|
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
> テイルズのなりきりダンジョンでは・・・
> なりきりダンジョンですよねぇ。
_....====、 ,イ `.ヽ.、 ./ . \ {. ./´ ̄ `.ヽ、 .,ィ`''"¨¨¨" '' ‐ .、 .i .{ \ ., -‐-丶、 ヤヘ 〉 { f¨; }‐==- 、r‐ 、 ヽ} f .乂.ノ __ ヽ i ,. '¨i ./ / .ヽ - ;ノ いやシステム面においてまったくの別物 / ', { ! ・., '.-‐‐-く ・} ∠ノ、 マ .', , -`´ 、 .\ なりダンは上位職・複合職のような服があって下位で使えた技が使える物もあるけど . ̄ ̄.\ ..`( -、.._... --,、 .人 .ヤ .、.{ ', i V }.}V´ ,ヽ 系統からかけ離れた技は使えない ヽ.ソi .r.ヽ.乂_..ノ/----.`ー′ '、 ,′ `¨""¨´ ヽ ,.-/ ヽ′
_ -─- 、 . - ´ ` 、 _ -'´ _ -───- 、 \  ̄ ̄ \ 丶 丶 '. ___ l l . - ´ `ー 、 / l , - 、_ -─- 、 _ \′ ,′ たとえば遊び人が剣士の魔神剣を使うことは出来ないし L∠´ Y´ _ ` 、 丶 / /・l , ─、 〈 ./ ヽ / アーチェでダオスのテトラアサルトを使うことも出来ない /───-< ・ l `Τ ∨ / , , `ー、 ! l あくまで今着ている服で取得した(できる)技のみ使用可能 ヽtァ┬─- 、__ l / ! /l、 V / / l .イ / |ヽ_ `─ '´ _ /── 、 l ヒ二ソ ∠>-'´ ̄ ̄ `ヒ>′
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
_.∠二ヽ ,.イ ,. `--`-.、 , -、/., -‐./ ・ , -、. _i _ ....-=; さらに言うなら成長の仕様も違う f r‐; .{. ゚ .,′ ./, --Vリ∠ ._ .} 乂_ノ `-/ .人} .i.} `ヽ、 なりダン1(GB)では全ての服において .'、 { .く_ __ノ.ノ \ 乂 ` - 二 -‐´ ヤ¨¨¨ ヾ; .、 ディオ・メルのレベルが適用されるため / .', ,′ .ハ / .} .,.ィ .,′} レベルアップの時に成長率のいい服を着てないと r.ヽ _.... く .,'¨´ /_ .′ . ̄ ̄ \ ./、 / .ソ 終盤やクリア後のドルアーガ等で取り返しのつかないになる ヽi ./ .ヽ -===--‐ ´ ,.:′ { /-‐ ´ / 調子こいてミントのままメルを運用し続けた結果紙装甲になったりとか .{==、 ,:′` < _...イ `==' '′ `¨¨"'''''''''''"¨¨´
_ -─- 、 . - ´ ` 、 _ -'´ _ -───- 、 \  ̄ ̄ \ 丶 丶 '. 2だとレベルは衣装毎に独立 ___ l l . - ´ `ー 、 / l 後からアイテム追加でステ補正もできるようになったので , - 、_ -─- 、 _ \′ ,′ L∠´ Y´ _ ` 、 丶 / 取り返しがつかなくなるということはなくなった /・l , ─、 〈 ./ ヽ / /───-< ・ l `Τ ∨ ただし合成回数で消費ガルドが青天井に上がっていくため / , , `ー、 ! l ヽtァ┬─- 、__ l / ! 極限を目指すと金策&金策になるという /l、 V / / l .イ / |ヽ_ `─ '´ _ /── 、 l ヒ二ソ ヒトデから1個5000ガルドのミントの杖だったかを盗めたっけ? ∠>-'´ ̄ ̄ `ヒ>′
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
> 装備ごとに固有のアビリティがついてて、その装備を使い続けるとキャラクターがアビリティを修得して装備を外しても使えるようになる > システムのゲームがあった気がするけど何のゲームだったかな・・・? > > 敵から奪った能力でギミックを解く武蔵伝方式も良いなと思ったが > 武蔵伝では最後に覚えた能力1つしか使えないけど皮ものにするからには持ち運びできて使い分けられるべきだから > 武蔵伝方式するなら皮ものじゃなくて憑依ものにすれば違和感なさそうだ
> 上のコメントに書いた、装備からアビリティを修得するシステムのゲームが判明した > FF9でした
