもうなくなるんです!? //_j ./.} | .{ {  ̄`/__ ̄ ‐ _ `ハ.‘,\、 ‘, ∨/ -_ ./ 7 /V | .{ ', | \ / / }',‘, i\ ‘, ∨/ - / .r' // .| .{ ‘,\ 、 ;/ .ノ .}‘, V \ }. | _- //| | .// | .{ 儿 \ ー- ´.。sS「 \ .} .|; { }. | _- / | |//| . /|:i:{.ノ八 ` ̄ { | \ \. ∨ ハ| .}. | - -‐/./  ̄|‘,∨/.、\ 乂|\ \ ∨ / }| }. | // \ | ‘,∨/_\\=- ̄ `''< _/ ./___ }| }. | / \, ‘ ∨==-_ 、\ _ - / ./ }|\ _ }. |_ ヽ _-=', ‘, `、 ̄-=-_、\ // }| /ニ/ /ニ', ニ) _-=- ̄ ', ‘\\  ̄-=-_ ̄/´ ./,′/ニニ/ィニニ| ニ=-=- ̄ ', ‘, \\  ̄-./ .// /ニニニニニニ, へ  ̄ ~'' ‐- __ ∧ ‘,_ >''´ '´\ /´ _.ノニニニニニニ/ \  ̄ ~'' ‐- __ r‐ァ ´ \ /ニニニニニニア゙  ̄\
4788 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 23:39:54.68 ID:pvQzt3KF
解析できないのをどうやって読めばええんやろか 状況とかポケモンの雰囲気からとか?
4789 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:42:37.07 ID:W3z5CH4d
>>4788あとは出し方ですね。 アカリちゃんが敵を倒した後に喜んで死に出ししてきたアタッカー とかもうお前必中追尾だろ!?ってなりますし。
4790 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:44:04.81 ID:W3z5CH4d
\ \ \ / _,,..、、、、..,,_ |\ _ ̄|〉 ``ヽ、 | | / \ \ |  ̄\ ./ / /⌒\ \ |/ ̄ ̄\ / | /⌒\ | ∧ / /| |\ノ| |⌒ |_,ノ \ | / 〉 /\_ / \| _|/ \_ノ \ \__rミ,_/ / \─── / ̄ ̄ / / _」__|\ | / ̄] \ ̄\人 ⌒Y と、言いたいところですがそう上手く行きません! .  ̄ ̄ ̄ / / |〈____\─ // ̄ | | / ̄{ (___ノ __ ⌒/ | 人 // \ ̄ ̄] |\/ ̄二二乂/ 競技全体のレギュレーションと新人バトルパークのレギュレーションの二つが / / ̄ |/| | {く/ "" ̄| //ニニニニ二| ___/ | ̄ 八 | 人"" __┬_┬ ノ / |ニニ二__/ ̄| それを縛ります! . \ | /\|\ ≧ノ⌒\()-=≦イ゛ |二__/| \ | .  ̄ ̄ ̄ | \人___ノ__人_/ ̄\|ニ厂 |___ | ̄ ̄| 厂\ __厂二二_〉 /X / |ニニニ二| | \ :| | | /ニニ二/:: V/:: |ニニニ二|\_________ |_____ |\ー┓ _| __| /ニニニ/≧====八ニニニニニ二二二| | \_/ニノ__ 「三三\/ \__/ニ/〉::::::::::::::::\ニニニニニ二// ̄〉 /三/ \ __\三三」 /二//::::::::::::::::::::::: \ニニニ=-/ /:::::/  ̄ | \ ⌒〉 | ̄ 八 二|/:::::: \ ::::::::::::: /:\__/ /:::::::{ И 〈⌒ . / Ν \/::::::::::::::::\_/::::::::::::::\/:::厂 ̄ ∨\ \ / ̄|/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄ ̄  ̄ ̄  ̄\__/ ̄\/\/ /: : :.//: : : :/ 〈-ニノ 〈ニニノ  ̄  ̄
_ >`` _ __` 、 ´/ .、‐''~ ⌒、 \ / / / / ‘, V/ ′' ./ / ./ ,':; ', ∨/ i j ′,'| ./ / //| i:| i :| | / i{_| /| ./ // j/ , i | :| _ ィ_ .∧ :|{_j{_」/.,:'/ / / ,八‘, } /| }ハ「⌒``l/ 辷ァ}./ \ むむむっ……!? _/ィ l:| | j __ / i ハ 「 \  ̄/ | l:|\', 、└ ┘_ ィi{ .ル' }i _.、 - ''~| |:|\「 〕Ti「7乂// | リv/ / ```| |:|_j{_` /  ̄__\/| / v/ | | |:| ’, /-''~ Y V/ _|_ / .j/l{ >< j V/ {ニニ=-≫-、--、/ヽ /` 、 「 ./) ∨/ ノニ./ 、\^ー` \ |‐┤/ /7ニニニ{ ∨/ /ニニ/_、__┐_j____\___}:| :{ニ=---┐ | j/ //  ̄ ‐- _-\\}/´_ -''~二二ヽ | /「 :i .√ . : : : : :_:_: ~''‐-==-‐‐――― -┘ | :| √ . : : : :/ニニ=- |: :|_-=-_: : : . /\ ハ :|,′ : : :_-ニニニニニニi:|/ニニニ-_: : 「 r_^、 /∧.,′ : :/ニニニニニニニ',:|ニニニニニニ-_<, - 、` ./ ./____:/ニ/ニニニニニニニ,|ニニニニニニニ-_^、__ //| {\ |アニ./ニニニニニニ二|ニニニニニニニニ=- /
4792 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:48:24.17 ID:W3z5CH4d
-‐==‐- ( )ノ \ ''"゚~ ̄ ̄~゚"'' ´ / \ `ヽ、 / / _`、 / | 〃⌒ヾ . / | | 〃 ヽ }} , / /| | 乂_乂_タ , \| |/ ¨´ | ′ i / `'ー -'^`\ | | ', | | /_y苳ミ ィf苳ミk/ / | ′ まず競技全体のレギュレーションとして | | _ア んrハ  ̄ ̄ んrハ Ⅵ | 八 , 八 | 圦 乂;;ソ 乂;;ソ/ /}/ ′ 【同じ効果の専用ポテンシャルはPT内で重複できない】! /ヽ{\八:::: , :::/ //沙/ \ , / | `ト- __ ⌒アイ /¨´/ ヽ ヽ ′ つまり誰かに『必中追尾』の効果の専用ポテンシャルを持たせたら . / 人 >、 乂::::::ノ rz彡} / ┐ ', . { / /\ ( 〕ト __ 、<{ }/ | |/ / } 他のポケモンには『必中追尾』の効果の専用ポテンシャルを持たせることはできません! . ∨ / / _/}__/| \| |. / / ノ { _ -─‐‐/i:i:i:i:/|i:i:i:i:i:i:| `、_ .i^Y//\/ . 八/ //:i:i:/ニ|i:i:i:i:i:i:| ∨\| |/ / /⌒i . _\_ /ノ´L// 八i:i:i:i:/| 'ニ=| └ L.L_/ } / _‐二}/_ノ く_/\_> \/=| ' 八 / { _‐ _ ‐辷ノ / / / ri{リ=| _」ニハ / . 八//‐=辷} / / ┌{リニニ|厂 ̄i/ニ二i i } ※名前ではないのはポテンシャル名そのものは個々によって異なるため。 /⌒〈/‐=ニ辷┐ ′ {┌{リ二ニ‐|ニ|ニ/ニニニ/ |ノ 所謂必殺技名。 . / ノ{‐=ニニ辷┐ { ┌{リ二二ニニ‐|ニ∨/ニニ/、 | / / 込‐=ニニ辷┐ {┌{リ二二二二=‐|ニ|/ニ_ィi{//〕ト--|\ { 厂二 个‐=二>---<ニニ二二二=‐イニ|=/二人////.八 ‘, ヽ /‐二 //‐}ニ|ニニ|ニ二|ニ≧=---=≦‐ |二|/‐ニニニ≧≦=∧ } /二二// /ニ|ニニ|ニ二|ニニニ|ニニニlニニ‐|ニ/ニニニニニニ二二二} ノ ニニ二// /ニ」|ニニ|ニ二|ニニニ|ニニニlニニ‐|={ニニニニニニニニニニニノ⌒\
i | | i .| |', \ ,' i | |_-=', | |=,i ∨/ | i | | | ( ',| | | | ∨/ | ./ i ',_jI抖斥{ , l{ vi ∨/ /, ./ .| '\v;リ` j/ ー :| |ヽj ∨ i '/ ∨「´ :| | この効果強いから連発しよう、は無理ってことですか。 //.∧ '/ ∨, rァ , ; ./ }', /∧ '/ i V // _.、‐'" /: :', ./∧ ':/‘i, `、 r―‐ |/ / : : :i .:', `、 \ト、 \ /: : : : : |. : :, \ \\ \ / : : : : :|: : : :, \ \`ー―― 、__ : : : : : : : |:: : : :':, \ \___j=} : : : : : : : |: : : : : \ \ \ニニニニ{
4793 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:51:47.81 ID:W3z5CH4d
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/| _ ゙, \ | └ォL/√ `'ー‐┘=≠キ ⌒ | そして二つ目!! / 八 =≠ "/ |、 .八 ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 【新人バトルパークにおいて専用ポテンシャルを使えるのは「2」匹までです】。 Ⅵ 込、 、 ノ / |/ } 〉 r' ⌒ / /八 {> _ イ}/}/ / ゝ ノ 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ-⌒\ /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニニニ\.| /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニニ.八 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニニ\ニニニニニニニ∧ 、 |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニニニ{ \ニ._-ニニニ∧| . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ八 〕/ニニニニ二.|.〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニニニ∨ニニニニニニ/ \ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ√ニニニニ二/ | ∧ニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ/ニニニニニニ/ / _| `¬ /:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニ./⌒マ¬くニニニ/ 〈
_ >`` _ __` 、 ´/ .、‐''~ ⌒、 \ て / / / / ‘, V/ そ ′' ./ / ./ ,':; ', ∨/ i j ′,'| ./ / //| i:| i :| | / Ui{_| /| ./ // j/ , i | :| _ ィ_ .∧ :|{_j{_」/.,:'/ / / ,八‘, } /| }ハ「⌒``l/ 辷ァ}./ \ えっ、2匹しか駄目なんですか!? _/ィ l:| | j __ / i ハ 「 \  ̄/ | l:|\', 、└ ┘_ ィi{ .ル' }i _.、 - ''~| |:|\「 〕Ti「7乂// | リv/ / ```| |:|_j{_` /  ̄__\/| / v/ | | |:| ’, /-''~ Y V/ _|_ / .j/l{ >< j V/ {ニニ=-≫-、--、/ヽ /` 、 「 ./) ∨/ ノニ./ 、\^ー` \ |‐┤/ /7ニニニ{ ∨/ /ニニ/_、__┐_j____\___}:| :{ニ=---┐ | j/ //  ̄ ‐- _-\\}/´_ -''~二二ヽ | /「 :i .√ . : : : : :_:_: ~''‐-==-‐‐――― -┘ | :| √ . : : : :/ニニ=- |: :|_-=-_: : : . /\ ハ :|,′ : : :_-ニニニニニニi:|/ニニニ-_: : 「 r_^、 /∧.,′ : :/ニニニニニニニ',:|ニニニニニニ-_<, - 、` ./ ./____:/ニ/ニニニニニニニ,|ニニニニニニニ-_^、__ //| {\ |アニ./ニニニニニニ二|ニニニニニニニニ=- /
4794 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:53:47.87 ID:W3z5CH4d
/⌒ヽ __ __ |/ ⌒>`` ``~、、 ´ \ / / ___ヽ /7 / / __{{⌒\ ,:´ / / _/| / {{⌒ヽ }} / / / /`| /| | 乂_ノ__ノ| {( / | ,xf垰ミ / /`|\| | | r、 人 人 人弋ソ|_/|/垰ミx, /| | そうなりますね。 〈\ | [ / }\(\ {::::: ' 弋ソノ / \ ハ . 〈\\\」 [ ⌒7 / / 八 ::::∠ / | ⌒ | なので基本的にはPT内の軸になりそうなポケモン2匹が . \\} 乂/) / 厶イ| / \ ` '’ / }/ | /, ┌─' _/ / / 八 |__┌}i>‐‐</ /⌒V / ∧ 専用ポテンシャル持ちって考えてください。 .  ̄\ ̄ : : : } { { /⌒\|/::::/‐/ ̄ 厶イ // / ∧ . } : : : : ム _ノ'⌒( / /厶イ/|:::::::::/ \__/ / 〉 ただしちょっとした抜け道はありますけど。 . /}: : : / |__): : : :>`` / く/|\ \_// /⌒\ / ゙ . V ̄ ̄i:i:i/\: :/ //____/___\〉/ /\/ ∨ / . ∨____/i:i:i:i:i√ / : . --/-‐ /. ./. :/: : √ | | / \ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ : : : : --/--─/: : : : :: : :/ :| |: / | 〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧: :l: :l : :l: : l: : : :/: :/: :/ { \∨ / / {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ |: :| : :|: : |\l: : :/: ://\________ノ⌒(_/ . ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |: :|\|: : |: : |\l: : l: : / |__ノ: : : : : (_ ̄\ . /∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| | | | | | | |: /| √: : : : : : : : : : (_ | . / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| | | | | | | | | /_.: : : : : : : : :. : (_ | \ \i:i:i:i:i:i:i:i:i| | | | | | | | /i:i:i:i:| : : : : : : : : : : :(__/ . /\ /i:i:i:i:i:i:i:i/| | | | | | | | :/i:i:i:i:i:i| : : : : : : : _/  ̄| / /i:i:i:i:i:i:i:i/-| | | | | | | |:√i:i:i:i:i:|: : : : : :/i:i:i:i:i| | . | |i:i:i:i:i:i:i:/--| | | | | | | |√i:i:i:i:i:i:\:_:/i:i:i:i:i:i:i:i\ / . | |i:i:i:i:i:i:√ ‐| | | | | | |/|{i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ \ \ 厂\i:i√ / | |\| |/|/| |{i:i:i:i:i:i:i〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| \ . //i:i:i:i:i:〉/--/ | | | | | | |{i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| /
-‐‐- _ / ` 、 ― ´ / i \ `  ̄/ ∧ |\ \ i ./ i ' 、', ',_-\ _ ` :| i/| | |:i=ミ `、v~}i=- _--- _ おっ、それは気になります。 i{ | | |j:: 、 `,::} /ノ  ̄「 ̄ ` V /\  ̄ ,/ ./i| | ./ ,' __|{`i=-ニ' |i|{ 、 / / |/ `Χ ̄レi |i|{ \\ ' i | | /_ _ \__j [_j:|_ |\\ 「i| /:i/ 「| | |/`ヽ| |ニニ| i |  ̄ 「}_r、\ _〕 「ヽ :| |/ `i | |