, '" ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 / .ノ. \ .,:′ , -‐ ¨¨¨`丶 、, \ / .,′ ¨¨` ! '、 ! \..___ '、 _..... 二ニ=..._ . ヽ x '" ` ヽ.、 FF9やFFTAであった装備にアビリティがついてるのが近いかな? \._., -- <. ___ ___. \ / x '"¨ ¨`ヽ/ __ ヽ ヽ と思ったら書いてる途中に追加のコメントがきてた .{ ./--.、 _ .{ ) } .'、 `// .・ ,ノ--- 、.f ・ \ .ヽ__ノ .i.、 仕様を要約しつつ書くと以下のようになる ! i イ 丶_ ' ` 丶.、 ,′ .} }. ヽ f´___.. ィ'¨ `ヽ、. `ヽ、 ! ノ〉 あんま細かく数字とか並べても誰も読まないから ヤ V, '" ̄ ̄¨¨∨``> }∠ ,./´ ./ヽ\ _../ / ,./ かなり大雑把 /.-、 ヽ.、`_¨¨¨¨¨¨´_... -/_ /′ ー--`‐ ''´  ̄ ̄ ̄ f___> '´
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
┌─────────────────────────────────────────┐ │ 初期ステが仮にこうだとして │ │ ......│ │ (実際にはMDEFとか各属性・状態異常耐性だとかで項目が10倍以上あるが簡略版として) .│ └─────────────────────────────────────────┘
- - 、 / (● ●)ヽ HP1 ゝ(_人_) ノ / ヽ ATK3 . (| |) DEF3 .し J SPD1
┌──────────────────┐ │ スライムの皮の補正がこうで │ └──────────────────┘
_ ヽ:::`≧::::.:...,,_ ):::::, - 、:; -`、..、 /.::::::{ j::{ j::::.ヽ HP+20 . 〃.:::r--`;;::'''":::`:::''" '¨';::.., i!::::::::',  ̄ ̄ j:::i! ATK+1 i!::::::::.ヘ /::::i! DEF+0 ヘ::::::::::::::"''::::..._...::::''"::::::,:′ SPD+1 . \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ≧ュ。::_:::::。x<
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
┌──────────────┐ │ 皮を着るとこうなる ....│ └──────────────┘
r=x=x、 __」0 ノノ)ー一ァ >' ゚〇° ̄ 厂 `ヽ / /ヽ. / / | 、 \ /, / / | / /j.ノ| l ヽ // /| l lノィ行㍉y! ! | { '、 ノヘ |>x loし:| ノ| | | ヽ \_ / Yfし! 弋_ノ, , | | | 厂、_ / `ヽヘ __ . -――┐ ' | ヒノ, ,' | | HP21 ∧_ / / |┴/ / | l| _,. -―┐/ | ヽ \__ノー'^ ノ | ) | 八 く / |/ | \ ATK4  ̄`\_,ノ く- .._ ! \ \_ ノ:' / 丶 _ DEF3 \ _) ` ‐- _(`Yハ }>――r/ /-―- 、  ̄ ̄ SPD2 \ |- .._ _(`ヽ ヽ ヽ. ノ| / ヽ 丶J ` ‐- 、( ` | |⌒^/! | } / ノ`, | l_,/ | | ノ⌒) / (__人 / /))ー' | | _) { ` ァ' /ノ人 卜. ヽ / }__) \ ヽ / /ヘ._)、 \_ノ ∧ V(__ノ\ \ } { {/ \\ / } } \ \
┌──────────────────────────┐ │それで皮についてる取得スキルにこんな感じのがあって .│ └──────────────────────────┘
HP+20 習得度 0/20 ATK+1 習得度 0/30 SPD+1 習得度 0/60 マスターボーナス SPD+3
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
┌─────────────────────────┐ │マスターした状態かつスライムの皮を着た状態だとこう ..│ └─────────────────────────┘
/: : : : : : : : : : ; : : : : : : : :\ /: : : : : : : :/: : : / \: : : |: : : : :\ ,':.:/: : : l : : |: :-‐{' `T : /!: : /: : : :ヽ l: :|: : : : \_{\: :.\ |/ j/ }ノ: : : :| l: :|: : :\{  ̄ 、_ !: : : :| /: :|: : : : | __,ノ  ̄ ̄| : : : ! /: :∧: : : :ヽ , , , ト-- 1 ヽ : : l HP41 /: :.:{ | : : : : | | | l : : |\ -―=': : : : ー! : : : : | | | /.: : :|: : :ヽ. ___ ATK6 /: : : : : : : : : : : : : / : : : : :| 丶 _ノ /l: : : ヽ: : : : : : : : : :`丶 DEF3 / : : : : : : : : : : : : : : / : : : : :/:> __ イ.:./!: : : : :\: : : : : : : : : : :} SPD6 ,' : : : : : : : : : : : : : / : : : : :/\:.:.:.:.:.:ノ三三ゝ:./ ヽ: : : : : :\: : : : : : : :/ { : : : : : : : : : : : : /: : : : : : :/ ヽ /\/\∧ノ>――\: : : : : \: : : : :/ ヽ : : : : : : : : : :/: : : : : : :/  ̄ ̄ `>、 _」厶ィ´ lヽ: : : : : :ヽ : / } : : : : : : : : /: : : : : : :/ ((゚ ::::)) | |: : : : : : : }: { -‐=彡: : : : : : : :/: : : : : : : {ヽ  ̄ `天´  ̄ 〈/: : : : : : :/: :丶. __ : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : :い / 八 \ /: : : : : : :/ \: : : : : : : :`ヽ : : : : : : : : : : :/\: : : : : : : :\ / / \ \ /: : : : : :/ \: : : : : : : :
┌────────────┐ │スライム皮を脱ぐとこう .│ └────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ \ n / (●) (●) \ HP21 (ヨ ) | ⌒(__人__)⌒ | ヽ、`ー .\ ` ー´ / ATK5 `>"´ . く,. DEF3 / , . ヽ ヽ SPD5 _(__ l, / l_ l /´______`____ , ´ (´__ノ
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
┌──────────────────────────┐ │別のモンスターの皮にはこういうスキルを持った物もいて .│ └──────────────────────────┘
短剣装備Ⅰ 習得度 0/10
┌─────────────────┐ │それを取得して皮を脱ぐとこうなる .│ └─────────────────┘
,ィ / | ____ | | /⌒ ⌒\ HP21 | | /( ●) (●) \. ヽ.| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ATK5 |.|_| |r┬-| . |⌒) DEF3 〈_ィ.\ `ー'´ / / SPD5 \ / i / 短剣装備Ⅰ クラスⅠまでの短剣を装備できる | i
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
┌──────────────────────────────┐ │短剣装備Ⅰを取得したことによりいつでもどの皮を着ていても ..│ │ ......│ │クラスⅠまでの短剣が装備できるようになり │ │ ......│ │短剣を装備した時のステータス補正の恩恵を受けられるようになる │ └──────────────────────────────┘