4795 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/03(金) 23:56:41.23 ID:W3z5CH4d
, --一ー 、 / ´ `, { { ____ `ー-  ̄ ≧ュ 。 ,ィ / ` riiiiニ=- 、、 。ィ / !iiiiii{ノ ` ヾ\ /,イ _!iii人ヽ r-ノi}. ヽ イ ,イ | /iii/´.ヽii77iiiヲ' ハ /.// | | ト、 {iii人___ノiir-'´ ’ ハ /' ' ' | /! !.| _,ヽ,___`<ニシ.| ',', ハ ./ /./ .| _ '-', , |´ ` `ヽ | }:} | ト、 | | | |/ / | ! 、 | __v__ヽ|| | , リ|L_ , { り | | _, リゝ、ヽ ', ,ィ行御ミiiヒ_/| // |/ハ ハヽ、 あくまで2匹しか使えないというのは {! Ⅷ V.{F≧ュ, ` ` ` ´´ ゆ::: むァ''i/ ' .|//} ゝ ヽ V | ! {i(' {::::::ハ マ__シ 7 , , |__,,} ! ハ \ 、 試合ごとのレギュレーションです。 、V ! k`.弋こソ ./ノ. / /リ7:7 | ハ ヽ', `む メゝ、ト、ゝ. ` ´ イ' / /--イ | ハ ', なので3匹以上に専用ポテンシャルを用意しておいて `|/` > ハ ` , __ノ,' ,イ V | ハ ! ,イ |N ! 人 丶 一 ´ ´-=!/ニノ V. | ノ } フィールド効果や相手のトレーナーを見て選出時に誰が使えるようにするかを決める // | ’ >o。_ イ _|r-r-r-、 V | / , 人', | ` `メこ_r-≧=' ´ </ ヽ_V | /_>' ということは出来なくはありません。 \_ 人_, - ' ´ _,>-' ハr< i´ }iiii>ュ | ,イ _ =- ' ./´ア /i| ィ|i | i }i|iiiiiiiiiヽ ヽ、 _/ r x.ィ'./i<>' ゝ ゝ./ {iii|iiiiiiiiiiiハ V _, rf´ ,rx r'´´~<>'i| / \| `,|iiiiiiiiiiiiハ V <iiiiiiii >。 _ ,rx r' <> ´ |iii| ノ_r':x | , -一=ニニii}iiiiiiiiiiiiiiハ .| _ /` ァミ、iiii7 Xノ´ ゞ ´o, '´._/::r:::v::::| ソiiiiiir≧=ニテテ'iiiiiiii| ヽ、iハ |、 { ト--/,/多,/>::<} イ / ,r'´:`: :イiv_ィ:|///´iiiiiiii| u .Viiiiノ ,), \ 'ー--'/'ii,イ `7 ( ,' ,' /.r': : X: :r'´:::::::::|//iiiiiiiiiiii人____/iiiii>, マ}, .ヽ 7i/ 人X: } | .| ノ X: : r-'´::::::::::::::||/iiiiiiiiii、iiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiii| />-! V
/./ / / / ハ | \ / / / / / ,′,' :|.| ∨/ /イ/ / ,′ i .,′/,i | | | i ‘, ∨/ // i.′ ′ | { .// | i ,' | |∨/ ‘, ニ-_ |:{ /.| | i ‐i‐‐| {'/__j | ,'./| | ∨/ ‘, { - _ |:{ .//.| l i .| i.|.ノ| { | v'./| | |‐-ニ_ ‘,‘, -_ |:{/イ } l {_辷竺竺、 ヽ//レ iノ .|{ ` ‘, ` 、 -_ おー!!! ー乂'/ } ,| .{ .| { ̄´ \ //从___ |ハ { |ヽ ∨/ -_ .//; / ,' | .{ ハ 、  ̄~゙''气ァ〉\ ∨ ‘, ∨/ -_ 使い分けですか、楽しそう!! //_j ./.} | .{ {  ̄`/__ ̄ ‐ _ `ハ.‘,\、 ‘, ∨/ -_ ./ 7 /V | .{ ', | \ / / }',‘, i\ ‘, ∨/ - / .r' // .| .{ ‘,\ 、 ;/ .ノ .}‘, V \ }. | _- //| | .// | .{ 儿 \ ー- ´.。sS「 \ .} .|; { }. | _- / | |//| . /|:i:{.ノ八 ` ̄ { | \ \. ∨ ハ| .}. | - -‐/./  ̄|‘,∨/.、\ 乂|\ \ ∨ / }| }. | // \ | ‘,∨/_\\=- ̄ `''< _/ ./___ }| }. | / \, ‘ ∨==-_ 、\ _ - / ./ }|\ _ }. |_ ヽ _-=', ‘, `、 ̄-=-_、\ // }| /ニ/ /ニ', ニ) _-=- ̄ ', ‘\\  ̄-=-_ ̄/´ ./,′/ニニ/ィニニ| ニ=-=- ̄ ', ‘, \\  ̄-./ .// /ニニニニニニ, へ  ̄ ~'' ‐- __ ∧ ‘,_ >''´ '´\ /´ _.ノニニニニニニ/ \  ̄ ~'' ‐- __ r‐ァ ´ \ /ニニニニニニア゙  ̄\
4796 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:01:20.49 ID:ddc8lF6q
/〉 _」Lく /」_ `` ``ヽ、 / / \ \ ' i ヽ Y^Y / | | Y^乂ノ, / /| |\ 乂ノ ゚, / | /-匕 |⌒\| ハ \ /´| | xf浮ミ_____xf芳浮ミ l \ ただし専用ポテンシャルの用意というのは { :| | 入V;;;ソ V;;;ソノ | ゚,⌒ 八∧ ハ : : ' : : | リ ‘、 お互いに呼吸を合わせ、一つの必殺技を作る / ∧ 込 u.ム / \ / / \个 c==っ イ_ }/ \ \ という形のものになります。 / / _ -=/ /|≧≦/ |/\ | ハ ‘, { / /ニ/ ./: | /: : / |ニ=‐ _ / } ノ 専用ポテンシャルを用意するのが苦手なトレーナーでは2つ用意するのにも \ / ‐く /: : |/: : / .|ニニニ=‐ _ / . / ̄ ̄ />--\_./__/\/ .|ニニ/ニニ二|  ̄\ ひーひー言うことになるので使い分けなんて出来ません。 . | / / ‐=ニ/////____l./ニニ☆ニ| \ | . _| | _ ‐=ニ二/X) / / /ニニ二二=‐/ニ二二二| | ̄\ . / / ‐=ニニ/(X)r──--ミ __ニニ|ニニ二二∧ ̄{\ 〉 . / / | ‐=ニニ∥(X〈ニ {.:..:.\} }\/ニニニニ二∧ \ / . | | | ‐=ニニ∥i:(X〈ニ____{_.:. .:.//\〕iトニニ二二二} /\ /\ . | / 人 ‐=二|| ̄ ̄ ̄ ̄ |ニ\//\_ノ二 ∨二二_/ { | | . / ̄| ____/‐=ニニ||¨¨¨¨¨¨¨¨ ∨√\/ニニニ∨二 ∧ 八 | | / / | /‐=ニニニリ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〈|‐彡ニニ二二二∨ニ/ \ / ( / _ ‐=ニ二二二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i八ニニニニニニニ/ /\ /\ \ _ ‐=ニニ二二二二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ニニニニニニ∧ | \ _ ‐=ニニニニニニニ二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨≧=----=≦ ∧ \ | {ニニニニニニニ二/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨ニニニ二二二\ |\ ノ
__ ''"゚~ ̄~~゚"''<⌒ ´ ヽ、 / | \ \ . , / | | `、 / 八 _|_ | , . / i |/\ / | i ′ | /| ___ ̄ 笊气, | . {/ | |xf笊⌒ Vリ 》 ∧ 逆に得意なトレーナーなら使い分けはしてくる可能性はありますが…… / / | 《乂リ ' : :∨ ハ . / | \: : -┐ / } 専用ポテンシャルの有無はそのポケモンを動かす時の使用感が変わってきます。 / 八 \_> V::::ノ / / } { / ∧ ≧s。..,,___/ ノ その違いは指示のミスを誘発しやすいので…… { { /\{\{ ∧\___/ 人 { / /{i:i:i:i:i:i\/i:i:i'/ \i\ 器用な指示ができる自信がないのなら出来てもやらない方がいい、というパターンも十分にありえるでしょう。 \ \ / /: {i:i:i:i:i:i:i:/\i:i'/ \} . /\ _/: : {\i:i:i:i/\/\'/ \ . / 二/  ̄\{ ', \/\/ 〈 ', '/ | √ ̄\{ \ \_ ', 〈/\>', '/ | . √‐=こ人 \ |X) ', ', ', ', \厂 . / ‐=二二 \__ | ̄\ ', ', ', (X)ム . / ‐=ニニニニ二|  ̄\ | i i i (X)ニ} √‐=ニニニ二二八 \ l\ | l(X)こソ . √‐=ニ二二二/人\__ | \ ノ(X)/
4797 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:06:43.64 ID:ddc8lF6q
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 で、最後!専用ポテンシャルの方向性の違い! ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 - ' / |/ } 〉 /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/ニ,,ノ´ ̄\ニ〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨ニニ√)::::::\J{\ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニ〈└く___ノヽ,∨ | ∧ニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ\ニ\_∧ .ハ_〉 /
_ >`` _ __` 、 ´/ .、‐''~ ⌒、 \ / / / / ‘, V/ ′' ./ / ./ ,':; ', ∨/ i j ′,'| ./ / //| i:| i :| | / i{_| /| ./ // j/ , i | :| _ ィ_ .∧ :|{_j{_」/.,:'/ / / ,八‘, } /| }ハ「⌒``l/ 辷ァ}./ \ _/ィ l:| | j __ / i ハ 「 \ 方向性の違い、ですか?  ̄/ | l:|\', 、└ ┘_ ィi{ .ル' }i _.、 - ''~| |:|\「 〕Ti「7乂// | リv/ / ```| |:|_j{_` /  ̄__\/| / v/ | | |:| ’, /-''~ Y V/ _|_ / .j/l{ >< j V/ {ニニ=-≫-、--、/ヽ /` 、 「 ./) ∨/ ノニ./ 、\^ー` \ |‐┤/ /7ニニニ{ ∨/ /ニニ/_、__┐_j____\___}:| :{ニ=---┐ | j/ //  ̄ ‐- _-\\}/´_ -''~二二ヽ | /「 :i .√ . : : : : :_:_: ~''‐-==-‐‐――― -┘ | :| √ . : : : :/ニニ=- |: :|_-=-_: : : . /\ ハ :|,′ : : :_-ニニニニニニi:|/ニニニ-_: : 「 r_^、 /∧.,′ : :/ニニニニニニニ',:|ニニニニニニ-_<, - 、` ./ ./____:/ニ/ニニニニニニニ,|ニニニニニニニ-_^、__ //| {\ |アニ./ニニニニニニ二|ニニニニニニニニ=- /
4798 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:10:14.78 ID:ddc8lF6q
/ ̄\ |: / ) _ ''"゚~  ̄ |/~゚"' 、 / \ , ゙ / \ \ ./ / | | f⌒Y / / | | | | 人__ノ . ′ | \| | |(こ)ハ 」 | | |_」L」」\| |/| | _7 | 《 )うミノ 斗矛゜ | 専用ポテンシャルはその名の通りそのポケモン専用の効果。 / | | | Vソ  ̄ {_ソノ :| . / ′ | |::::::::::: , ::} :| ですので中には類型に当てはまらない特殊な効果を持ち出すポケモンもいるでしょう。 / / | | |: 厂 :| . _/ / | | |: , __ イ|: 八 そういう時の目安があるのでそれをご紹介しようかと。 7 :/ / 八 |: :)>。,_| ┌ヘ_〉 」| / { | / : /\ |_:/「 | |_|_ノ/ 人 人 > く: : : : :\: : | | ̄ ──┤|\ . /\ / \: : : : : :/八: : : :┌ |」ノ | / / \__/\∧: : : ∨_ \\ |: √ \ | ∧ : : :∨ニ- _| | .八 | |i、 \|: : : : | ~''<ニ- _ / \ | /i:i:\ |: : : : | \ \ニ- _ . | / \ _/i:i:i:i:i:i:\|: : : : |\ \ \i:i:i:\ \ | | / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:√ : : :| \ \ \i:i:iハ /\ \_/ ノ\i:i:i:i:i:/ : : : :..|\ | | ||i:i:i:i} | | | \_/: : : :\i/ : : : : : 厂:i\| | ||i:i:i人 | | | \ : : : : : : / : : : : : /i:i:i:}i:i:i\ノ__//: : } \ :|\ \.: :: : : : : : : : :/i:i:i:i/i:i:i/ ̄: : : : : / |\ :| \ |i\: : : : : : : /i:i:i:i/_/: : : : : :_、<⌒ | \ / :| :|i:i:i:i:>─<  ̄ ̄: : : : _、<⌒ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
『固有種』『変種』… 類型に寄らない特殊な専用ポテンシャルの修得を得意とする。 『天賦の才』… そもそもの効果そのものが他のポケモンより強い。 トレーナーが「異能者」… 異能に合わせた類型に寄らない専用ポテンシャルなどを持ち出せる。 そもそもの効果そのものが他のトレーナーより強い。
4800 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:13:32.17 ID:ddc8lF6q
i | | i .| |', \ ,' i | |_-=', | |=,i ∨/ | i | | | ( ',| | | | ∨/ | ./ i ',_jI抖斥{ , l{ vi ∨/ /, ./ .| '\v;リ` j/ ー :| |ヽj 特殊なのはともかく効果が強いって言うのは? ∨ i '/ ∨「´ :| | //.∧ '/ ∨, rァ , ; ./ }', /∧ '/ i V // _.、‐'" /: :', ./∧ ':/‘i, `、 r―‐ |/ / : : :i .:', `、 \ト、 \ /: : : : : |. : :, \ \\ \ / : : : : :|: : : :, \ \`ー―― 、__ : : : : : : : |:: : : :':, \ \___j=} : : : : : : : |: : : : : \ \ \ニニニニ{
__ /⌒\\ _ -━ ' _ -ニ 〕ト〈~\ ─=彡 ノ (〉、_」 // L」_ {_ ¨ \ / .: 」 / | ` | 〕ト : . { :| | ,ィぅぅy 人 })〉 例えばそうですね…… . V/ ∧ .八Vソ | /ん}Ⅵ ! 〈/ . / ./ \ `、 j/ ‘'┘| | j--- _ 『天賦の才』が必中追尾の専用ポテンシャルを使おうとしたとしましょう。 /⌒/ . / :〕iト ゝ 八 〈i:i:/:i:i:i〉- _ 〈( X 〈/ } ト ´’. イ }/:. \:i:i/:i:i:i:i:〉 するとこんな感じになります。 V/ ', _:} ノ} 「__/_ ---- _〉/ ',ニ=-〈 . 〈 \ /ニ〈⌒)ノ、_〉ニ=- _ > _ノ../, ', \ / /ニニニ{ \ニ/-=ニ=- 〕ト -=ニニニニ/, __ _ノ √ニニニ{ \ト >く \〕ト-=ニニ∧ ∨=- __/ __/ニニニ√ / ̄\〕ト \ VニYニニ∧ }ニニ=- . / V_-ニニニニニ:{ /ニ#ニニニ}ニニ- _ V:√ニ}ニニ{ニ=-くニニニ=- __/ 〈ニニニニニニニ:{ニニ「」ニニ厂ニニニニ=-〈ニニ}ニニ∧ニニニニニ=- \ ノニニニニニニ:∧ニニニニニ:}-=ニニニニ=--=ニ:}ニニニニ=--=ニニ/ /ニニニニニニニニニ:∧ニニニニ∧ニ=------=ニニ:}ニニ/ ̄ ̄ ̄ 、___ノニニニニニニニニニニニ}ニニニニニ/,ニニニニニニニニ=-}ニニ{ \ ノニニニニニニニニニニニ:}ニニニニニニ}ニニニニニニニニニ/,ニ∧ ', Vニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ厂ニニニニニニニニ:/,ニニ} ./ . /ニニニニニニニニニニニ√ニニニニニ厂ニニニニニニニニ:/,ニ:} く V~~~~Vニニニニニ√ニニニニニニニ厂ニニニニニニニニニ/,ニ:} 〉 . /:i:i:i:i:i:i}ニニニニノニニニニニニニニ厂ニニニニニニニニニニ:/,ニ'/\ /=- _:/-=ニ ̄ニニニニニニニニニ厂ニニニニニニニニニニニ/,ニ} ノ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
────────────────────────────────────── 『強化追尾』 〇〇専用ポテンシャル。 1/試/先行 自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。 「おいうち」効果の発動時、技のダメージを2倍にする。 ──────────────────────────────────────
4802 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:17:19.66 ID:ddc8lF6q
_ て , ''´ `丶、 そ / | l }l ヽ , | | 从 .ハ | ノ , ノ イ│}! / / |从 おまけ効果が付いてる!? / / / / { | \ . / / / / ̄`ヽ 〉 . / / / ′ |八 . _ - '~ , ′ l_ |_ 厂、\ ___ ,,、-''゛ /{ │ {ニニニニh、 \\ / /, ', Vニニニニニ〉 \\ ,、-‐…彡''´ ̄ _ - ~ ∧ ‘, 寸ニニア ) ) _,,.-‐''" _、-''゛ ./ /∧ ヽ `<. // _ -~ / / /∧ ヽ `''~、,, /. /. /∧ ∨ ` 、 / / /, ∨ \ ヽ . / | l '/ ヽ ∨/ / │ } '/ ゚。 V
〈\ ''"゚~ ̄~゚"'ノノ /⌒''く / / \ 人___ノ 〉/ / | _', / : : / | --| | (_/丁\ / : : // |/ | /\(_)|: :人__ノ と、まあこういう事情もありますので {: : : : {_| 斧=ミ \/|/| | : : ∧ . 八: : : : Ⅵ|⊂⊃ 斧ミx ∧ : : ∧ 『天賦の才』はまず専用ポテンシャルを持っていると思っていいでしょう。 \__ノ | | 「:::::::::┐⊂⊃/ ∧ : : ∧ 人 八 个乂:::::ノ_/ /┬┘ : : : } 明らかにそちらに割いた方がアドですからね。 . 厂  ̄/ -=ニ{)X( }=-// 人____/ . _{ _{ -=二{| ノニ=- }_厂\ まあ『天賦の才』なんて早々出てくるものじゃないと思いますが。 厂 _ノ 乂_‐=人lノニ=- ノ { } { } }ニ≧=‐ ‐‐=≦i≧s。.,_  ̄\ 厂 ̄ _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。, }__/〉 . { } ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。,/∠_ . 人 _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i\___( { } √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i┌辷} } 人 _ノ √i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:┌辷)ノ  ̄\ / \ √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ムi:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i┌辷)┘\_ ノ { } )\√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:┌辷)┘ / \ . \ __ノ 「 ̄ L)辷)辷)辷)辷)辷)辷)辷)┘ 人 } 厂 \ \/  ̄ ̄Ⅶ: i : i :ⅱ : i : i : / }\ /\ \ _ノ Ⅶ i : i ⅰ i : i : / 人 } 厂 \ ノ: i : i : リ i : i , ゙ /\ イ { } / : i : i : /: i : i/ { }
4805 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:22:20.62 ID:ddc8lF6q
r‐┐ /⌒ ┌┐ /\ | | 〈/ ┌┐┌┘└┐ \ \ |_| _」L∟ニ∟L」_ ││└┐├┘ <\ \/ ´ ``ヽ、 ││┌┘┴┐ \> / \. │├┤囗┌┘ | | `、└─┴─┘/}┐ / | -─|… |\─ | :. r‐、/__」_」 〉 ともあれ、今考えるべきは誰にどんな専用ポテンシャルを持たせるか。 . , / 八 | \ |\ :. {⌒ : : : : /┐ ′ |∧__/_\__/芹苹苹ミx _〉 }: : : ヽ : / ポケモン側としてはパーティの中核になるみたいな話ですからね . ノ | x芹苹苹ミ Ⅵ\ ___ノ.: : : : / / | | -─ヘ (/////) Υノニ{.: : :..: イ ┌┐ 皆欲しがると思いますよ。 . { \:| (////) / 八二乂_/ } ││ . 人 八 | { } /|ニ\___/ ││ その中で誰に渡して誰に渡さないかを決める、その決断も . \ \∧ 乂 乂 ノ _、イ 人ニニ‐ノ ││ . \ \{\{≧=‐‐‐‐‐‐‐=≦ニニ|/ニニニ‐/ └┘ トレーナーとしての仕事です。 /\ /√/ ∨/\__| \ニニ二-/ ┌┐ 人_ ノ√⌒\ | ∨人i/| _〉ニニ/\ ││ ┌─┐ / ∨-ニニ∧」i:i:i\/i ∨ニニニ/ ) ││ └┤│ . 人_ /ニニニニ二|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニニ二|\_/ │├┐ ││ . / /-ニニニ/- |≧===≦|ニニ二| ./ \ │││ ││ 人 /ニニニニ/ニニ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニニ二|人 ) └─┘ └┘
/ ` 、 / / ‐=ミ ヽ / / ,,、‐= ヽ / / / ∨ ____彡 / / / / ヽ V ⌒ニ=‐、、,,__ , イ // / / / , / {Y⌒/ / / / // / l ′ / } (/ / / / / / / |. l l / {o/ /h、/\/ / /| |. | | / : :,ィ/ / ヤ^㍉、.\{ .{u| | ∨ │ | / : : (_/ /. ヽf炒坏 从. 乂、 \ ∨ | | 誰に持たせないか、かぁ。 // : : : : :./ | u: ヽ´ヘ_`''<ヽV | . / / //: :/l. | . 、う莎≫{ / 決めるのやだなぁ。 . >―‐- 、、_/ /_/ .l 从 r 、 , : :¨⌒:/^\. / ∨ . / / /. マ l |∧ \:.ァ /: :./ /| | ∨ / ι / | マ l. | \_ 、 ‐=彡: / _ -~.:.:.| |. ∨ / __ / / / |. マ.l | 〔: :} : :}: : ー=≦‐< : : : : | |\ ∨ // `''ー=彡 ./ 从 | | }ト、: :人: : : : : : : :|: : |: : : : | | \. ∨ / | | \ | | }} `''~、,,.: :. :. .:.|: : |: : : : | | \ V _/__ 从 l |⌒ ∧. | ∥ `丶、 |: : |: : : : | 八 ヾV ニニニニニ)h、 ∨ ', '/ /∧. |㍉〃 u V: :.∧.: : :.| \. | '/ ニニニニニニ∧/\ ',、 ∨ /∧ 八 ㍉ |: : : ∧.:./ | ヽ | ', 二二ニニニニニ∧ \',\ V____,/∧_ \_ ㍉ / |.: : :.‐=彡 |\. ゚。 / } ニニニニニニニニ} / \/ / ̄\  ̄⌒ ㍉ 〈 |: : : : : :/ .イ 八: :\'。. /
________________ | | | | | | | | | | | | | | | | |________________|
____________ | | | | | | | | |____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_________|
4806 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:24:27.41 ID:ddc8lF6q
´~゚" '' ‐- __ ‐- __ ´" ' ‐- ..,,_.:.:.:.:.:.: : : : . . . . . . : : .:.:.:.:_ -  ̄ __ ´~゚" '' ‐- __ ‐- _ ´" ' ‐- ..__.:.:.:.: __ -┬  ̄ _ -  ̄ ´~゚" '' ー- __ ‐- _  ̄ | | | __ -  ̄ _, -┬ . . . .: : : : : : : ´" ー- __ ‐- 」 |  ̄ |: : : :┌‥T ¨:: : : : . ..| . . . . . . : : : : : : : : | ̄ . :| |: : : :.:|.:.:.:.:{: : : . . . . . . . : : : : : : | . . . . :.| |: : |.:.:.:.:{: . . . : : : : | . . . : :.| | | ‘ : : : : | . . . : :.| | ¦ 从 . : : : | . . | i ⌒XXX⌒ . . . : : : | . . . :i : ⌒XXX⌒ . . . . : : : . . i : : . : : ┌─┐__ _}i{_ . . ____. . : : : : . . . : : : . :¦. : : . :|:l ̄l:|| ̄ ̄| |_|____|_|二二| ‐‐───… : .i : . . : |: : ¨¨¨¨ ̄ ̄',二二二ヽ--───…¬:i"゙} ̄ ̄ } ̄´´´i ¦ ¦ i : . . . . : |. : 二二二⊃i:゚。:::::::::::::::||::::::::::::::| ̄ ̄|::: { {. . . : :: __j_ _ i . .____| | : . . . i. . . . : : |: : 、___ノ::::゚。::::::::::/``ー‐‐‐L.,_,」r┴…  ̄ ̄ ‐- _¦ |.:.:.:.:{: : : : : : |: : 二二三三三 |::::::::/ /:| |_|`''<' .,_ ` . __{: : : : : : : : : |: : : '"""¨¨¨ ̄´|::| ̄/ / /二二二| ´" _ `:. ⌒ ー-- ..,,|;_:_ '"""¨¨¨ ̄´|::| ̄\/ ̄ ̄ ./二二二::|‐- _} .: : . .. . . . . : : : :.:.:.:.: : . . _ :. :::::::::::::::::::::::::|::|___/ ../|二二二:::|´"'‐- ,_ / / .:.: : . . __ -‐  ̄ __」`` . . . .:.::::::::::::::::::::::|::|_/__/| |¨¨¨ ̄ ̄ : : : : .:.:.:⌒'< .:.: : . ._、‐''゛::::::::::_ -=ニ⌒: : : : : : : . . .:.:.::::::::::::::::::::|::|::::::::| |:: : : : | | . . . . : : : : \ .:.: : ./:::::_ ‐=ニ¨: : : : : : . . . . . . . .:.:.:.::::::::::::::::::|::|::::::::| |.: : : : |_| . . . : \_/- '' ´: : : : . . . . .:.:.:.:.::::::::::::::::|::|::::::::|_|: . . . . . . : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : . . . . . . .:.:.:.:.:.::::::::::::::|::|: . . . . : : : : : : : . . . . : : .:.:.:.:.:.:.:.::::::::::|::| . . . . . . . : : : :
〈\ ''"゚~ ̄~゚"'ノノ /⌒''く / / \ 人___ノ 〉/ / | _', / : : / | --| | (_/丁\ / : : // |/ | /\(_)|: :人__ノ {: : : : {_| 斧=ミ \/|/| | : : ∧ ―――――とりあえずメインの専用割り振りは . 八: : : : Ⅵ|⊂⊃ 斧ミx ∧ : : ∧ \__ノ | | 「:::::::::┐⊂⊃/ ∧ : : ∧ 私とココロさんで。 人 八 个乂:::::ノ_/ /┬┘ : : : } . 厂  ̄/ -=ニ{)X( }=-// 人____/ . _{ _{ -=二{| ノニ=- }_厂\ 厂 _ノ 乂_‐=人lノニ=- ノ { } { } }ニ≧=‐ ‐‐=≦i≧s。.,_  ̄\ ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ 厂 ̄ _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。, }__/〉 j`‐'┌┐ r‐――‐ 、ーィ . { } ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h。,/∠_ 、- ' | | | r--- 、 l L_ . 人 _ノ ヤi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i\___( _ ) .| | └┘ ノ ノ く { } √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i┌辷} } )... | | i"´/ (_ 人 _ノ √i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:┌辷)ノ  ̄\ ´) └┘ └┘ ,ニ=- / \ √i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ムi:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i┌辷)┘\_ ノ ) ┌┐ ┌┐ (_ { } )\√i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:┌辷)┘ / \ ) └┘ └┘ ( . \ __ノ 「 ̄ L)辷)辷)辷)辷)辷)辷)辷)┘ 人 } ⌒)-、 ,. 、 〈 厂 \ \/  ̄ ̄Ⅶ: i : i :ⅱ : i : i : / }\ /\ ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 \ _ノ Ⅶ i : i ⅰ i : i : / 人 } 厂 \ ノ: i : i : リ i : i , ゙ /\ イ { } / : i : i : /: i : i/ { }
4810 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:27:37.64 ID:ddc8lF6q