________∫___ ウッドダガー \ ∬.††††††) クラスⅠ短剣  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∫ ̄ ̄ ̄ ATK+1
┌────────────────────────────────────────┐ │皮の中には着ている時だけ適用でその皮では取得できないスキルを持っている物もあって ...│ │ .│ │そういう場合はこういう表記になっている │ └────────────────────────────────────────┘
短剣装備Ⅱ 習得度 -/- 習得不可
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
┌──────────────────────────────────────┐ │ 様々なモンスターを倒し、素材を得て、そこから皮を作り出し、自らを強化する ......│ │ .│ │ そういうゲーム .....│ └──────────────────────────────────────┘
//ニ:三:三三三三三三三三三三三三三三三三 ≧=ヽ、ニ三三三三三三三三三三三三三三三 //ニニニ三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / ミ三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / //´二`\ニニニニ三三三三三三三三三三三三 / <' {::::::::} >ニ:ニ三三三三三三三三三三三三三 V __/_`丶、二´=‐'/ニ:ニ:三三三三三三三三三三三三三 / 三三≧、_,.≦/ ヽ 三三三三三三三三 | 三三三三/ \ ',ニ:ニ三三三 || 三三三/ ',/ ', ',ニ:ニ:三三 ヾ 三三三! l l ',ニ:ニ三三 丶 三三三、 ,' 、 ,' ´ ',ニ:ニ:三 ヽ _,.=''"´: ヽ . _ .. ' ヽ . _ .. ' __,. ',ニ:ニ:三: ,r‐─-、__ 少='": : : : : : : : : : : : : : : : : -''"´ ,.-‐'''゙ ',ニ:ニ __ノ ミ `ヽ 少=''": : : : : : : : : : : : : : : : : -''"´ ,.---'" _',ニ三 / ミ ; ;, ',,∨少='"ll´: : : : : : : : : : : : : : : : : : -''"´ ,--//´ _,. -''"ニニ三 ,.-'" ミ i ト-'"´ :ll: : : : : : : : : : : : : -''"´ ____ノ // _,. -''"三三三三三 ,r' ミ ', ゙l ヽ :ll_,.-i: : : : -''"´ / / // _,. -''"ニ:ニニ三三三三三 r' i i|| ヽ -=ニ_ゞ''ニ','"´ ,.---'" / //,.-'"ニ:三三三三三三三三三 .i゙ミ 、 l l||, =ニ三ミi i _,.-'、¨´三三', ,..,,___ノ / ./ _,. -''"´ニ:三三三三三三三三三三三
47 名前:安部農丸 [sage] 投稿日:??/??/??(?) ??:??:?? ID:SDGBB47
.ヤ丶、__ .ヽ、___( ̄¨¨ 丶.、 `¨ヽ、 \ .ヽ. ヽ .! ハ とまあこういうシステムなわけだが , -―-.、 _.. -――- 、 } ハ _./ ′.}>、 ,. <´ .\../ } なりダンとの違いわかってもらえたかな? __,. '" ._{ / .} !¨¨´ ヽ } f/ f ・ マ i.ノ / ィ''=-`.、 ; これでもなりダンと同じって言われたら解説無理だな { .乂_,.マ _..∠ ヽ / {_ , < .f¨.フ ハ_., ヽ_. < .し′ .乂__f¨´ .} ./  ̄`` ー----‐ ´`丶--- ....____.... -‐ ´
- 関連記事
-
スポンサーサイト
FF9はやってないから分からんけど、FF6の魔石で魔法覚えるやつの拡張版みたいな感じかね。 ゲームにするなら習得できるスキル一覧の配列作って、皮とキャラ側からそれ参照させればいけるな。 ただこれバランス調整が面倒そうやな。
GBの癖に複雑なシステムだったよな 初代なりきり 子供向けの癖にストーリーも子供向けじゃない所なんかも正にテイルズ スキルが増えすぎるとツクール系で戦闘時重くなるというのがあったりするのがなぁ メイン サブ1 2 ってしてメインの半分か4分の3くらいで使えるようにすると 組み合わせでバランスが取れそうだけど皮物じゃなくなるのがなぁ・・・・
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|
|