_____,.ュ-‐=‐-: .、 ,.:::.´ ̄イ:. ノ: :ヽ、 ___,. イ イ: ::: ,′::::. /:_:_:_: :\ イ:::: ̄ / . /”{,::::: {::....::::: / ̄ ̄ ̄`疋 イ ::::: イ__ . イ:: 八__r‐爪:::::::: / __,r:.、 /:::::. イ ,ク´. ,ィ ア . _{: .:: __ 厂レ: :‘,___ノ {´ :::`ー'゙ :::::::/ /__{, -:::‐=≠=‐- _____ /´i|:::: 「丁.: : : : : :.厂’冫. 、 八 ,::: .::/i|__%´:::: .:::: -‐  ̄ ̄ . {. :八__,ミ′.: : : : :.'´ { { j| ) V‘, . :/__.:::: .:::::: ィ´:: / . {:::__ リ: : : : : : : : : :.八 戈 ,イ ‘,イ゙´|i::: ,::::く_ , -、::___/ . 冫「 ト′: : :.ー: : :.__,:r‐‐メ、: . ∧ .:ヘ:::/、 :::::ヽ、  ̄ ペーン!? / `}'´.: : : : : : : : : : : : : :. :.冫:、 ノ:::: ,::::::マ:::::‘,::: ::} . ′ /.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :.}:_:} イ :::: } :: ::}:::...::} . ::::::} ⅰ i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :´, ::: .:} ::::::ノ :::::ノ リ |i |.: : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.‘, } ´ ´ ハ 八 冫.: : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.‘, 人___ / /` 、 . ヽ ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘, / ヽ,イ } ノ、 /:., }::::::ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,イ ∧ '´. `_:::∧ . }'´ )、__.: : : : : : : : : : : : : : : : :. :.冫___/::冫. ‘, { メ / ̄ミ: : : : : : ____: : : : : : :彡´ミ'゙ハ::::::::ハ }:::::」 . 「::::::`´  ̄ ̄ ̄ ‘, ̄ ,  ̄ .  ̄ レ.:.、 i| {:::::::::」!  ̄ ̄
------- 、 rへ------、 て ___、+''"~ 八 ~''< つ \ そ _、+''"~ ./ ,: ^ 丶 ヽく__ ∧ / / / -、 '´ ̄!\‘, ‘:, | \/ |/_,,.。*'/ /|,/\__/^ヽ /,,_ `! U ', | , .| y''"ヽ______ 7´⌒ヽ _| ト;′ センター争いとかしないんかい!! || ,r ヽ 三三/ ‘:, Y! .|,′ | .|八 °,!三三{. ° ノ 八 /---、 ∨(.^ 、_,、_, ` ,.ィ^!./_ ', 冫≧=‐------‐ァ=≦/ .|/ } ! / \|イ `''<:\/:::::/ | (___) ; { / `¨ヘ⌒こフ .∨ 〔、、、_) 八 `^i、_ __ \\ .∨ `¨´ \ /::/ ) `'´ _ ,∨、 /^ゞク≦---‐=≦::::::「:::::::::|::::/ /:::::::/:::::::/:::::::::;′:::::::::|::::::::::|:人
4813 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:30:21.34 ID:ddc8lF6q
. // { . \{ ''"゚~ ̄~゚"'' /  ̄\ \ ___ ヽ、 . / / \ [⌒\ \ / / | f⌒ヽ____ノ \ __/ | |\ 乂_ノ \ | ⌒7 八 ‐|--匕\|U |⌒ l\|\ や~、皆さんも十分強くなってきたし頼れるんですけどね? | | |__ノ |、_____ | |_ | \ \ /| | |、__\_」 ^冖゙⌒| || | \ ) ただ私のPTの特色……メインで戦う武器は何かと言いますと | 八 八'冖^ , :::::::ノ / |ノ 八 | |\ |′ \ ハ::: ⌒7 |// | | ) やっぱり「ふしぎなまもり」と「かわりもの」という . / | 人 '⌒ イ / / __ / / / 」_ 个: . . . _.イ ノ/}/ ̄/\ |//| 他で見ない強力無比な特性なんですよね。 . { r「 /\ ___/{/.: :. :./[ ̄´~~| ̄\\ . 人 |⌒ミ ̄〉/i:|: : 人.: :. .:./ У: : :./ l \ |: : : :∨/i:iノ/∨/\/ {: : : :/_ l | ̄\ \: : :.|(X)| /人\ | 八 : : ∨〉丕丕]__ |_ __/: : :.|x) </ } l\> } ∧__//: : : : : :l \_ | \ / /: : /V / / j/:/ (x{_/ `、.: : : :.l | \ |__ . _| : : ' (X)/ / / / (X)ニ=_.: :. :.\ : : ! \__ \ \
__ -=≦::::::::::::::::≧s。 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\----...、 /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.. ̄¨ヽ\ /::::::/:::::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::}:::::::::::\ ヽ\ /::::::/:::::::::::::/::::::/::::::::::/:::::::: }::::::::::::::: ∨ }:/ /::::::/:::::::::::::/::::::/::::::::::/::::::::::::}:::::::::::::::::::∨ } :::: |::::::::::::::| :::: |:::::::::/:::/:::::::/:::::::::-====} } :::: |::::::::::::::| :::: |::::: /:::/:::::::/-=======イ } :::: |::::::::::::::|:::/ |::::/==i!:::::/===-:::::::::::::/ ヘ /:∧::|::::::::::::ム}!==∨==-}: /ィf==ァ:::/ / 強力無比(ピーキー仕様) / \{:::::∧|::::::::::::}-- ,}/ vrソ/::V/ { \:::::::\}\} /: } }::} { r- 、:::::::: \ 丶 _ イ:::::} }/ 八 /:`>=--< }\___ -=≦___}:ノ | ヽ ./:::::::::::::/ /====7/ ̄ ̄}---V_.| /::::::::::::::: /-‐ ヘ }====={===--{---マ∨ /::::::::::::::::/ ̄∨ \ / /∨ |::∨ /::::::::::::::::/ ',.\ \ ./ / ∨ ::::∨ ./::::::::::::::::/ マ \ \/ ' V___!::: ∨ /:::::::::::::::::ハr=====〉、. \ / ′ マ-!::::::∨ ,′:::::::::::::,゚ ヽ-=- ´ ∨ / / } ,'::::::::∨ ゚::::::::::::::::::′ ∨ .| . / 从::::::::: ∨ j!:::::::::::::::::| .∧ 、 | ./ .,':::::::::::::∨ { ::::::::::::::: | ∧ ∨ ! ,′ ./ |:::::::::::::: ∨ i! :::::::::::::: |! ヽ ヽ ,′ |:::::::::::::::: ∨ }!:::::::::::::::::|| }\ ∨ ., .!:::::::::::::::::: ∨ 八::::::::::::::::|}! j! ∧ .∨ ′ {\:::::::::::::::::∨
4814 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 00:30:48.47 ID:kqQcLxhx
(あとパンドゥーラは自前でエッグい効果の専用生やしそうな気がする)
4817 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 00:32:53.16 ID:DHEYaBMd
何でそんなに強いなら他で使う奴がいないんだろうか……
4819 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:34:48.09 ID:ddc8lF6q
>>4817ココロもアカリも世界に1体だけで 一番近いヌケニンも誕生方法謎すぎてかなりのレアポケなので……
4816 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:32:39.44 ID:ddc8lF6q
_____________ |:i:i:彡'´^ー'´ `ー'^゙''''ミ:i:i:| . |:i:i{ }i:i:| |:i:i:iミ:=:'从t、 ,ィ从:=:彡i:i:i:| lニニニニニ二二二ニニニニニl 『まあ仕方ないんじゃない? |:i:i:i:i:i彡气彡' | `ミハ彡i:i:i:i:i:| . |:i:i:if´ ォュ | ェ:、 `fi:i:i:| 他島の連中は格上なんでしょう? |:i:i:i} {{i:} | {:i}} {i:i:i:| |≪ $i:} | {:i$ ≫| その二人のどっちも抜きにしてあの魔王に勝つのは無理でしょうし。 |:i:{` $i:} | {:i$ ´}:i:| |:i:i:iミ:、 r、` | ´r、 _,..イi:i:| つまり格上殺しの武器って言うのはそこになるわけじゃない。』 |:i:i:i:i:i:i:i三沁、 | ,ィ斧三i:i:i:i:i:i:i|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ / . . r< ̄ ̄ ̄`\ /../´ ̄ ,: : \ \ \ . / . ./ //ヘ \ \ /// ; : :/ヘ | {.. ./ | ̄ | | | { . | || ノ| 、Λ/Λ | /へ| |人 ̄ |/| / ̄ ̄.| | . //. | | ァ云==ミ |ノァ云=ミ| | あの方は存在も実力も色々おかしいので…… { { / |八 |乂ツ { ツ ノ イノ 乂Λ//⌒\| :., Τ { {(_ノ八 U _ ノ つ . 乂 ____彡 个 └ ┘ イ :| っ ノ\ >--< |:| | _ -=ニニ| \_/\__|:| | / ⌒|ニニ| / _\/ リレ八 |ニニニニニ|〈 〉|ニニニ| | |ニニニニニ| | ̄「 |ニニニ| | | |ニニニニニ| | | 」ニニニ| |
4818 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:33:54.27 ID:ddc8lF6q
ココロさんは打ち合わせとかあるんで既に覚えてるわけじゃないですよ。
それはそれとして呼吸合わせてくれるので準備しやすいですが。
4820 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 00:35:48.66 ID:DHEYaBMd
アカリちゃんはハーフだけど希少性で言えば実質固有種みたいなものか
4821 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:36:29.38 ID:ddc8lF6q
/ 〈 { _,,..、、、..,,_ \´ `ヽ、 / \ _/⌒Y >-ミ / | (○)_ノ { ( ) --ミ | -|─ | 人`¨´\ ( ): | 斗‐ | \| |_\: : : :\ 7¨´: :| |八 ノx==ミ |_) \ : : :‘, はい、というわけでまずは私の『専用』がこちらです。 . /: : : :八 | x==ミ/ ⊂⊃ |⌒>''´ : : ノ √: : :/{ | 込⊃ r::::::::::ヘ| 人 (: : : : / . { : : : \八 个 ゝ_ イ∠{ \/} \__ノ \|‐=ニ{)X( }ニ=-\_ノ_ノ 厂\_{ -= 八| }ニニ=- } \ _{ _人 -=ニ\ノ二=- ノ __ノ 厂 ノ_、rf〔 ≧=‐‐‐ ‐‐=≦{\_ \ __{ _、rf〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∥ { __ノ . 厂 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{i∥ \_ \ . __{ __, ゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ { _ノ . 厂 _[\/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム \_ \ { [_: :\/_i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム { __ノ . 厂 厂ノ辷)┐i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム__ \_ \ . { / \ 辷)┐i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム: : :/__ { _) \ \ `''<└辷)辷)辷)辷)辷)辷)辷)辷]\〉__/ \_ \ . 厂 } 人 ニ=‐--┬─=ニ_____/\/ { __ノ \ __ノ \ : i : i |: i : i : i:厂 \_ \ 厂 \ ∨i : i:|: i : i :.八 { __ノ \ ) ヤ: i 人: i : i : i \ 人_ } 厂  ̄\ } : i : i \: i : i : i \ { _/ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
────────────────────────────────────── 『定額ポケホーダイ!新型アカリ図鑑』 アカリ専用ポテンシャル。 PTに参加している時、『ポケモン図鑑』の回数が減少せず『固有種』を無視する。 ──────────────────────────────────────
4826 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 00:38:55.76 ID:L4NFC75r
全員のデータ抜けるとかやべー性能
4828 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 00:40:32.52 ID:tNmDo2nF
なるほど、このレベルのことを敵も平気でやってくると
4827 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:39:25.20 ID:ddc8lF6q
. , - ー/  ̄ ̄ ̄ ヽー - て ∠ - __ \ \ \ そ / ヽ ヽ \ \ / | | ヽ ‘, . / ,ィi∧ / | V / /¨¨´ | / ∧ ヽ V ‘, ,' / | ./ / ト, ヽ l | | / |/ _,イ___/__', | | | 基本的にポケモンが場にいないと使えない l / ___ / ./ ´/ |/ V l | , | ,イ'´ /_/ / ___ V l λ / って言ってた直後にいきなり場にいなくても使える専用ポテンシャルを!? . ', / | ,zェx、 / / ,イ弋ハ ヽ | / /i l / , ‐Vj∧/f_ノハ// |辷‐ij レ /ヽ/' / , -|. | ム Vziリ ゞ-‐' __/ /ヽ \ V Y ヽト、.ハ ' `ー─''´/´ \ ヽ ヽ| ト‐‐,ハ , - ─‐ 、 U イ ヽ i ヽ ト-イニ> ヽ ____ ) .<| ‘, | `ー''--' , -- ≧__ -- _≦_ __, -'t |/ . / V≧z{_ /lヽ. オェt─- 、 /| / j}ニニム¨''´{二}/ jニム. V./ / j}二ニム マム j!ニム. //, . / j}二ニム マム j!ニム./´ j
__ -=≦::::::::::::::::≧s。 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\----...、 /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.. ̄¨ヽ\ /::::::/:::::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::}:::::::::::\ ヽ\ /::::::/:::::::::::::/::::::/::::::::::/:::::::: }::::::::::::::: ∨ }:/ /::::::/:::::::::::::/::::::/::::::::::/::::::::::::}:::::::::::::::::::∨ } :::: |::::::::::::::| :::: |:::::::::/:::/:::::::/:::::::::-====} } :::: |::::::::::::::| :::: |::::: /:::/:::::::/-=======イ } :::: |::::::::::::::|:::/ |::::/==i!:::::/===-:::::::::::::/ ヘ /:∧::|::::::::::::ム}!==∨==-}: /ィf==ァ:::/ / PTに参加している時、というのは確か / \{:::::∧|::::::::::::}-- ,}/ vrソ/::V/ { \:::::::\}\} /: } }::} 【瀕死になったら使えない】ものでござるな。 { r- 、:::::::: \ 丶 _ イ:::::} }/ 八 /:`>=--< }\___ -=≦___}:ノ | ヽ ./:::::::::::::/ /====7/ ̄ ̄}---V_.| /::::::::::::::: /-‐ ヘ }====={===--{---マ∨ /::::::::::::::::/ ̄∨ \ / /∨ |::∨ /::::::::::::::::/ ',.\ \ ./ / ∨ ::::∨ ./::::::::::::::::/ マ \ \/ ' V___!::: ∨ /:::::::::::::::::ハr=====〉、. \ / ′ マ-!::::::∨ ,′:::::::::::::,゚ ヽ-=- ´ ∨ / / } ,'::::::::∨ ゚::::::::::::::::::′ ∨ .| . / 从::::::::: ∨ j!:::::::::::::::::| .∧ 、 | ./ .,':::::::::::::∨ { ::::::::::::::: | ∧ ∨ ! ,′ ./ |:::::::::::::: ∨ i! :::::::::::::: |! ヽ ヽ ,′ |:::::::::::::::: ∨ }!:::::::::::::::::|| }\ ∨ ., .!:::::::::::::::::: ∨ 八::::::::::::::::|}! j! ∧ .∨ ′ {\:::::::::::::::::∨ ∧:::::::::::::|:ム / ∧ __ ∨ }--- } }:::::::::::::::::∨ ∧::::::::: ∨:\ / }≦// ∧ .}/// } }\::::::::::::::| \::::::::∨:::::\ 〈 .∨////∧ . !/// } } :::::::::: | \:::::マ ̄ ̄ } ∨////∧ |////! ハ :::::::::::|
4831 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:42:42.52 ID:ddc8lF6q
_ -= _ 〈 / , -‐…ゝ‐- `丶 / / / ヽ ' , | γ㍉ / / / / γ㍉_ノ / / /| /| 乂_ノ ハ / ' , /⌒| ⌒ヽ | 〈 { { ,ィ灯ミ / ノ | | | | なので私が瀕死になってしまうと 八 八 .人vソ|/ヽ} 笊うミ. / |! {ヽ }`, 〉 \ハ ' vソ|/ / ,`_ それ以降1回しか『ポケモン図鑑』は使えませんし ∧ ':.,}. | _,. , - { 圦 r / | .〉 {(\∧ _} .:, / / / / |/ i>、 -' / / | 〈 『固有種』には効かなくなってしまいます。 . ヾ 、 ~ `'" , : { _,.ヽ |,. -=} ` - ‐≦ / .| / `_ '., - '"....:::'/ { / 斤//:.:.:.:〉- '":.:./ ,. ' \ | ./ `_ . }:::::::Y:::::::i! 人 / / / i:.:./ {:.:.:.:.:.{/ ヽ _ \ .i! / . ∧:::::::::::::ri 〈 r' ~~ ヽ / / }/ マ㌻∨:.// / ⌒ヽi! / . ∧:.:.:./∧/~~ ,. '"/ /マ㌻ マi〉∨ ./ ./ :. ∨ / {ニ=-=ニニ/ニ=ォ,:' , ' / / , ./ :. } / ヽ ∨ニニ=- ニニニ{ / / / , .:{ { { / 〉 〉-=ニニ二八 _ ─  ̄ / ,}{ > \,/ / . /ニニニニニニ/ ∧ ':, i i! ,' /∧ / _r'"~~ ヽ ∨ニニニ /ニ二∧ ::, i i! ,..::' /∧=r'"~~ }- _ . ∨二ニニニニニ} }  ̄ // ^~~ ヽ `_ . /∨二二二二二} } i | i | i!i!^~ } / { 丶二二二/ j .} i | i | i!{ _ -= _ ヽ/_ :. ゝ-‐ 'ニニ.: | .} i | i | i/ニニニニ} ,. ┘ ヽ :. }ニニニ/:| } i | i | {二ニニ} ,. '"ニニ) | ヽj_/ニニニ.: .| | i | i | |ニニニ{ ,. '"ニニニゝ、 ノ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
※アカリちゃんが情報戦が大得意+ハーフ選手であるためトレーナーとしてその場にいる の二つを利用した専用ポテンシャルであるため トレーナー案を製作する時には参考にしないでください。
4833 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:47:27.55 ID:ddc8lF6q
__ /⌒\\ _ -━ ' _ -ニ 〕ト〈~\ ─=彡 ノ (〉、_」 // L」_ {_ ¨ \ / .: 」 / | ` | 〕ト : . { :| | ,ィぅぅy 人 })〉 . V/ ∧ .八Vソ | /ん}Ⅵ ! 〈/ で、他の注意点なんですが . / ./ \ `、 j/ ‘'┘| | j--- _ /⌒/ . / :〕iト ゝ 八 〈i:i:/:i:i:i〉- _ ①「解析」では『専用』や「持ち物」の情報は分からない。 〈( X 〈/ } ト ´’. イ }/:. \:i:i/:i:i:i:i:〉 V/ ', _:} ノ} 「__/_ ---- _〉/ ',ニ=-〈 ②あくまで『ポケモン図鑑』であるため連続使用ができない。 . 〈 \ /ニ〈⌒)ノ、_〉ニ=- _ > _ノ../, ', \ / /ニニニ{ \ニ/-=ニ=- 〕ト -=ニニニニ/, __ この二つは抑えておくといいでしょう。 _ノ √ニニニ{ \ト >く \〕ト-=ニニ∧ ∨=- __/ __/ニニニ√ / ̄\〕ト \ VニYニニ∧ }ニニ=- . / V_-ニニニニニ:{ /ニ#ニニニ}ニニ- _ V:√ニ}ニニ{ニ=-くニニニ=- __/ 〈ニニニニニニニ:{ニニ「」ニニ厂ニニニニ=-〈ニニ}ニニ∧ニニニニニ=- \ ノニニニニニニ:∧ニニニニニ:}-=ニニニニ=--=ニ:}ニニニニ=--=ニニ/ /ニニニニニニニニニ:∧ニニニニ∧ニ=------=ニニ:}ニニ/ ̄ ̄ ̄ 、___ノニニニニニニニニニニニ}ニニニニニ/,ニニニニニニニニ=-}ニニ{ \ ノニニニニニニニニニニニ:}ニニニニニニ}ニニニニニニニニニ/,ニ∧ ', Vニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ厂ニニニニニニニニ:/,ニニ} ./ . /ニニニニニニニニニニニ√ニニニニニ厂ニニニニニニニニ:/,ニ:} く V~~~~Vニニニニニ√ニニニニニニニ厂ニニニニニニニニニ/,ニ:} 〉 . /:i:i:i:i:i:i}ニニニニノニニニニニニニニ厂ニニニニニニニニニニ:/,ニ'/\ /=- _:/-=ニ ̄ニニニニニニニニニ厂ニニニニニニニニニニニ/,ニ} ノ
__ _ . , ィ´ ` . / __ ,r- 、 `ヽ ,/ ̄ヽ/ _ \ V V ヽ . / / }/ミV V V V ' , . / / /^^^'V V } } ム { ,' / ヽ } |`ヽ } } | {i { ヽ } _ }--V,ノ } __{ {ヽ,{ー --- } i} /z=tュz} } i! 連続使用ができない、とは? . /,-{ヽ ム zt=≠tx、 }/ /''ヒivタ' } ノ/ { { { { ,zヽ ムヽ弋i;タ // `¨´ ノ ,イ) ヽ`-/ /ニ,>、\ 彡イ | . { .{i__{、{- ム` ` / l l . {. トニニt`ー' > - ‐ ,イ | i, ヾ==イ`¨´ ≧ - <〔_ | l‘, _/} ,ィ'´ }__ { |、', , -ァニ三{ /{__∧ /二 ヽ, { ) } , ' ,イ三二{,/ {___} .}/ニ三ニ/ ヽヽイ、 . / {ニ三ニl / | /二三ニ/ } )ム . / {三二ニ| / | /二三二i{ ノィ }
4835 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:49:50.99 ID:ddc8lF6q
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 そうですね、一部のポケモンが持つ属別に『電磁パルス』というものがあるのですが ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 - ' / |/ } 〉 このように無効化を踏みつけてしまうと /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ 再度解析できるのは次のターンにならないと無理、となります。 _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| 『電磁パルス』… 1/試/自動 相手からのデータ解析を無効化し、相手を「麻痺」状態にする。 . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/ニ,,ノ´ ̄\ニ〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨ニニ√)::::::\J{\ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニ〈└く___ノヽ,∨ | ∧ニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ\ニ\_∧ .ハ_〉 / _| `¬ /:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニ\ニニニ└ク/ 〈 / ⌒ヽ /:::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ\_/\ ⌒\ | ___/:::::::::::|:::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニニニニニニ| | // /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ/ ̄ ̄\ / ∨ /::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニ/ ̄\/丁 ̄ / 人∨ /::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::∨./\/ ̄::::::八<__
4837 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:51:53.74 ID:ddc8lF6q
/ ̄\ |: / ) _ ''"゚~  ̄ |/~゚"' 、 / \ , ゙ / \ \ ./ / | | f⌒Y / / | | | | 人__ノ . ′ | \| | |(こ)ハ 」 | | |_」L」」\| |/| | _7 | 《 )うミノ 斗矛゜ | / | | | Vソ  ̄ {_ソノ :| 後はまあ単純にデータ解析無効には手も足も今は出ないんで . / ′ | |::::::::::: , ::} :| / / | | |: 厂 :| そこも気を付けてください。 . _/ / | | |: , __ イ|: 八 7 :/ / 八 |: :)>。,_| ┌ヘ_〉 」| / { | / : /\ |_:/「 | |_|_ノ/ 人 人 > く: : : : :\: : | | ̄ ──┤|\ . /\ / \: : : : : :/八: : : :┌ |」ノ | / / \__/\∧: : : ∨_ \\ |: √ \ | ∧ : : :∨ニ- _| | .八 | |i、 \|: : : : | ~''<ニ- _ / \ | /i:i:\ |: : : : | \ \ニ- _ 『スタンド』… 自身へのデータ解析を無効化する。 . | / \ _/i:i:i:i:i:i:\|: : : : |\ \ \i:i:i:\ \ | | / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:√ : : :| \ \ \i:i:iハ /\ \_/ ノ\i:i:i:i:i:/ : : : :..|\ | | ||i:i:i:i} | | | \_/: : : :\i/ : : : : : 厂:i\| | ||i:i:i人 | | | \ : : : : : : / : : : : : /i:i:i:}i:i:i\ノ__//: : } \ :|\ \.: :: : : : : : : : :/i:i:i:i/i:i:i/ ̄: : : : : / |\ :| \ |i\: : : : : : : /i:i:i:i/_/: : : : : :_、<⌒ | \ / :| :|i:i:i:i:>─<  ̄ ̄: : : : _、<⌒
4838 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:52:42.79 ID:ddc8lF6q
出してからアカリちゃんも電磁パルス覚えられそうじゃね?とか思ったけど どう考えてもアカリちゃんに解析無効積むのはレギュレーション違反なので 今後も渡すことはないでしょう。
4839 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 00:54:50.12 ID:MHjGfQCE
無効化無くても、解析されたら攻↑みたいなポテ持ちは普通に居そうだな
4841 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 00:57:31.14 ID:ddc8lF6q
/⌒\/⌒Y { } ノ ノ/ __ / _、‐'^~ ~゚"'' _、‐^ / \ . _、‐^ / / | い _、‐^ / / | .ハ | ‘, ‐^──/ | | |\ | | ゚, / | /| | |/\| | | / /|─-| |  ̄| | | | ともあれ私の専用ポテンシャルは以上で . 厶 |_|,,j斗zミ_|__ 灯汽ミメx, | | . | Y´ {::::::ハ L:::::::} ノ ハ/ | もう一枠は基本的にはココロさんに渡すんですが . 人 圦 乂-┘ ' _ ::⌒7/ | ', . / }\{ 人:::::: 「 〉 / | 'i, ココロさんをこき使いすぎて不在だの . / .ノイ }h。 厂厂厂 ̄)| | | \ / | | 人 |_/ ̄ ̄厂丁 | 人 ! | ゚, 悪統一に私は出せないだのあるかもしれないんで { | | /\_、‐^ : : : : : /_つ乂|/_\乂 ノ } . 八 | / / : : __/|: : : :/ニ=-厂\/ / とりあえずもう一方の専用ポテンシャルを用意しましょう。 \_/ /: : : :/|_/[ノ|__/二=- / | / / // /: : : :/‐}/人\ {ニ二=‐√ √/ . / / / /: : : :√ ‐) | \ノニニ=‐\ / \ \ \__/: : : : √ニ) | ノニニニニ=-∧{ } / 「二ニ/: : : : :.√ニ‐) | {ニニニニニ=-∧\/⌒\ / L二/: : : : : :√ニ=‐) | 厂ニニ二二二=-} /: : : : : :人_厂厂〉 \ √: { : : : : : /ニニ=‐Yニニニニ二ニ=-ノ/.: : : :. :. :. :.\/厂〉 /\ { : : : : : : : /-=二ニ=-|-=ニ二ニニ=‐//: : : : :厂\__ノ___/
, ------------- 、 jI斗-ァ'⌒ア'´ \⌒ヽ_⌒`ヽ、 .( / '⌒ヽ '⌒ヽ \ ) \ . γ / .//|/^\_/^\ /\ .∧ ) \ `7 / /'´ ,xzzzxィ ,x㌢ミx,∨∧、 \ ̄ _;′.;′ ;′ /, 〉', / ,! /iハ ∨∧ ̄ ̄ | | | ん=イハ ん=イ州} | | |/| | 祇圭圭リ 洲圭圭! | | 〈 | | 乂__ソ 乂__ソ .| | 冂 ゝ.| | 、 ,、 `, !_ .| 匚 二[][] 从 .| `´ `´ ノ / 凵 凵 ┌─‐‐┐ \ !、 / / l □ ! / \! ≧=‐--------r-‐=≦ |/ |__r┐ | [][]冂 ./ \::::::::∧___/:::::::/ | | |_j 匚_/ / / {\::::::∧ ./::::/ / | | ./ / \ \:::∨/_/ .| |
4842 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 00:59:09.46 ID:DHEYaBMd
ステイ
4845 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:00:07.35 ID:ddc8lF6q
/⌒) / / / ''"/ ̄~゚"'' / \ \ / | ヽ ∨/ . / | |_Y⌒Y 〈 . | | (_乂_ノ / | . | | ー|-- | / | ∧ 八__ヘ x=ミj/ | / ∧ (⌒) とりあえずは3つの専用から状況に合わせてという形で運営するのが ノ ::::7 八 / 八__/ . rーv\⌒)| /l |/ | \ 私のPTの方針となります。 . | || || | >|/|/八 | | ノ ) 〈| || || |/〉 / {_\ | __/ もちろんそれ以上に渡すこともできますが . ∧⌒\/ / / / /⌒\ \ ハ:: :. :.|ノ / / ' } / \ 専用付与の増大は行動消費となります。 >'|: : : :|/ / / | / . / /|: : : :| / /\___/ / / / /|: : :.∧ /\___/ \/\ . { { { |: : :/:∧: : : : :./ / / \ . 人 \ |.: : :./ :. :. :.////\ | / ≧=‐∧ : : : : :/ニ‐-/ /\ /\ }二\_/ニ二二{ / / / √ニ/ニニ/ニ|ニ_ \ | / /ニニ/ニニ/ニニ.|ニニ_ /\ \ √ニ/ニニ/ニ二|ニニニ_ | 〉 . √ニニニ./ニニニ|ニニニ_ / …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
ラス1枠を決めるんですが今多数決できますかね?
4853 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:04:01.97 ID:ddc8lF6q
_、+''"゚~~``丶------ __ _、+''~ ~"~、 / Y⌒㍉、 , ゙ / Y´乂___ノ `、 、____// { { 乂__ノ¨´ ⌒¨¨ア { { ', / /{ {\ | } ' /| { \ | } , { '''"゚~ ̄  ̄ ̄~゚"'' } , { Ⅳ__\l\{\{ ___\l } `、 /И {ィ灯冬ミ ィ芥灯㍉} では厳正な審査の結果――――― / 八 人 乂;;;リ 乂;;;ンノ , / , } `、 / / 、 小 ^'' ''^ , ^'' ''^ / / ', } } { { { \圦 / / } ′ノ 八 ', ', Гl >、 V ::: ノ ┏‐/ / / 〉 ノ // . ヽ(\ | |/⌒ )>。, イ//⌒''/ / /)/ /⌒\\_| | ,┐ ',¨´ / r 、 / ///./⌒\ / ハ_ ヽ/ / ‘,____/ | V __/ニ=‐ \ /‐_|_\ ' / \ | / __Vニ=‐_ } . _{ /‐=_|_\) }/ヽヽ / /\」 〈,.へ__ }ニニニ‐ } / 八 〉ニニ\ \) ノ.//',‐V‐∧ヽ八 /ニニニニ‐ / ↓10分多数決 専用ポテンシャルを誰に渡しますか? . / ./‐=ニニ| |/ / 〉ニ〈 ', ∧ ∨ニニニニニ_ /⌒\ { /‐=ニニ// /{ { ./‐ハ∧ { 八∧ ∨ニニニニ‐\ { /{ニ>‐/ニ\__/_〉i┐〈_/ :{ V_〉/┌∨===彡\ニ二二‐} } 八 / /‐二{二二ニ/辷z┐ヽ {/ ┌辷ノ ∨ニ二二/\ニ=‐/ / / ヽ/ ./‐二二乂_二‐/} :::乂辷z人{辷ノ:::::::: :∨_/ニニ∨‐}_ / \ / / {‐=ニ二二二‐}‐}~゚"'ニ=‐----‐=ニ''"゚~{ {‐ニニニニニニ} -} \ { / /{ニニニニニニ=‐/ニ}~゚"'ニ=‐----‐=ニ''"゚~{人‐=ニニニ=‐Ⅵ ヽ } { { 八ニニニニニニ/ニ‐}::::::::: l:::::: ヽ:::/:::::::::l::::{‐=\‐=ニニ‐/ | \ 人 /≧===≦ニニ=‐}::::l::::::l:::::::::: /:::::::::::l /{‐ニニ≧==≦{.人 \ 人 / \ イ /ニニニニ二} :: l:::: l:::::::::::::::::::::: l:::::{ニニニニニニ=‐{ \_ \ / } } /‐=ニニ二二}:::::::::::: l :::::::::::::::::: l ::: ∨ニニニ二二-_ { } } . { } ./‐=ニ二二W::::::::::::::: l ::::::::::::::: l::::::::::∨ニニニニニニニ-_ { } } 八 ノ ノ /‐=ニニニ二W::::::::::::::::::::l ::::::::::: / :::::::::: ∨ニニニニ二二-_ 人 ノ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
①ペンドラー ②モノ ③パンドゥーラ ④ミミッキュ ⑤ポプ子 ⑥野分 ⑦パライソ
4859 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 01:05:22.83 ID:mzHxb1Sf
①
4863 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:16:16.87 ID:ddc8lF6q
/ --ミ ( { -─{ {⌒ \‐- \/ Y⌒Y_ノ ``~、 / |/乂_ノ  ̄ ̄~゚"''~、、 / | /| 八 \ \ ─- \ / 八 xf笊ミx \ \ \ , ペンドラーさん、あなたに決めました!! | x笊\( V;リ ノ |\ | \___ } . (\_ _ 八 V}, ::::::: | ∧| __/ ̄\ ⊂ニニニ\: : :.\ニハ ̄二=‐ _______\ {:: へ ━厶イ 八 \___ /\_/ ̄\ . {ニつ{: :ヽ : : }ニニ}ニニニニニニ二二二二二|人 < } イ/ |/{ \____/ \__/ ̄ V つ\__ノ二ノニニニニニニニ二二二二八 .}h。 イ j/ / {\ \_ .  ̄  ̄人ニニニニニニニニ二二二二\{二う爪八 八 \__ \_二=─‐=ニ____/ニニニ二二} \: :\__/: : ∨/ \二ニ‐_ _Ⅶニニ二二二二リ |: : :/ ∨ / v/ V⌒\‐_ _ -=二二∨ニ二二二二/ |__/| |/Ⅳ |∨ | ト: :ハニ_ _ -=ニニニ二二二∨二二二二/ __/ l \// | | ヤ L| l\} 二\ /ニニニニニ二二二二\ニ二二//// |\ //\:| :厂| __||LノLノニニ二\ /ニニニニニニニニニニニニニニ二//=/.: :.}〈/| | 〉厂.:|/ニ|| 二||ニニニ二\ . _‐ニニニニニニニニニニニニ二二二二〈/=/: : :人 / / 厂: :|二__||>=ミ||___ニニニニ∧ /ニニニニニニニニ__ニニニニニニ二二/: : :/: : \_/: : : :|_ ー乂____ノ─‐ _二二ニ} . /二二_ ‐  ̄ ̄ ̄ ̄ 〈V〉\ニニニニニ二/_:/_: : :/: : : :<──────‐ >ニノ /ニニ/ 〈V〉 \ニニニ二/──‐- ̄ニ‐ _: :/:i:>────‐<  ̄ |=/ 〈V〉 >──<: : : : : : : : ̄‐ _: :.√i:i:i:| >──< | レ′ ___ -=ニ: : : : : : : : : : : : : | : : /: : : :\|i:i:i:i:i| :: || :: | _ ‐=ニ ̄.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : /: : : : /: |i:i:i:i:i| :: || :: | _ ‐ニ ̄.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :./.: : : :/. :.|\-人 || / _ ‐ニ ̄ : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: :/: : : : : : : | \ニ\__||__/| _‐ ̄: : : : : /: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./.:. .:./:/.: : : : :. :. :.| \ニ二二/
__ >''"":::::::,イ > ‘‐、 〉' >":::::::::::::::ヽ/ / ̄ ヽ::::::::/ / ∨ /.........、 / _______ /:::::::::::::::::::::ヽ、/. >''''"`::::::::::::::::::::::::::::ヽ ¨'ヽ..< ,':::::::::::::::::::::::::::::::,' >''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',:::::::'< ,'::::::::::::::::::::::::::::::::i. γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', }::::::::::::::::'< ,'::::::::>────、 `< ̄ "''''''-=≪:::::::::::::::::::::::::::::::::::} }::::::::::::::::::::::::::',く ,':イ \ `ヽ. >、:::::::::::::::::__,,イ-─-- ...___}:::::::::::::::::::::::::::::}..\ . >、 \.. \ ヽ´ ̄ ` ''‐- :::::::::::::::} \ >、 , -‐::::::::::::: } \ ヽ >、:ノ }\ ____∨:::::::::::::::::::::::: } /::::>、. ‘, >., ノ::::::ヽ ,ィ''":::::::::::::::::::::::::"'' ‐- ,,.._::::}_ /::::::::::::::::::::::>、. ', >,::::::::::ヽ ,,イニニニニニ=-::::::::::::::::::::::::::::::>、_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.‘, >,::::ヽ . ,イニニニニニニニニニ.>、::::::::::>zzzzzミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>! >;:ヽ . /ニニニニニニニニニニニニ>‐─.γ `寸ト、::::::::::::::>'"__ `‘ . マニニニニア===≪ニニニニニニニニi{ }iニニ>、/‐''":::::::::::::::ミ、 マニニニ/ \ニニニニニニ乂 ノ,イニニ}:::::::>、::::::::::::::::::::::::::::\ 寸ニ/─く \ニニニニニニニニニニニ}:::::::::::::‘,:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヾj `ヾ `くニニニニニニニニニニ}::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ペェェェェェェェェン!!! \. `くニニニニニニニニへ:::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ノヽ::::', ヽ. ゙くニニニニニニニニニ.\:::::}:::::::::::::::::::/ ',:::', ヽ. 寸ニニニニニニニニニ\!::::::::::::::,‘ _. ',::::', ヽ 寸ニニニニニニニニニ,'::::::::::::,'. /::::} !::::', ‘, , ==ミ、}ニニニニニニニニ/::::::::::::,' /:::::::} }::::::i } /::::::::::::::::}ニニニニニニニニ/::::::::::::::{ l::::::::,' .,':::::::} ,'.,イ:::::::::::::::::::/ニニニニニニニニ,':::::::::::::::::i ゝイ ,':::::::::!'¨¨¨'< /:::::::::::::::::::::/ニニニニニニニニニ{:::::::::::::::::ヽ ,イ::::::::::,':::::::::::::::::ヽ , イ::::::::::::::::::::::/ニニニニニニニニニ{:::::::::::::::::::::::>--彡::::::::::::/::::::::::::::::::::::∨ Y´:::::::::::::::::::::::/ニニニニニニニニニニム::::::::y--<::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ハ::::∨ ゝ-┬zzzァイニニ≫‐'""ニニニニニニニゝ、./ Y:::::::::::::::::::〃::::::::::::::У′',::::∨ └‐''ァ''"{::::::::::::マニニニニニニニニニニ/ /::::::::::::::::イ::::::::::::::/. ___ i:::::V ,'. >、::::::::::マニニニニニニニニニ.イ .ィニニニニヤ:::::::::::::/ ,イ::,' }:::::::i {./ ヽ、:::::::マニニニニニニニイ─<ニニニニニ.ヤ::::::::::::::,' ,':::::i ,'::::::::}
4864 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:21:05.73 ID:ddc8lF6q
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 / i \f⌒Y\ / 八 ∨⌒ (⌒)ー 人 / ⌒| \/|ィ戌㍉ \ | └ォL/ ィ戌ー‐┘弋ン | ⌒ | / 八弋ン "/ |、 .八 それでは今から表に出て専用の呼吸合わせをしましょう。 ∠イ iゝ" ⌒7 |]|⌒\〉 Ⅵ 込、 - ' / |/ } 〉 ええと、今のペンドラーさんに渡せそうなのは―――――― /八 {> _ イ}/}/ / 人 \_//刀_/} ∨ ⌒\ _冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 /〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } | У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ /∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | /ニ√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ /ニニ八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | /ニニニニニニ.\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /ニニニニニニニニ./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ |ニニニニニニニニニ/ /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| . 八ニニニニニニニニ| ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/ニ,,ノ´ ̄\ニ〉 ∨ニニニニニニニ∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨ニニ√)::::::\J{\ ∨ニニニニニ./::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニ〈└く___ノヽ,∨ | ∧ニニニ/:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ\ニ\_∧ .ハ_〉 / _| `¬ /:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニ\ニニニ└ク/ 〈 …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
①先行とんぼの微強化版 ②試合中1回の大技 ③秘められた特性の力を発揮できるようにするもの
4867 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:24:44.12 ID:ddc8lF6q
〈\ _ j^Y゚\} ! `⌒ -――- _人_ / 人. \| / `ヾ⌒Y `Y´ .′√/\ 〉 / / (⌒)-く ┌‐┴―-、 .| / | `¨\ `、 /::──-、 ∨ / | \ ∨`、 /:┌─―- | // 八 |⌒\ ∨ハ |:::::::¬=-、 〈 / ′ |/⌒\ /}/ ィ妖ハ | 八 :::::::::::::\_/ では↓7分百面ダイス最大 | i | ィ妖ハ}/ Vツj .リ ハ ∨:::::::::::::::/ |八 代 Vツ 厶/}/ |∧ ∨:::::_/∨__ どれにしますか? 乂 |\ ト、 / _/__}〉 ∨::::::::::::∨ハ )乂 )人_∨ゝ _ ´ /|__/ニニ/ニニ=-/ハ::::::::::::::∨| / | _/〕I= ∧ \ニニニニニニニ| |∧::::::::::://\ / / /ニ/ / \__/ | \ニニニニニ.| |ニ∧:://ニニ/\ / //ニニ/ ∠._/'⌒\| /〉ニニニニ丈====彡ニ〃ニニハ fア 八 //ニニ/ | \∨/| ./∧ニニニニニニ|二\_/ニニニニ| 〈∧ 〈 /⌒^Y´ ./ニニ└┬―ワ /∧\ | //\〉ニニニニニ八ニニニニニニニニニ| f⌒\ У .丿 /ニニ/ニ爿ニニ|〈/ \〉 //ニニニニニニニニニニ\ニニニニニニ/ 人__ン⌒Y /´⌒^У/ニニ/ニ凵ニニリ\i i i 八/ |ニニニニニニニ\ニニニ>ニニニ./ 人__ン⌒Y⌒ __/ /ニニニ/ニニニニニ/i:i:i:i:\i/i:i:i|ニ|ニニニニニニニニ√\____/ 乂_廴彡_/\ニ/ニニニニニ∧i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i|ニ|ニニニニニニニニ| r '⌒7冖''":::::::>''⌒}ニニニニ/ /\_______リニ|ニニニニニニニニ| ゝ-冖--≦⌒´ ̄ ̄ニニ二/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ニ/ニニニニニニニ八 . / ̄|ニニニニニニニニニ/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニ/ニニ┌─くニニニニ〉 |/ ̄|ニニニニニニニニ〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニ/ニニニ ̄\\.ニ∥ |/ ̄|ニニニニニニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニ/ニニニニニニニ\〕ニ| ∨ ̄ ∨ニニニニニニ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニ|ニニニニニニニニニニニ/ \/ ̄\二ニニニ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニ/ニニニニニニニニニニ./ \/ ̄\ニニニ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|ニ/ニニニニニニニニニニ/ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
①先行とんぼの微強化版 ②試合中1回の大技 ③秘められた特性の力を発揮できるようにするもの
4869 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 01:27:17.61 ID:mzHxb1Sf
【1D100:90】 3
4875 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:34:40.29 ID:ddc8lF6q
________________ | | | | | | | | | | | | | | | | |________________|
____________ | | | | | | | | |____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_________|
4876 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:35:03.92 ID:ddc8lF6q
::r::::ゞ:::::^'、::::7淡慫Y:r:::`::::^::::h _ n :;j:淡::::_;:::rメ淡慫戔ミ;;;‐ヘ::::::::r-' /.ヘ|! ,r'^添 ,>;;:::7-'::Y慫淡炎j ::f'i淡::r /.......N | _,r:.、 /:.::v:'':: ::;:::::r::^::f<:;:迷淡v~jfvヽ::r'^` {i},]......ilT}.| |} _ _,.r《::::.::^::ヽ rv:::::rY'^: :f::::,rz彡< 7;;:'''く:j' く /...._,.......,,_..V _,..。、 _,f:::::<,. 弋::^::::'~:::i:/z 乂:::::fi:::v:: 慫淡::fゞ ' '^ ミ:::^Y:::ヽr:.-、 /'^´ __ ` ヾ _,.。-rァし/......》 _弋i::::r::^v:、 t:::ゝ::::爻::::::jソ r:::'::;;::メ:::: :丈:::v~::、::rv:;v';;::::;:y::::vj::::ソ: `I n .lii!ヽfu'Jししししし/../lコ..》 __.::-<:'::::h<:::.:::;;:::::^ゝ::::^::::k_ _ ^トミ:::i:::;;;^ ::;f^:::::x::;;::::^ゝ::::^<:::;;::~ヽ:::} | ll! Ll |しししししし/../‐〈:.....》__|i | ::::::;::r:>:r:ゝ:;;::::.:::;;:::i:::::::r:::ソ::::z::^:::`^r'シ;;; ::iK::j:::::i;j::;::::::Y:.:.;;爻;;::::;:::ン::::7 ;;..:.、 ,r''ニニニニヽししししし'/../k V.....》.|i |^^'Χ= ::::;;;:::::Y::::::^:::;;j::::::7::::f::::i;;;::::^:v:γ ::》f:::Y:≠j:::::Y::^'~:::ヘ;;::::;::::::j::::Y::::7 _r.. /i} __ 7Jしししし/../ニニニヾ.....》'- ̄`'''ヘ、Y:::v:::<:::.:::;;;:::::::::;;;::::::j,:::::爻'::::1;;:;_ :∥,≠´:::⌒Yi:::::.:::::;;;:::ヽ爻メ::^;:::::Y:::^ /u'| {ii} .fししししし/..,C f::C....i.》:―- .\ :;::>:::^ヾ;;;:::::::r'^::i:ヘ;:彡:::::/:::、::: :i/::::;r::::;::ゞ'^::::>~;;;::'^::::::)':.:^v::. ,r=≠ニニニニニコ!しししし7.../ ,....,_ `'''V...i..》.. f'(ホ) 1...::、:;;;::::::;;;=:;::乂::::;;:::;;:_メ::-':::::: ::::;::;:::::l^l::::.::::.j:::::~'^:::ゞ:::v-::::. ,イ≡^ . : : l≡≡≡}しししィ7.../ ((┼)) V...i..》,_j迷{:. V....:;;::::;:::=::;::::::::フ::.;;;::;;:乂:::::._,:j :::、;::::;::|_l:f''⌒Y::l1::;;::'^:::::::乂; _rニnl≡≡≡=. : . :_,:}ししし7.../ `''''’ /.ィ....i..》ニニニ>x, ヤ:::::i::1-:::.v..爻;;::::r-:;;:'メ::::r:v ::::;:::r'^,。-:::::::-::..`ヽ爻r'::::.:.: r(F''^^~. : . : . :_,..rnニニ lJしし7..7''''¬¬…ー---<......》ー―=ミニ>.、:ミ^::::.::::.f^彡;;;Y::: ::rイ:V/:: ::;r=v‐''^~ ̄ ̄`¨ヽ淡::::.:. ノ-----------≠≠==lししt7..7''T::T>'''^~~`^'寸}....i..》 ̄ ̄>x`''<ニh、,_ r::彡爻::::::j:;;;|li]::i;: :人'’ O Oマ)::.::.: マ''7--| 》^!l~~~^^^ 弋ニィニ<ノノ' i| /_/_/く-ムk V_i:》 lニニlヘJ7=x、ミニ¬r彡;;:::ノ<::}il|/ :;:::i{. /__,、 }:::;::;_.. 1'. -‐|r‐ ヾ| (+) i......|^|:|.| i| て^}|;;;;;j}! ^^ii『11:ヽ i Y:::::Y 7j ii V!} -≠'^: |lii! `ゞミ-、;;;;,.__ .|;;;| _,ノ^~´ l| .:o:| ,,, ,,,rm,:::|_,|:|.|.......il r==}|;;;∥|===l|=li |::::| i :|::::::i| l |======tl.|__r::n:::::ァ-‐}ii}‐'' 忝h、:. . .`''' `` :_,r;;vrhrv.|l::::i|_-v-v-.{..}...}lililj_:|^|:|.|---|..|iIiI}|;;;;{L{IiIiIi=1 lr;:、-- /--' '---r====h `^^~ r尖杰 :慫う!:. . . ..`> `f苳==f'茫Y淡f淡Y慫Y竺ニj漆j;;;lTrくl.| f夾Y慫淡1 -----》抄-≠ --‐`'''^…゙゙゙゙ `''''’ _,. . .: . .: :'^~´. . . . . r:┐. .‐- ̄`~^^~` ⌒^~  ̄ _ `¨^~ ̄`¨´ `^^  ̄  ̄ -=:ニ.._. : . v: Y: .ミ :j! i.! i |]z=== =≡≡lli^lコ: . . . . . . . ̄,...「:::li. . . ̄`~ . .`''^"^` . .^': . :‐--、 r: ´. : . : .』.i.j!.i i|:::::^f::Yhr:::zv:|li::|爻::n:マィ芍k. . : .Lvi}、} . : . : . : . : . : . : . : .__ :>  ̄,。-':爻:. i|::r:::~兆:::.:rn:|lir::Yn-:::、::f彡:ぅ .. : .. : .. : .. : .. : .. : .. : ..--;´ ̄ - - ゞ
|l!1!|!l i| !i| !li| |i! |! | __. イ / ___ ___ !|!l |l!1!|!l i| !li| |i! l: γ´ / / / // .!|!l |l!1!|!l l !li| |i! | / / / / // .1!|!l |l!1!|!l !li| |i! / / / / // !1!|!l |l!1!|!l li| |i / / < / γ⌒ .|l!1!|!l |l!1!|!l i| |!: / / 。o≦ |l!1!|!l |l!1!|!l :!| | / / |l!1!|!l |l!1!|!l | | / / ー- ´ |l!1!|!l |l!1!|!l | | ./ / |l!1!|!l |l!1!|!l | | .γ⌒´ |l!1!|!l |l!1!|!l | rー-- |l!1!|!l |l!1!|!l | ./ / |l!1!|!l |l!1!|!l / / |l!1!|!l |l!1!|!l __,、 / / | |l!1!|!l |l!1!|!l / 廴丿  ̄ ̄ ̄> i| |l!1!|!l |l!1!|!l | / -≠ミ ζ l| |l!1!|!l |l!1!|!l | / / / /_..、 rー ラ l| |l!1!|!l |l!1!|!l |! |.¨´ ./ // γ´ /γ´ .l| |l!1!|!l |l!1!|!l |! |i ../ / / / ノ / ヘ || |l!1!|!l |l!1!|!l |! |/レ'i ....´ ̄ γ´ // || |l!1!|!l |l!1!|!l |!, |/|i | i イ/ || |l!1!|!l |l!1!|!l |!i | l / i i.|| |l!1!|!l |l!1!|!l |!l |i | | И /| l l:|| |l!1!|!l |l!1!|!l |!l \儿八ノ |从/ i| / l l:|| |l!1!|!l |l!1!|!l |!l \ノ i|レ' iレ/ l l:|| |l!1!|!l |l!1!|!l |!|.i ⌒ヽ И イ/ l|.i .l:|| |l!1!|!l |l!1!|!l |!|.| \ノ /(// .l|l| il:|| |l!1!|!l
4877 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:37:53.30 ID:ddc8lF6q
-‐- ミ ― -_ ̄― -_ ̄― -_ ̄― -_/: : : : : : : :` 、 ̄― ― -_ ̄― -_ ̄― -_ ̄― -_ ̄ __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―,:'゙ : : : : : : : : : i\\___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ ̄__ r‐- .,, /.: :: : : : : : : : : ::| lV`, ∨:`` .、 ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━ __― . ~¨''*、: : `: .、 ゙.:/ ̄\ : : : : : | l 」 } ∨: : : :\ ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄― ___. \___,ノ\{/ : : : : : :.`、:: : : ::ー‐‐' : : }: :/\: :∨ ― ̄―‐―― ___  ̄―― . `、___,,ノ\r‐'⌒゚,: : ゚,、.: : : :.'⌒i ノ: :l {`, }: :.}、 ̄___ ̄―=‐― ペェェェェェェェェェン!!! ___ ‐=‐- _ ` ___,/∨.: : :}} /{ヾー‐‐l /く: : :.乂_,ノ: :,: :\――_―― ̄ ̄―‐―― ___  ̄ ̄―‐―― ‐=ニニ≧s。. ゚,___,,/∨^´:{=}ソニニレ' 二\_r‐ 、/.:: ::./\―===━___ ̄― __―_____ ̄‐=ニニ`ム.: : : ::!:: : ::iY^'ーi⌒ 、ニニニl /{ : : : : 辷ソ`,――_―― ̄___ ̄―  ̄__ . ‐=彡、: : :.l、___ ノノ レi{: : \=ニレ' =\/⌒,: : : :}_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ___―===―_― ー‐┘¨¨´ 乂i⌒l二ニニニL ィーr‐く―― ___ ―――― ==__ _,/^\l、二二二二二ニ`、: :`、―― ̄___ ̄―= ― -_ ̄― -_ ̄― -` 、~ミ*、 ´.:/: : : : : :゚,二二ニニニニニ`,: :.゚,― -_ ̄― -_ ̄ __―_____ ̄ ̄ ̄\二\ ,:'゙ : : ,゙.: :: : : :: ::}二二二二ニニニ}: : i_―― ̄ ̄___ ̄―== ―― ̄ . ‐=‐- _ \ニヽ /′ : : {.: : : : : : :,゙二二二二二二ニ}: : l― ̄ ̄___ ̄―===━ __―____ ‐=ニニ=- ヽ,xァ': : i: : : : :乂r‐‐ 、/二二二二二二ニ,: : ノ゚,_―― ̄___ ̄― ___―===―_‐ニニニ=-//.: : :!: : : : : : \ l二二二二二二ニ//\}― ___  ̄―――― == ``'ー,': : ': : : : 人:: :: : : :: :./\l二二二二二ニ=/´__ ̄―=‐― ___―===―___]i: : {: : : : : :/\______/二二二二二二二ア゚―_―― ┌┐ .ロロ┌┐ .ロロ┌┐ .ロロ ┌┐ .ロロ┌┐ .ロロ┌┐ .ロロ ┌─┐  ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄ 八 八: : : : :.゚,.: : : :: :.`,二二二二二二/_ ̄―== ││ ││ ││ ││ ││ ││ │ │ __―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐\_\: :r‐}ー‐‐- ミ}二二二二ニ イ ̄ ̄ ――_ │└──┐ │└──┐ │└──┐ │└──┐ │└──┐ │└──┐ | |  ̄___ ̄―===━___ ̄]}: :≧=}‐‐- ミノ二二ニ=‐、/´ 、―__―__│┌──┘ │┌──┘ │┌──┘ │┌──┘ │┌──┘ │┌──┘ └─┘ ___―===―_― ]}: : .' ;: : : :, ´ ̄} ̄ ' \: : :.\―‐―― _││ ││ ││ ││ ││ ││ ┌─┐ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ]}___{ /.: : :/ }___l{ `,______` 、―_――└┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └─┘ ¨¨¨i{r≦≧、 ¨¨¨ ー‐‐‐‐一 `~~~~´ …━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【ペンドラー専用ポテンシャル『解き放たれし夢の加速』発動!】 【ペンドラーのすばやさが上がった!!】
4878 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:39:49.88 ID:ddc8lF6q
/ / / \ `、 /γ㍉/ / | \ `、 √L_,ノノ | ‘, √ {{ {{ | 八 -|─ , {{ {{ | | ,|斗‐\ _|_ | | . / /ニニニ| | '^`|_____ \ ィ笊 》 | | よーし、よし。 / {\‐ニニ| 八 斗ぅ笊癶  ̄乂ソ { |/ `_ \ニ| \八乂;;ソ  ̄ } | いい感じに収まりましたね。 . | `_ 八 .小\〉 ̄´ ' 八 / . | \_ノ=\ 込 イ /_ | \ \ 仝 ‐ ' / \ニニ\ | \ [〕ト-- } ≧=‐ イ\ \ニニ‐_ 八 \ /{ `_ :: >┬く ::::: \ \ニニ‐_ \__ _ニニ∧ `_::::::::::| \::::::::\ ノ>ニニ‐ _ . / _ニニニニ∧ `_ :::: |)h, |i:i| ̄ ̄ `、 |=|∨ニニニ‐ _ { _‐ニ二二二∧ `_::: | 寸|i:i|\\ `、|=|=∨ニニニニ_ 八/ニニニニ二二∧ \| |i:i|)h,\\ i|=|ニ|ニニニニニニ_ / ‐ニニニニニニニニニL___〉\|i:i|寸)h, l|=|ニ|ニニニニニニニ_ { |ニニニニニニニ二二[====ハ \ L」\ \ \ノ.人=|ニ>''"゚~~~~゚"''‐ _ / /|¨¨¨¨¨¨Tニニニニ|‐|::::::|ニ|うx ヽ } } 厂ニニニ/ニニニニニニニニニニ\ . / |ニニニ二|二二二|‐|::::::|ニ|i:iうx } .} 厂ニニ‐/ニニニニニニニニニニニニニ-\ . 八 ./|\_,/|二二二L.L__」ニ|i:i:i:i:うx .//ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
-‐- ミ /: : : : : : : :` 、 ,:'゙ : : : : : : : : : i\\__ r‐- .,, /.: :: : : : : : : : : ::| lV`, ∨:`` .、 ペーン!! . ~¨''*、: : `: .、 ゙.:/ ̄\ : : : : : | l 」 } ∨: : : :\ . \___,ノ\{/ : : : : : :.`、:: : : ::ー‐‐' : : }: :/\: :∨ . `、___,,ノ\r‐'⌒゚,: : ゚,、.: : : :.'⌒i ノ: :l {`, }: :.}、 ‐=‐- _ ` ___,/∨.: : :}} /{ヾー‐‐l /く: : :.乂_,ノ: :,: :\ ‐=ニニ≧s。. ゚,___,,/∨^´:{=}ソニニレ' 二\_r‐ 、/.:: ::./\ ‐=ニニ`ム.: : : ::!:: : ::iY^'ーi⌒ 、ニニニl /{ : : : : 辷ソ`, . ‐=彡、: : :.l、___ ノノ レi{: : \=ニレ' =\/⌒,: : : :} ー‐┘¨¨´ 乂i⌒l二ニニニL ィーr‐く __ _,/^\l、二二二二二ニ`、: :`、 ` 、~ミ*、 ´.:/: : : : : :゚,二二ニニニニニ`,: :.゚, \二\ ,:'゙ : : ,゙.: :: : : :: ::}二二二二ニニニ}: : i . ‐=‐- _ \ニヽ /′ : : {.: : : : : : :,゙二二二二二二ニ}: : l ‐=ニニ=- ヽ,xァ': : i: : : : :乂r‐‐ 、/二二二二二二ニ,: : ノ゚, ‐ニニニ=-//.: : :!: : : : : : \ l二二二二二二ニ//\} ``'ー,': : ': : : : 人:: :: : : :: :./\l二二二二二ニ=/´ ]i: : {: : : : : :/\______/二二二二二二二ア゚ 八 八: : : : :.゚,.: : : :: :.`,二二二二二二/ \_\: :r‐}ー‐‐- ミ}二二二二ニ イ ]}: :≧=}‐‐- ミノ二二ニ=‐、/´ 、 ]}: : .' ;: : : :, ´ ̄} ̄ ' \: : :.\ ]}___{ /.: : :/ }___l{ `,______` 、 ¨¨¨i{r≦≧、 ¨¨¨ ー‐‐‐‐一 `~~~~´
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
『解き放たれし夢の加速』 ペンドラー専用ポテンシャル。 ターン終了時、自身の「速↑」 交代で場に出たターンには発動しない。
4880 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:42:56.14 ID:ddc8lF6q
≫―- く {⌒ヽ〉 >┴‐- `丶、 -、 / i \f⌒Y\ _」_r‐く`、 / 八 ∨/ (⌒)ー 人 . └i、 ̄`::::\y┐ / ¬ト \/_|/>゚Y \ | . └t___::::/ 人_ └ォL/ j__ー┘/ ー┐| ⌒ | それではこの新体制で今後のバトルを頑張りましょう! У./:::::∨`Yニニヽ / 八ーァ / ` ̄/ |、 .八 . 〈_∧:: /\/ニニニハ ∠イ i└'′ _ ⌒7 |]|⌒\〉 ペンドラーさんの技を変えたい場合は ∨ ̄_/ニニニニニ|\ Ⅵ 込、 マ゙ } / |/ } 〉 }ニニニニニニニニニニ|ニ\} {> _ イ}/}/ / 再度育成イベントをー!! ∨ニニニニニニニニニ\ニニ乂___//刀_/} ∨ ⌒\ \ニニニニニニニニニニニ.冫" ̄/∨〉ヘ // |\_ .人 ∨ニニニニニニニニ./〈\_/〈∧〉 .Ⅴ / リニニニ\ } \ニニニニニニニ| У) / / f⌒ノ::|⌒\/ニ/ニニニ-_⌒ヽ \ニニニニニ.∨::( ) ,′ f⌒ノ:::::/凵ニニ∨ニニニニ-_ | `¬ニニ/√::::( ) f⌒ノ::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ| ⌒\ |八:::::::::( Y ノ:::::::::::|ニニニニニ|ニニニニニニ.\_ | _人 }\::::`Y´::::::::::::::|ニニニニニ∨ニニニニニニ∧〈 /´ 〈./ }に二二二 .|ニニニニニ}ニニニニニニニ.八\ | / /::::∨::::::::::::::::|ニニニニニ〈ニニニニ/ ̄二ニ\| _人__ | ./::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニ∨ニ/_r―-ミ\ニ〉 / ⌒∨:::|:::::::::::::::::::::::::::|ニニニニニニ∨二} |二 〈::::|ハ{\ / /::::::∨:::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ|ニニЧ‐ /:::リ/|八 | | /:::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニ\二>イ_/ニ/ / _人 /:::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニ\ニニニニニ/ 〈 / ⌒ヽ /:::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::∨ニニニニニニニ\_/\ ⌒\
________________ | | | | | | | | | | | | | | | | |________________|
____________ | | | | | | | | |____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |_________|
4881 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:43:26.49 ID:ddc8lF6q
【イベント一覧】 イベント名:北国からの使者 イベント種別:バトル 概要:噂に聞く氷統一のトレーナー。 どうやら潰れてしまったジムのジムトレーナーだったとのことだが……? せっかくですし挑みに行きましょう、トロピコ島なら上澄みのトレーナーのはずですからね!
イベント名:更新!フレンドリィショップ イベント種別:ノーマル 概要:どうやらフレンドリィショップの品揃えが更新されたらしい。 少し覗いてみようか……?
イベント名:3島の実力調査 イベント種別:ノーマル 概要:新人バトルパークに対して他島の状況を調べ より勝利できるようにするには何が必要かを考えましょう。
イベント名:神出鬼没!超電磁テレポーター、アカリ(笑) イベント種別:育成 概要:あのゴールデンセクハラー(Lv300)が使っていたテレポートという技は便利そうですね バトルではロクに使えなさそうですが、移動や逃亡時になら輝くかもしれません 使えるかどうか試し――――えっ、適正がない?
イベント名:まるころペンドラー改め、まるこらないペンドラー イベント種別:育成 概要:ペンドラーは酷く悩んでいた、それは"まるくなる"と"ころがる"は弱いのではないかと 否、決して否である。自らのアイデンティティたるまるころを捨てるなんて事は…でもアカリにすら通じないような気も?
イベント名:音わざを覚えましょう! イベント種別:育成 概要:ポプ子さん、アイドルならやっぱり一つくらい音技があっていいんじゃないでしょうか。 特攻は低いですけど、有用なものが多いですし頑張って覚えましょう。 あ、ほろびのうたはやめてくださいね?活動に支障が出るので!
イベント名:そうだな…『秋に吹く暴風』という意味の「野分」と話そうじゃないか! イベント種別:育成 概要:ケルディオ出向組の艦むす野分ことのわっちさんは、仕事をテキパキとこなすビジネスウーマン 仕事ではよく顔合わせしてますが、色々と忙しくてガッツリと話す機会がありませんでしたね ここは将来の展望や要望、育成方針の希望、貴女はカチャシェイク派?それともミックスオレ派?とか色々聞いてみましょう
イベント名:ラクガキコンテスト イベント種別:内政 概要:観光業の一つとしてお祭りを一つ作りたい キャンパスを用意して公序良俗に反しない絵をみんなで描こう…水着までならセーフ! もちろんポケモンも参加可
イベント名:ジム巡りをしよう! イベント種別:内政 概要:大規模遠征によるジム巡りのため 色々と準備を行っていこう。 ※65T目終了時までに強制選択
イベント名:宿屋改装、パレットヴィレッジホール! イベント種別:内政 概要:住民、公務員、企業含めて多くの方々から「いい加減役場建てたら?」とのご意見が…まあはい ※行動内で予算消費、63ターン目終了時までに強制選択
イベント名:ネットオークションの広告収入のすすめ イベント種別:外交&内政 概要:環境特区でポケモン達の描いた絵を扱っている→現地のポケモンと共存しているというある種の正のイメージを利用し、 ネットオークションのページの端に小さく企業或いは組織広告を載せて協賛してますアピールさせるというのはどうだろう。 広告代金としてささやかなお金を団体から貰い、広告を載せた団体はそのイメージにあやかれるとかで。 露骨にやると臭みが出てだいすきクラブに睨まれそうだとか、そもそもそこまでお金かけてまで広告打つか? という問題はありそうだが。
イベント名:トロピコティーチ探索、鉱山視察 イベント種別:内政/外交 概要:総督になったにっくき対抗馬(予定)がこの鉱山を視察に来るという 当日、テンシが目撃したのはダウジングマシンとたんけんセットを装備した 顔がゴーストタイプの様に死にかけているアカリの姿だった
イベント名:協賛交渉!ポケモンだいすきクラブ イベント種別:外交 概要:友好関係の再構築を目指すべく だいすきクラブからの大会への協賛を得るべく交渉へと赴こう ※65T目終了時までに強制選択
イベント名:協賛交渉!フレンドリィショップ イベント種別:外交 概要:げっへっへ、フレンドリィショップさぁん、こういうことやるのでお金頂けません? ※65T目終了時までに強制選択
イベント名:協賛交渉!ダイバン社 イベント種別:外交 概要:今まで影の薄かったダイバン社。 とはいえ彼等もトロピコ内では有力企業。 その設定を決めると共に協賛の交渉をしよう。 ※65T目終了時までに強制選択
イベント名:スクール対抗戦へ向けて イベント種別:外交 概要:何とかトレーナーの数が確保できたサトル塾。 そこで各人員を集めて再会議となったのだが……? ※63T目終了時までに強制選択
イベント名:ヒソカの手持ち? イベント種別:幕間 概要:どうやら移民に合わせてヒソカの昔の手持ちの子がやってきたようだが……?
イベント名:緊急会議! 遊びがない総督と遊ぶ方法を考えよう! イベント種別:幕間 概要:総督業が忙しいとは言え、ロクな余暇も無いアカリを心配するココロ なんやかんやで一番顔合わせすることが多いお人好しザビコ 人間性トップで純粋に総督と仲良くしたいラスティアラ 心配なんぞ微塵もしてないが、なし崩し的に巻き込まれたターニャ この面子でワーカーホリック気味なアカリちゃんをどうにかする方法を考えよう
イベント名:われたポットの使い方 イベント種別:幕間 概要:ラクガキパレスでは道具で「われたポット」が落ちてることがあるとか。 これを何かに活用できないだろうか。
イベント名:ポケモンだいすきクラブ公認野生ポケモン? イベント種別:幕間 概要:街に住みつくことになったヒノトリ。 どうやら彼女は何やら住民たちと話しているようで……?
4883 名前: ◆GheHs/HAs2 [] 投稿日:2023/02/04(土) 01:44:05.73 ID:ddc8lF6q
_ , -― ==== 、_ イ`ヽ r ´ ̄ ´ ◎ 。 イiヘ ◎ } | ヽ , イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ | , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ 〉 ヽ:|: : / .|: : : / .|: : イ : } : : :ハ ./ _ ノ :l: / |: : / |: /.|: /|: : /: i それでは今日はこの辺でー { /: : i :|/ .|/ .|/ |/ .|: /; : | ヽ / イヘ: | ┃ ┃ |/ .ヽ:} 次回まで百面ダイス最大 ヾ{: { ヽl ,, ┃ ┃ ! ノ: :ヽ-‐ヽ _ ノ: 〉 次なるイベントをどうぞ。 ヽ人|: : l: : ゝ、 __ イ:∧{ ´ ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/ ` | | |/ | | | |
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
|
|